近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート西宮北口レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 田代町
  6. ローレルコート西宮北口レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-22 12:40:26
 削除依頼 投稿する

ローレルコート西宮北口レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:西宮市田代町168番1外1筆(地番)
交通:阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩9分
間取り:2LDK~4LDK
面積:60.05m2~94.66m2
公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/nishikita66/
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-01-19 00:00:51

現在の物件
ローレルコート西宮北口 レジデンス
ローレルコート西宮北口 レジデンス
 
所在地:兵庫県西宮市田代町168番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 66戸

ローレルコート西宮北口レジデンスってどうですか?

395: 匿名さん 
[2013-09-05 23:08:17]
なんか、本当に大丈夫?
多分削除されるけど、一度言いたいこと全部吐き出してスッキリした方がいいよ。
396: 匿名さん 
[2013-09-05 23:35:51]
390と394は同一人物てすね。

きっとローレルが欲しかったのに思いの外高く買えなかったか、ローン審査通らなかった人でしょう。

なので妬みと腹いせで投稿したのですね。
可哀想に(T-T)
399: 匿名さん 
[2013-09-08 10:55:50]
389様
残っていれば2割・3割引きあるかも?
と言ってますが、実際にそんな値引きは
ありますか?
今も値引きはありますか?
400: 匿名さん 
[2013-09-14 05:36:11]
価格改定はまだ早くかも。
オプションの値引きは期待できるかな?
401: 匿名さん 
[2013-09-14 09:48:07]
買いたくて買えない?そんなしょぼいこと言うなや・・そないに高くないやんけ・・
402: 匿名さん 
[2013-09-14 13:00:21]
金あっても買わない!とちゃいますかな。
403: 匿名さん 
[2013-09-14 14:21:25]
検討中の人いますか?
404: 匿名さん 
[2013-09-15 09:02:44]
設備はいいが、間取りが悪過ぎ
405: 匿名さん 
[2013-09-15 09:16:14]
正面の土地は買収出来なかったのかな?

出入りあって危ない。

408: 匿名さん 
[2013-09-16 11:54:11]
そうそう、クリーニング屋も買っちゃえば良かったんだよね。
その辺りの環境整備費用をケチったのかな?
409: 匿名さん 
[2013-09-18 14:29:24]
66戸しかないんだから早く全戸発売すればいいのに
やり方悪いし売れなくしてるだけ
小出しにしても無駄です
物件はいいのできちんと売って下さい
410: 匿名さん 
[2013-09-18 23:22:16]
一つの意見として。
本当にいい物件なのであれば、期分け分譲しなくても売れる。
ここもそうだけど、細かい期分けをするのは、売れていない(苦戦している)
証拠。特に一期やニ期で分割するのは、その典型例だと思うよ。
411: 匿名さん 
[2013-09-23 09:57:53]
色々なマンションに関するこういったコミュニティサイトって、
誹謗中傷的なコメントが非常に多い気がするのは何故でしょうか???
(購入の際の参考にあまりならず・・・)

「場所が悪い」「設備にこだわりすぎ」「間取りが悪い」とか。

このマンションはそんなに評判が良くないのでしょうか?
412: 匿名さん 
[2013-09-23 10:33:02]
表向きの評判、情報よりも、本音や裏情報を知りたいからでしょうね。そして何よりも真実は、現地にある。
今日が休みなら、自分の目で朝、昼、夜に現地に出向き
周辺環境含め判断されたらと。
413: 匿名さん 
[2013-09-23 12:29:13]
>412さん

非常にありがとう御座います。
 
正にその通りですね。
当然、最後は自分の判断(自己責任)ですね。
414: 匿名さん 
[2013-09-23 23:36:37]
スーモ見ると、先着順が9戸になっているので、この2-3週間で3戸売れたのかな?
あと販売残は何戸だろう。これから3期2次とか4期とか出てくるのかな?
415: 匿名さん 
[2013-10-12 17:18:52]
ここレスがないけど、見捨てられた?
416: 匿名さん 
[2013-10-12 17:32:47]
先着順9戸のままです。
417: 匿名さん 
[2013-10-15 02:21:16]
おすすめなので買ってください。
ガーデンズをとおって帰る楽しみが増えますよ。
418: 匿名さん 
[2013-10-16 16:55:41]
間取りを見るとガラス手摺とコンクリート手摺の両方が書かれているものがあるのですが
階数によって違うのでしょうか?

外観の完成予想図を見ても全部ガラスに見えますよね。
コンクリートなのは1階ということでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる