株式会社中央住宅の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライフピア三郷中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ライフピア三郷中央ってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-12-28 21:54:45
 削除依頼 投稿する

ライフピア三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業地区内157街区4画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.11平米~74.86平米
物件URL:http://www.lifepia.jp/misato-chuo/
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2013-01-18 07:10:22

現在の物件
ライフピア三郷中央
ライフピア三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業地区内157街区4画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩4分
総戸数: 63戸

ライフピア三郷中央ってどうですか?

288: 匿名 
[2013-08-22 00:52:40]
ロフトってそんなに使えないの?
289: 契約済みさん 
[2013-08-25 22:00:30]
近所のマンションは来年引き渡しなのに、もお足場が取れそうですね。こちらは工程が遅れているのでしょうか?
290: 匿名 
[2013-08-27 07:36:57]
建て始めた時期が違うでしょ。
291: 契約済みさん 
[2013-08-27 22:51:23]
そ~なんですかぁ。
googlemapでは基礎工事の感じが同じ位に見えましたぁ。
292: 匿名 
[2013-08-31 09:45:43]
多分、勘違いされたんでしょう!
293: 契約済みさん 
[2013-09-01 00:13:30]
お詳しいのですね。
ご近所にお住まいですか?
なかなか見に行けないので、足場が取れたら見に行きたいです。
294: 匿名さん 
[2013-09-03 14:06:19]
竜巻は大丈夫でしたか?
越谷はすごいことになってましたけど
295: 匿名 
[2013-09-03 14:54:10]
今日は、午前中から建設の為にマンション本体に据え付けられていたオレンジ色のクレーンを
撤去作業しています。
後は工事用保護シート取れるのが楽しみですよね
296: 匿名さん 
[2013-09-03 21:10:06]
停電して大変だった!
297: 契約済みさん 
[2013-09-03 21:23:31]
>295さん
ありがとうございました。
シートが取れたら見に行きますっ!!

すごく楽しみですっ
298: 匿名さん 
[2013-09-04 08:07:51]
>296
三郷中央が?
停電してないよ。嘘情報はイカンね。
299: 買いたいけど買えない人 
[2013-09-04 11:17:00]
ここは ライフピア三郷中央に関して情報交換する場ですから、
停電の話題は他でしていただけるとありがたいです。
300: 匿名さん 
[2013-09-04 14:49:25]
>299
周辺の住環境を知るのも物件を購入か否かの大きな要因になりますよ。
自然災害が起きたのか、それによるインフラへの影響はどうなのかは
マンション購入を考えている人にとって重要な情報です。

因みにもちろん停電はありませんでした。
296は冷やかしでしょう。
301: 契約済みさん 
[2013-09-04 21:42:07]
296ですが、停電の場所は三郷中央ではなく、現在私が住んでる場所です。
誤解を招いたみたいですね
302: 契約済みさん 
[2013-09-05 18:04:08]
296さん、お宅の情報はここには書かないでください。誤解と言うよりそういう場ではないです。
303: 買いたいけど買えない人 
[2013-09-05 18:26:01]
>302さん
同意見です。
304: 契約済みさん 
[2013-09-05 20:32:11]
自然災害と言えば防災倉庫がありますが。
住民で美味しい物を保管しておいて、賞味期限前にみんなで公園バーベキューとかどうでしょう(^^)v
305: 匿名 
[2013-09-06 13:23:59]
いいですね!
なかなか賢いな
306: 契約済みさん 
[2013-09-06 21:28:50]
近くにマルエツ様やヤオコー様があるから、いざという時は助けてくれますかねっ^^);
307: 契約済みさん 
[2013-09-07 22:54:54]
6F 辺りまでは、もうクロスも貼り終わっているようです。営業の方が見てきたそうです。楽しみになってきましたね。
308: 匿名 
[2013-09-08 16:11:28]
災害時はスーパーの品物はすぐに売り切れますよ。3・11を思い出して下さい
309: 匿名さん 
[2013-09-09 10:33:35]
AタイプとEタイプが強気な値段設定ですね
三郷にしては高すぎでしょ
310: 匿名さん 
[2013-09-09 12:35:57]
駐車場の値段も高いです
311: 購入検討中さん 
[2013-09-09 14:18:36]
AタイプEタイプは角部屋ですごく良い間取りでした。
価格に関してはこのくらいするのは中のお部屋との価格からすると
こんなものかなとは感じました。
私にとっては少し背伸びをしないと買えない金額でしたが・・・・
駐車場の値段は平置き駐車場なので機械式で安い金額設定のものよりも
将来を考えると近隣の相場なので納得しています。
公園もすぐ北側にありますし、日当たりも良く駅からも近いので
前向きに検討しているのですがすごく悩んでいます。
もう一度、週末に伺い再度じっくり見ようと思っています。
312: 匿名さん 
[2013-09-09 14:59:23]
モデルルームみてAタイプ気に入ったんですが
高層階だと結構いい値段しますよね。

正直これだけ出すならもう少し出して都内買うな~
三郷中央は駅前なんもないんだもん
313: 契約済みさん 
[2013-09-09 17:45:39]
ショッピングセンターが駅前にあると便利なような気もしますけど
休みのたびに混雑するのは嫌なのでこういう街の方が子育てにも良いと思ってます。
駅前から大きな公園がある駅ってそうそうないですもんね。
人それぞれ感じかたって違いますね。
私はこういう街が好きで契約しました。
10月にオプション会があるらしいですよ。
なんかいよいよって感じがしてきましたね。
314: 入居予定さん 
[2013-09-09 20:23:46]
AとEは広いポーチが魅力です。
物を置ける訳ではないですが、戸建て感覚で、その価値ありと思います。
それと、ピアキッチンでもリビングが十分広いと思いました。

315: 匿名 
[2013-09-09 20:58:04]
近くに葬儀所できる予定のようだね
316: 入居予定さん 
[2013-09-09 21:51:12]
葬儀所の話題はライオンズのスレッドに書いてありましたね
すき家の方なら問題ないと感じます。

火葬場ではないですし。
お別れの場ですよね。
317: 検討中の奥さま 
[2013-09-09 22:23:00]
価格については、それぞれの価値観やどこにこだわるかで感じ方は違いますよね。都心からのどかさを求めている人には、程よい田園風景です。
318: 匿名さん 
[2013-09-10 01:04:24]
キャノンの西の道路行ってみなよ
葬儀場反対の看板がたくさん立ってるよ
319: サラリーマンさん 
[2013-09-10 07:48:29]
火葬場併設ですよね?
ただいずれ皆お世話になる神聖な場所です。
もう少し敬うべきかと。
320: 入居予定さん 
[2013-09-10 10:03:43]
キャノンの西側ならマンションの位置から関係ないし
線路の反対側でしょ??
何の嫌がらせなのかしら
321: 匿名 
[2013-09-10 12:15:53]
さすがに火葬場は別じゃないですか?
噂の土地は狭そうだし、低層ビルのセレモニーホールってとこですかね?
322: 匿名さん 
[2013-09-10 13:06:34]
>320

嫌がらせって・・・
すきやの隣、キャノンの近く、いろんな説があるけど
三郷中央の駅周辺でそうゆう計画があるよって皆言ってるんでしょ
323: 匿名さん 
[2013-09-10 19:07:10]
まあ反対看板設置状況からキャノン西で決定です。
そもそもすき家周辺は条例でセレモニーホールは建てられません。
324: 匿名さん 
[2013-09-10 20:03:40]
キャノン側なら関係ないしどうでもいいかな。
火葬場はちょっとひっかかるけど、セレモニーホールだけなら
全然オッケーだし。
325: 買いたいけど買えない人 
[2013-09-10 20:31:27]
葬儀場、パチンコ、川の臭いの他に悪い情報はありますか?


私は100円ショップがっできる予定とかの良い情報を教えていただきたいです。
326: 契約済みさん 
[2013-09-10 22:45:05]
そうですね、100円ショップないですよね...小さいお店が増えるのも楽しみです。
327: 契約済みさん 
[2013-09-11 10:42:11]
気になるのは敷地外駐車場ですよね

営業さんの話だと土地の持ち主は 
これから三郷中央は価格が上がるからおたくには売らない。でも駐車場としては貸してやる
ってスタンスだからもし今後価格が上がって余所に売ったりしないかな

もしあそこに建て売りとかできたらどうします
328: 契約済みさん 
[2013-09-11 17:04:19]
契約者専用のスレ立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359490/
よろしくお願いします。
329: 契約済みさん 
[2013-09-11 19:12:19]
>327
さん
契約済みのスレッドの方に書きますね。
330: 契約済みAさん 
[2013-09-12 16:35:59]
TXって高いですよね
331: 契約済みZさん 
[2013-09-12 16:39:47]
自費通勤なら。。。
332: 契約済みさん 
[2013-09-13 19:19:31]
327さん、土地を購入しようとした場所は南側で駐車場は東側です。
話が何か混乱していませんか?
それに何か少しトゲがある書き方ですね。

325さんも悪い情報って・・・・
火葬場も出来ないみたいですし
川の匂いもしませんしパチンコ屋もほとんど気にならない位置じゃありませんか?
何が一体したいんでしょう。
333: 匿名さん 
[2013-09-14 18:43:55]
東側も最初は購入しようとしたけど持ち主が売らなかったって聞きましたよ
334: 物件比較中さん 
[2013-09-17 23:45:46]
ライフピアって老人ホームみたいな名前ですよね
335: 匿名 
[2013-09-18 10:36:59]
皆さんは、柏の葉や流山おおたかの森は、検討しましたか?
336: 検討中の奥さま 
[2013-09-18 11:48:46]
柏の葉の三井は規模が大きいので候補から外しました
うちは共用スペースは多分使わないのでもっとこじんまりしたマンションの方がいいです。

おおたかの森は値段設定が高すぎません?
普通に都内買える金額だったりしますよね!それなら都内買います。

駅近で値段が安いのは三郷中央か八潮かな~と思ってます。
337: 匿名 
[2013-09-18 17:41:12]
街の利便性が違うし、発展的なとこも違うし、一度、柏の葉やおおたかのモデルルーム見てから考えても損はない気がします

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる