マンションなんでも質問「新築マンションに来る訪問販売について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新築マンションに来る訪問販売について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-03 11:12:07
 削除依頼 投稿する

新築マンションに引っ越しました。私の知識の無さが原因なのですが、被害が増えないために、体験談を書きたいと思います。
とっても、怖かったので、書かずにいられません。質問ではないし、長くてすみません。

引っ越して間もないのですが、マンションについての知識が無かったため、「流しの下のタンクの説明に参りました」と言われ、
「うちは、結構です」と何度もインターホン越しに断ったのですが、「奥さん、おかしいですよ。そういう問題ではありません。
先日他の方の説明は終わっているのに、在宅していなかったので、説明が終わらないと帰れません。」
「結構です。結構です。とおっしゃっていますが、そういう問題ではありません。」「緑の用紙で本日説明に伺うという用紙を入れておいたのですが、
見ていらっしゃらないのですが?」といわれました。「そういう用紙は見ていません」と断ったのですが、「昨日他の方の説明が終わっているのに、説明が出来ないと困ります」
「2,3分で終わりますので、開錠をお願いします。」と言われ、管理的にそういうものが必要なのかと思い、オートロックを空けてしまいました。
そして、入室させてしまいました。警戒しながらいたのですが、始めに、誘導尋問のような、「清掃方法はどうなさっていますか?」などがあり、話をしてしまいました。
そのうち、ディスポーザーのセールスだということが分かりました。残念ながら、会社名は聞きだすことができませんでした。
どうやって断ろうと必死に考え、あれこれと言いました。
「主人には、絶対に書類などに記入するな。俺が話を聞いて納得したら、俺が記入すると
言われているので、私個人では決められない。主人の休日の日に来て欲しい。勝手に決めたら怒られる」
の一点張りで通しました。
でも、ああ言えば、こう言うの押し問答で、結局2時間程度はやりとりがあったと思います。
相手もだんだん強い口調になり、怖かったので必死に考えました。そして、入室の際、セールスマンを
キッチンの奥に通していたので、隙をついて、電話の横に行きました。
最終的には、カウンター越しに「主人と話をしていただけないのであれば、あきらめます」と本格的に断りに入りました。
「本当にいいのですか?この機会を逃したら、4,50万しますよ。」などまた押し問答があったのですが、最後はいつでも、
110番できるようにと思い、電話の受話器を握り締め、断りました。もちろん、相手は会社名も名乗りませんでした。

【一部テキストを削除しました。管理人】

[スレ作成日時]2005-10-09 05:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンションに来る訪問販売について

341: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 15:52:00]
>>334
同意。

賃貸にせよ分譲にせよ設備関連で何かしらあれば
事前に書面や掲示で通告されるはず。

仮に本当に管理会社通してのものであれば
何度も断っていれば管理会社側から連絡がくるでしょうし(笑)。


相手が24時間換気や設備関連の類いに繋がるようなことを話し始めたら
「あぁ〜ウチは要りません。必要ないです。それでは失礼しまーす」
ガチャッ。
と明るくインターフォン切っちゃうのが一番です。
342: 匿名さん 
[2009-01-29 12:43:00]
339さんと同じです。
こういう時代ですから、それくらいで当然ですよ。自分達で守らなくては。
343: 匿名さん 
[2009-02-10 10:06:00]
家のマンションの隣人が入居当初に引っ掛かってた。
344: 匿名さん 
[2009-02-10 12:01:00]
引っかかる奴の気が知れないわ。
345: 匿名さん 
[2009-02-10 12:03:00]
マンションをか
346: 匿名さん 
[2009-02-10 23:19:00]
路上駐車を確認して、駐車禁止で警察を呼んでみた。
2回ぐらい切符きられたら、もう来ないんじゃないだろうか?
347: 匿名さん 
[2009-02-13 02:04:00]
私は今日生活流通の面接を受けてきた者です。

ココまで
何社か面接を受けてみておかしく思ったのですが
今日は集団面接(1次面接)だったのですが
個々人に対する質問が志望動機だけであとは仕事内容の説明だけ
最後にやる気があるかだけを聞いただけでその場で全員合格(?_?;
話によると
2次面接が会社説明会でそこに来れば入社決定???

こんなにもあっさりと
しかもこれだけの人数をたいした質問もせずに

それだけ辞めていく人間も多いという事なのか???

なんともいえない
何か引っかかるものを心に抱えたまま
給料面のことなどを少し考えながら家路に着き
妻と話をしました

そしたら
妻が検索を・・・・

そしたら
このレスに(;= =)...

この話断るべきでしょうか?

厳しい時代で
失業して一ヶ月になりますが
道徳に反することまでして仕事をしたくないとも思いますし

どうかご意見の程宜しくお願いいたします。
348: 匿名はん 
[2009-02-13 07:22:00]
<素直人宣言>

近畿設備販売員は素直であれ

素直とはすなわち

何事においても冷めず

感動することは感動し

反省すべきは反省し

嬉しき時は素直に喜ぶ

変に心が大人になった時

その人の成長は止まる

全てを素直に吸収し生かすのが

近畿設備販売員である
352: 入居予定さん 
[2009-03-07 00:50:00]
近々入居予定なので、こちらのスレはとても参考になります。

さっき「近畿設備」と「生活流通」のHPを見てみたら、双方共に偽者が出没していて、
・胸に写真付きの社員証を付けて営業している
・営業時にパンフレットを渡している
そうでない者は社員ではないので要注意などと書かれてました。
恐ろしいですね~。

入居後は私もポストや宅配BOXを活用しようと思います。
ただ高齢者がいるので、一人の時にそういう輩が来たらと思うと心配です。
353: 匿名さん 
[2009-03-07 13:19:00]
>・胸に写真付きの社員証を付けて営業している

簡単に類似証がつかえる。

>・営業時にパンフレットを渡している

「今、切らしております」の一言ですむ。
354: 匿名さん 
[2009-03-07 14:29:00]
一斉入居は暫くは無法地帯でしょ。いろんな業者が出入りしているし
引越しだってばらばら。
打ちも入居したばかりだけど
郵便受けは毎日新居に対してのチラシだらけ
奥の部屋で作業していてインターホンが鳴ったから、少し遅れて見てみたらもう居ない。
355: 匿名さん 
[2009-03-08 09:20:00]
近畿設備や生活流通の連中が、他社をよそおうこともよくあるよ!何が社員証、パンフレットだよ。
356: 入居予定さん 
[2009-03-08 10:09:00]
例え営業マンが名乗ってもパンフ渡しても、
近畿設備と生活流通には気をつけたほうが良さそうですね。
HPに偽者のことを乗せていても、やはり実態は・・・。

他の訪問販売も含め、入居したら気をつけたいと思います。
357: 匿名さん 
[2009-03-09 17:00:00]
ホームページで偽物、偽物っていってるけど、そんなのごくわずかで、他業者にフィルターを安く販売されるのが困るので、他社を偽物扱いしてるだけでしょ!いいものだったら、自分でしっかりと見極めて何処ででも買えばいいよ。
360: 入居済み住民さん 
[2009-03-18 12:24:00]
うちのマンションにも来ました。
入居日当日から・・・ここのマンションの専属ですって感じで話すし
今思うと、わざと聞こえない様に話して『なんだろう?』って思わせているのかな?

2週に一回ぐらいはチラシが入っています・・・

この前は暇だった時に「サンプルあげます」って言ったから空けてあげたのに
何もくれませんでした。

マンションは褒めるけど、今入っているフィルターは
レベルの低いフィルターだった貶しまくり・・・

でも、営業下手だから
途中で支えるのでだめですね。

家に入りたがっていましたが、「開け方教えます」って恩着せがましいので
「それくらい知っています。」って帰ってもらいました。

二度と開けません・・・
361: 匿名さん 
[2009-03-18 14:56:00]
ダスキンはほとんど独占企業で、他に似たような業者が見あたらない。

フロアマットなんて、どこでも同じものを見かける。

ライバル会社はないのか?

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
362: 匿名さん 
[2009-03-18 15:56:00]
361さん
ライバル会社は多数ありますよ。
CMなどで1番有名なのがダスキンというだけ。

値段も様々ですがダスキンの元になったサニクリ-ンという会社が低価格で良いと聞きました。
363: 匿名さん 
[2009-03-18 22:52:00]
何処にしてもレンタルなんて値段が高すぎる。営業のいうなりにしてたら、4週に一回交換されて年間、1枚@750×2枚タイプ=¥1500、年間13回も交換されて¥19500もつかいすてのフィルターにかかるなんて!年に一回、掃除業者に頼んでもそんなにかからないよ。
364: 匿名さん 
[2009-03-19 22:24:00]
>ダスキンの元になったサニクリ-ンという会社が低価格で良いと聞きました。

聞いた話なんて書かないでくださいよ。自分は、ダスキン使っているけど、って
話ではないんですよね。

あれだけ独占していると、効率は良いだろうし、値段も安くできる。

他社を選んで、高くて質も悪かったりしたら、悲惨だ。

【投稿の一部を削除しました。2014.08.30 管理担当】
365: 匿名さん 
[2009-03-19 23:32:00]
効率がよくてなんであんなにフィルターの値段がたかいの?会社は相当もうけてるな!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる