近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート西宮北口レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 田代町
  6. ローレルコート西宮北口レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-22 12:40:26
 削除依頼 投稿する

ローレルコート西宮北口レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:西宮市田代町168番1外1筆(地番)
交通:阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩9分
間取り:2LDK~4LDK
面積:60.05m2~94.66m2
公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/nishikita66/
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-01-19 00:00:51

現在の物件
ローレルコート西宮北口 レジデンス
ローレルコート西宮北口 レジデンス
 
所在地:兵庫県西宮市田代町168番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 66戸

ローレルコート西宮北口レジデンスってどうですか?

1: 匿名 
[2013-01-19 08:33:14]
ここは以前は何があった場所なのでしょうか?
2: 匿名さん 
[2013-01-19 19:13:22]
ガーデンズ横にすごい物件が出たな
こりゃ楽しみだ、中規模1棟だけだから来春だし
早く価格知りたいな
3: 匿名さん 
[2013-01-19 21:01:04]
ジオにローレルコートと、西宮北口の勢いがすごいですね。プレミストも完売したみたいだし…

ここの学区はどこになるんでしょうか?
4: 匿名 
[2013-01-19 21:20:02]
確か深津小学、中学校だったような気がします。
5: 匿名 
[2013-01-20 13:57:00]
かなり昔はガソリンスタンドで次は鉄クズ屋

その後空き地
6: 匿名 
[2013-01-20 18:45:07]
情報ありがとうございます。昔はガソリンスタンドとは。
7: サラリーマン 
[2013-01-20 19:15:55]
ガス・ステーションも廃品回収業もお世話になったことがありますが、
正確には本物件の前の売り地あたりでは?
8: 匿名さん 
[2013-01-20 23:13:56]
プラネスーペリアやブランズはいろんな意味で価格が安かったけど、その後のプレミストが高い価格設定で早期完売になった事から判断すると…ここはかなり高めの設定にしてくるかと…皆さんどう思いますか?
9: 匿名 
[2013-01-20 23:18:25]
プレミストほどではないけれど、そこそこ強気な値段だと予想します。
10: 匿名 
[2013-01-21 17:42:26]
山手幹線沿いなので、お求め易い価格でしょう
11: 匿名 
[2013-01-26 00:36:31]
モデルルームがもうすぐオープンしそうですね

場所は西宮北口南側の山手幹線沿い
12: 匿名さん 
[2013-01-26 11:32:20]
南側に山手幹線はなしでしょう。

ファミリー向けじゃないのか。駅近でもなく、ガーデンズ近いだけ?
13: サラリーマン 
[2013-01-26 11:59:35]
ガーデンズを通ると、雨の日も半分は濡れずに済みます。
娘がまっすぐ帰ってこられるか心配。
14: 匿名さん 
[2013-01-26 19:01:52]
ガーデンズ頼りのマンション乱立やね、ガーデンズ恐るべしか。
しかし、山幹沿いは厳しいね、土日なんかはそのガーデンズ目的の車で大渋滞。
よほど安くないと苦戦するだろうね。
ターゲットとしては、金は無いけど北口周辺に住みたいと云う他の町の人だろうな。
敢えて地元の人は買わんだろう。
15: 匿名 
[2013-01-26 20:11:11]
ここの建設予定地の後ろに建ってるマンションが可哀想です。
目の前に10階建てがたち日当たり全く無くなりますわ。
16: 匿名さん 
[2013-01-26 20:21:53]
裏のマンションの実勢価格は1900-2100万。
新たに1000万のローンを組んで隣〔表)に引越しと云う人も出るやろね、
気の毒な事と思う、物件選びは慎重にせんとな。
17: 匿名 
[2013-02-03 15:29:21]
排ガスが凄そう。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
18: 匿名さん 
[2013-02-04 12:00:27]
以前は何があったところですか?
19: 匿名さん 
[2013-02-04 12:16:56]
裏のマンション、ここが建って日当たりが全くなくなるのであれば売却できないのでは。

売却できたとしても叩き売りになりますね。
20: 匿名 
[2013-02-04 22:28:11]
ついこないだまで中古が数戸売買されてたけど

売って逃げた方は良いけど
掴まされた方は病みますね
21: 購入検討中さん 
[2013-02-24 19:55:05]
モデルルーム優先見学に行かれた方の情報ないのでしょうか~??
22: 近くに住んでいます。 
[2013-02-28 11:10:56]
MR行きました。
ちょっと敷地が奥まってるとはいえ、山幹沿いだし校区のこともあるし、ジオも建つからかなり安いのかと思いましたが高かったです…。
最上階は6,000超えてくるとのこと。
予定 価格なんで価格表はもらえませんでしたが、覚えてる範囲だと南の2階の中住戸の狭めのとこで坪170ちょっとやったかな?
びっくりする価格なら考えたんですが、これなら頑張って北側のほうがいいかなぁと思えてしまいました。
ちょっと検討からはずれそうです。
23: 匿名さん 
[2013-02-28 11:24:20]
6000万とは・・・言葉を無くしますな。
ここなら4500万が限度、最多価格帯は3600万やね。
まあ、ここも西北バブルですな。
近鉄は阪神間土地鑑がないからやろね、阪神尼駅前物件もコケたしな。





26: 近くに住んでいます。 
[2013-02-28 23:02:52]
今、検討されてる方はお子さんが大きいファミリーやディンクス、他県のファミリー層とおっしゃっていました。
近隣で少し校区を気にする…と言ったら、どうやら購入層とは思われなかったようで説明もあっさりでした。
決してサラリーマン世帯で手の届かない価格ではないですが、この立地の価格ではないと思いました。
27: 購入検討中さん 
[2013-03-02 21:16:01]
話を聞いてきましたが、思ったよりも200~300万ほど高い感じですねぇ・・・

設備は悪くないですが、もう少し負担の少ないところがいいのかな~と検討中です。
29: 購入検討中さん 
[2013-03-20 20:52:20]
そんなに高いですか?
私は妥当な金額だと思ったのですが・・・
ガーデンズに近いのが何より嬉しいです!
考えている部屋は、抽選になるかもしれないと言われました。
30: 匿名さん 
[2013-03-23 20:34:41]
我が家も検討してます。
南向き4LDKで考えてますが戸数少ないですし
うちの希望している部屋も抽選になるんでしょうか。
ディスポーザと床暖房が外せない条件でしたので
価格帯高いのはしょうがないかなと考えています。
32: サラリーマンさん 
[2013-03-26 08:18:01]
この前、モデルルームに初めて行ってみました。何も知識がなかったので、とても不安でしたが、営業スタッフの方がとても親切で良かったです。価格も3000万円くらいの部屋もあって、自分達にも検討できそうで良かった。西宮北口駅周辺のマンションはみんなあれくらいの価格なんですか?相場ってどれくらいなんでしょうか?
33: 住まいに詳しい人 
[2013-03-26 09:39:03]
西宮北口は特殊なエリアなので、本来ならば高額物件と低額物件が同居する地域なのですが
本来低額で供給されるべき物件もそれなりの価格で売り出されて、高額物件との比較で売れています。
デベからすれば、永年放置された土地を安く仕入れてそれなりの値で売る訳でおいしいエリアでしょう。
このエリアは、買わない人は絶対買わないと思いますし、
又、気にならない人は他地区との比較で割安感を感じるのでしょう。
34: 匿名さん 
[2013-03-26 10:10:24]
何故かショッピングセンターの近くに住みたがる人が多いですね。特殊な西北もガーデンズ様様ですね。
35: 匿名さん 
[2013-03-26 19:18:57]
西宮北口のエリアでもここはどうなんでしょうか?
36: 周辺住民さん 
[2013-03-26 20:46:50]
普通です。
素晴らしくいい場所というわけではないですが、悪くはないです。
37: 愛子 
[2013-03-28 10:06:09]
価格はむしろ安いですよ。西宮北口10分圏内では他のマンションと比べてもかなり安いと思いました。
38: 購入検討中 
[2013-04-20 19:40:40]
こんばんは

今日第一期の抽選会がありましたが仕事でいけなかったため、
状況をご存知の方教えていただければ幸いです。

カキコミも少ないので人気はどうなのでしょうか?

39: 匿名さん 
[2013-04-20 19:48:37]
西宮北口の人気地区は出尽くしたので、ここも苦戦するでしょう。

40: 匿名さん 
[2013-04-20 20:14:30]
うちもモデルルームに行ってみたのですが、凄く洗練されており、
セキュリティ面も充実しています。

このエリアでこの価格でこの内容・・・・非常に素晴らしい物件と思いました。
41: 購入検討中 
[2013-04-20 20:27:16]
ありがとうございます。

個人的には色々と調べた結果、まあまあ良い物件のようがしますが、
いかんせんカキコミの少なさに・・・

設備的にはほかの同じような物件と比較してもまずまずだと思います。
42: 匿名さん 
[2013-04-20 20:49:25]
こちらの設備、私も気にいりました。
先日ジオも見に行きましたが、こちらの方が魅力を感じました。

ジオは土地の価格から考えても高かったですしね。
43: 購入検討中 
[2013-04-20 22:02:40]
モデルルームについては、アレンジし過ぎの感じがしました。

設備は別として内装が基本とは別物でしたので、実際に入居すると
理想と現実のギャップがあるでしょうね~
44: 匿名さん 
[2013-04-21 17:01:04]
確かにモデルルームの中にはオプション系のものが
多かった気がします。

でも、基本パターンでも十分に良いと思いますし、
とにかくあの土地でこの価格は相当お買い得と思います。

山手幹線の騒音もそんなに気にならないですし、
ガーデンズが近くにある云々よりも、神戸、大阪、京都と
どこにも行きやすい立地と言うのもいいです。

あと、販売の営業さんもすごい優しく、誠実に対応してもらえたので、
物件もそうですが、そういった要素が購入に結びつくのだな~と
改めて思いました。
45: 購入検討中 
[2013-04-21 17:24:13]
購入する要素の一つとし営業さんの誠実さも含まれますね!

私はこの物件のモデルルーム見学が2件目ですが、1件目の営業さんに
比べたら親切な方で良かたです。

但し、ほかの物件も同じかもしれませんが、準備が不十分な状態での
公開・抽選・販売だと思います。

質問しても即答いただけないのが現状でした。
それとゆっくり考える間が無く、若干躊躇しています。

でも今西宮で新規マンション販売予定の物件の中では、個人的には総合的に
良いと考えていますので、縁があれば購入すると思います。

先日の抽選では約何件の方が当選したのでしょうか?
第一期では約半数の販売予定だとか。
46: 匿名さん 
[2013-04-24 21:10:21]
モデルルームの照明が印象的です。
リビングやベッドルームなどは間接照明になっているようで光がやわらかくてくつろげそうですね。
47: 匿名さん 
[2013-04-24 21:57:50]
マンションで最重要なのは立地。内装やオプションに惑わされてはいけない。
48: 匿名さん 
[2013-04-24 22:05:42]
利便性を考えると立地的には普通でしょう
49: 匿名さん 
[2013-04-29 21:15:29]
第一期が終了しましたが購入層はどんな感じでしょうか。
モデルルームに行った感じでは、子育て世代より年配の方が多かった様な…

書き込み少ないから、人気ないかもしれませんが設備も整っていますしセキュリティもしっかりしてそうですし、良いマンションだと思います。
50: 契約済みさん 
[2013-04-29 21:40:04]
こんばんは
先日契約説明会に行きましたが、その時間帯の参加の方は私より上の層の方々が多かったですね~
ちなみに私は40歳ですが・・・

私も設備的には十分だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる