三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-28 13:18:08
 

前スレ SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302823/
前スレ 東京ワンダフルプロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273800/
前スレ (仮称)豊洲6丁目地区開発 B3街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43721/


6月販売開始予定が決まり、人気に火がついてきた物件もPart3に突入。
販売側は@290で売るつもりのようだが、某インチキ評論家S氏は@150と独自予想を展開(笑)
さて、誰の予想が正しいのか?化けの皮が剥がれるのは誰なのか、予断を許さない状況です。


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社: 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【関連スレッドを追加しました 2013.1.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-19 18:55:50

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) Part3

796: 港区(都心)在住者 
[2013-01-26 01:28:33]
適正価格は坪150万円ですよ。
著名な一流住宅ジャーナリストが言っているので間違いありません。
797: 匿名さん 
[2013-01-26 01:30:13]
坪200予算レベルの人たちが、何とか自己予算水準を正当化かつ合理的であるように見せるべく勤しんでおりますな。
798: 匿名さん 
[2013-01-26 01:36:27]
確か眺望もほぼ全滅でしたよね?
更地なのに星形だからさ。残念。
799: 匿名さん 
[2013-01-26 01:39:21]
急にいろんな煽りが、わらわら出てきたwwwww
800: 匿名さん 
[2013-01-26 01:41:24]
798
眺望は悪くないと思うが、どのへんが全壊なの?
801: 内陸在住者 
[2013-01-26 01:43:04]
既に大量の完成在庫が積みあがっているエリアに、
売れもしない高値でさらに過剰供給されると何が起こるんでしょうね。

空家続出 → 管理費修繕費駐車料不足 → スラム化一直線、資産価値暴落
でしょうか。

お気の毒です。
802: 匿名さん 
[2013-01-26 01:46:34]
わーい、もりあがってきたー
803: 都心在住者 
[2013-01-26 01:51:16]
適正価格は@270です。それでも安いくらい。投げ売りしますか? 豊洲は価値暴落ですね〜ご愁傷さまw
804: 匿名さん 
[2013-01-26 01:54:17]
変電所に、駅遠い、液状化に津波リスク。土壌汚染に、市場の騒音。おまけに店なし。なんで買うんだよ、教えてくれよ笑 @150でも買わないやついるだろ。そもそも住んでいいのか、ここ。
805: 匿名さん 
[2013-01-26 01:56:07]
日当たりないな、ここ。もったいない。普通に建てりゃいいのに。
806: 匿名さん 
[2013-01-26 02:01:17]
早く寝なさいよ、ネガさん、あんた1人で連投してんだろ
808: 匿名さん 
[2013-01-26 05:58:23]
高値で誰が買うのか?の疑問にお答えしましょう。
それは団塊の世代です。ここはガーデンが売りの老人向け物件ですから。子育て世代の聖地豊洲にも老人の流入が加速しています。MD行けばわかりますよ。
809: 匿名さん 
[2013-01-26 06:39:18]
そうね。
老人と、この辺をよく知らない郊外民がターゲットって聞いたことある。
病院出来るし、日々の通勤が苦痛にならない人がターゲットになるからね。
810: 匿名さん 
[2013-01-26 08:34:40]
この物件のターゲットは、豊洲四丁目の長谷工物件住民だよ。彼らは何もない豊洲に住み着いたフロンティア。新豊洲にも抵抗感なし。値上り経験してる、庶民なのに金も持ってるわけよ。それに、憧れのタワーだしね。

この層を狙うなら、二回目の値上がりを夢見させる価格設定が大事だよね。なんでわざわざ、不便な場所に高い金出して移り住むわけよ。夢みさせてくれるからだよね。なので、@215〜220あたりが妥当なところ。@240では見向きしない人が多いと思うよ。

このプロジェクトはもはや失敗。老人需要、他エリア需要もあるかもしれないが、足元が取りきれない。悪い物件とは思えないが、価格設定は間違えたようだ。売れ残りは避けられないね。
813: 匿名さん 
[2013-01-26 08:40:08]
810
東雲三井みたいに、狭いくして販売額を低く抑える方向でいくんじゃないかな。それなら手が届く
814: 匿名さん 
[2013-01-26 08:43:21]
813
手が届くかどうかの問題じゃない、足元を取り込むには、販売額ではなく、坪単価が重要。
817: 匿名さん 
[2013-01-26 08:53:08]
共用施設にTV置いてさ、まさに老人ホームだな。
828: 豊洲在住者 
[2013-01-26 09:39:51]
現在、811.812.820〜827をすべて、削除依頼を出しております。

豊洲在住者という名前を意図的に使うだけでなく、内容や表現も含め、明らかに私本人と区別がつかないような発言をし、場を荒らしています。

また、元祖豊洲在住者、という名前に変えたかのような発信も明らかな悪意を感じます。また同一本人の自作自演である場合は、曖昧な規約違反ではなく、明らかな規約違反となります。

これらを含めて、管理側の削除対応がなされなければ、私自身の発信の妨げになります。そのため、削除完了するまで投稿は控えたいと思います。

また、同様の豊洲在住者、元祖豊洲在住者の投稿がある場合は、引き続き、管理者への削除依頼は続けていきます。

このスレが健全で、有益な情報交換の場になることを願いつつ、管理者の適切な判断と対応を待ちたいと思います。
よろしくお願いします。
831: 匿名さん 
[2013-01-26 11:24:55]
豊洲在住者ならたくさん居ると思うが? いったい何があった?
832: 匿名さん 
[2013-01-26 11:34:31]
なりすまし行為をする者はアク禁して欲しい。
選択肢のハンドルネームならダブっても仕方ないが、こてハンは悪意ありすぎ。
同一地域でも「豊洲在住者2」と、同一人物じゃないことは明示できるはず。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる