住宅ローン・保険板「2007年9月実行の方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2007年9月実行の方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-06 22:09:00
 削除依頼 投稿する

参院選を07年7月に控えその後の金利が気になるところですが、皆さんの予定は如何でしょうか?
当方は3000万円/35年を公庫3.68%で申し込んではいますが、本命は新生(3.15%)、ソニー(2.988%)の長期
固定と考えており、キャンペーン金利なども毎日チェックしています。
(八十二銀行も気になるところです)
公庫を申し込んだ06年6月から比べると銀行の金利は下がってきていますが、残り半年なので今から金利
確定できるローンをそろそろ申し込みたいと考えております。
皆さんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-02-14 23:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

2007年9月実行の方

62: 匿名はん 
[2007-05-02 01:25:00]
5月時点のフラット35では2.771%(SBI)の金利が出ています。
うちはフラット35s適合住居ですので、当初5年において0.3%が
優遇されるので、好条件と考えているのですが、
フラット35取り扱いの金融機関のうち、申込み時金利確定の
金融機関はあるのでしょうか?
63: 匿名さん 
[2007-05-02 01:43:00]
ない。
64: 契約済みさん 
[2007-05-03 21:12:00]
申込時金利確定の銀行は、八十二銀行がありますよ。保証料はやや高めですが、これからの金利上昇を考慮すると一考かなと。
65: 匿名さん 
[2007-05-03 21:22:00]
>>64よ、62をよく読むべし。
フラット35で申し込み時金利確定があるかって質問だ。
よって答えは「ない」だ。
66: 契約済みさん 
[2007-05-04 13:51:00]
64です。私の書き込みは、フラット35を前提としているとはどこにも書いてないよ。
65よ、お前こそよく読め。
67: 匿名さん 
[2007-05-04 15:58:00]
62はフラット前提の質問です
68: 匿名さん 
[2007-05-04 19:35:00]
64=66は恥晒しさんですね。
>フラット35を前提としているとはどこにも書いてないよ。
だってさ。
じゃあ誰宛に書き込んだんでしょうか?独り言ですか?
あ、無知な私達に取って置きの情報をくれたんですか!?
82が申し込み時確定なんて過去レスに沢山書かれてるのに、今更?

意地っ張り乙 プ
69: 契約済みさん 
[2007-05-04 21:03:00]
『じゃあ誰宛に書き込んだんでしょうか?独り言ですか』だって。何考えてるんだろう。68お前の期待する答えなんかこれっぽちも考えていない。思い上がりもいい加減にしろ。馬鹿じゃないの。
70: 匿名さん 
[2007-05-04 21:19:00]
64=66=69よ。消えてください。
外野から見て君がおかしい。
71: 大学教授さん 
[2007-05-04 22:54:00]
70は自演だな
72: 匿名さん 
[2007-05-04 23:20:00]
63=65=68だけど、マジで70は書いてないから。

揶揄って遊んでるのに自演で沈静化してどうするのさ?
むしろ明らさまな煽りに予想以上の食いつきで嬉しい限りだwww

っつか、64=66=69のような人でもローン組めるんですねぇ。
こんな文章読解力で日常生活を送っていけるのか心配でなりません。
ローン審査で知能測定を実施すべきではないでしょうか?
73: 匿名さん 
[2007-05-04 23:21:00]
これ以上やると俺も怒られそうなので去ります。
64=66=69さん、また遊びましょうね♪ プゲラ
74: 匿名さん 
[2007-05-04 23:25:00]
>>69
68宛じゃなくてもいいのは当然。でも62宛じゃないんなら独り言になっちゃうよ。
なんで誰宛か書かないのだ?
75: 匿名さん 
[2007-05-05 10:53:00]
すいません。
82はどういうところが良いのでしょうか?
調査不足のところもあるのかもしれませんが、
簡易的にメリットを教えてください。
76: 契約済みさん 
[2007-05-05 11:17:00]
63=65=68=72=73=74のりスポンスの速さ、70の自演までして、よっぽど暇な人間なんだな。お前、日頃何やってんだ。非常に興味がある。
77: 匿名さん 
[2007-05-05 12:17:00]
>>75さん
八十二銀行のメリットが申し込み時に金利確定という点は過去の書き込みからお分かりですよね?
ではなぜ申し込み時に金利が確定するのがメリットになりえるか。
それは、景気回復やデフレ脱却による今後の利上げ傾向が予想されるからです。
青田買いでマンションを買う場合、引渡しまでに半年〜1年ほど期間が開きます。
引渡しまでに金利が上がってしまった場合、実行時(引渡し時)金利ですと
契約した時に予定していた金利よりも高い金利が適用されます。
量的緩和解除前の金利の先高感がない状況ではそれほど問題ではなかったのですが、
参院選後にも次の追加利上げが予想されいる昨今、将来の利上げリスクをヘッジできるという点で有利なのです。
また、一般の銀行で他に申し込み時金利確定を行っている所が
東京圏ではほぼないというのも八十二銀行がよく話題に上る一因です。
こんな説明で分かりましたでしょうか?

>>76さん
あなた69さんですよね?
もういい加減にやめたらどうですか。
どう読んでもあなたの方が書いてる内容がおかしいですよ。
78: 匿名さん 
[2007-05-05 12:32:00]
>>76
他人に興味を持つ前に69が誰宛か書けっつのw
79: 匿名さん 
[2007-05-05 12:38:00]
>>75さん
77を書いた者です。ちょっと付け足しです。
八十二銀行のメリットは77で書いた通りですが、
現在そのメリットは、以下の2点から薄れつつあります。
1:4月からキャンペーン金利が引き上げられた点
2:実行期限が9月までと延長されていない点
つまり9月までの引渡し物件でないと申し込めないため、
ヘッジできる期間がわずか4ケ月しかないというわけです。
分かりやすく超長期・保証料込みで比較すると、
ソニー銀行の超長期が2.954%
八十二銀行の20年超が3.2%
その差0.246%が9月までに埋まらなければソニーの方が有利となります。
80: 匿名さん 
[2007-05-05 20:12:00]
>>77さん
私は早くても9月以降になる
可能性が高いですのでMortgageで
考えていた次第でした。
手数料等が高くても現状の
メガバンクの金利を考えると
総支払額は35年で数百万安かったでした。
実行時点でどの程度の金利に
なっているかはわからないですので
何とも言えないところなのですが。
81: 契約済みさん 
[2007-05-06 23:08:00]
>>77
『どう読んでもあなたの方が書いてる内容がおかしいですよ。』どの文章が?誰と比較して?よくわからないな?
>>78
少なくとも、お前宛には書いてない。誰に書こうがこっちの勝手だ。

所詮、77=78だろ。タイミング的に。得意の自演さん。
82: 匿名さん 
[2007-05-07 00:09:00]
ふらふらしてたら知り合いにその頃実行する仲間がいたなぁと思って読んでみたんだけど、
その結果個人的にものすごく突っ込みたくなったので突っ込ませてw
このスレの中にいるでしょ?最近あんまり会ってないけど元気か??まあ最近一回だけ連絡したけどw
何かこんなところで会うなんてすげー親近感湧いてこんな書き込みしてしまったwww
って勘違いだったら恥ずかしいな。皆さんすいません<(_ _)>
83: 匿名さん 
[2007-05-07 12:04:00]
ちなみにお知り合いは何番の方ですか?
84: 匿名さん 
[2007-05-07 20:57:00]
近い頃の実行を控えてますのでここに来てみましたけど
2チャンネラーの溜まり場ですか?

>>80さん
私もモーゲージ考えています。
モーゲージは低金利が売りなので銀行より影響受けないですよね。
なんてちょっと甘いかもしれませんが。
85: 物件比較中さん 
[2007-05-07 22:18:00]
八十二押さえていますすけど、万が一工期がずれこんで、竣工が10月になってしまったらどんな対応をすれば宜しいのでしょうか?無いとは思いますが・・・
86: 匿名さん 
[2007-05-07 22:43:00]
>>85さん
その際はモーゲージで行きましょう。
八十二より総支払額押さえられますよ。
9月頃なら多分。
87: 62 
[2007-05-09 01:37:00]
62です。フラット35sの申し込み時に金利確定できる銀行が
無いかと質問したものですが、揉め事の原因になってすみません(^^;)

結局、9月まで金利が上がらなければ杞憂に終わりますし、
そうなるといいんですけどね…。
88: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-05-10 01:12:00]
62さん気にする事はないですよ。
瞬間湯沸かし器みたいなオッサンが暴れてただけなんで。

フラット35S適用羨ましいです。
89: 匿名さん 
[2007-05-10 12:37:00]
うちもフラット35s適用なのですが、フラットの魅力がいまいちわかりません。
皆さんと同じく八十二を押さえており、今後はソニーと比較しながら最終的に決めると思います。
フラットのいいところは、金利の優遇以外にどんなところがありますか?
別途団信も必要だし…。
銀行でも保証料等別途必要なところもありますので、一概には言えませんが。
90: 申込予定さん 
[2007-05-10 21:40:00]
うちは、20年ローンの予定です。そうするとフラット35だとメリットがありません。やっぱり、八十二銀行が良いんでしょうか?それとも、ご推薦の金融ありますか?教えて下さい。
91: スレ主 
[2007-05-10 23:03:00]
私も89さんと同感です。
フラットの団信保険料が以下のようなので、金利が同等であれば
保証料を支払っても銀行の方がトータルコストでは少ないと思っております。

借入額3,000万円、30年返済の場合、初年度の保険料は約8.4万円。
30年間の保険料総額は、約150万円程度となります(金利によって異なる)。
http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20070406A/index3.htm
92: 匿名さん 
[2007-05-11 00:18:00]
超長期で生活が厳しくなる可能性があるより、
フラットで可能な時に繰上げしていく方がリスク的にメリットがあるということですよ。
支払総額で考えたら確かに仰るとおりですが、その支払総額換算にどれだけリスクを
積んであるかということになりますね。
超長期で完全にリスクを考慮していたとしても、
全く考慮していないフラット35の方がリスクに耐えうる可能性は高いと思いますよ。
93: 匿名さん 
[2007-05-11 15:29:00]
92さん

>フラットで可能な時に繰上げしていく方がリスク的にメリットがあるということですよ。

それは銀行でもできるんじゃないですか?
フラットで繰上げするとリスク的にメリットがあるというのは、どういうことでしょうか?

>全く考慮していないフラット35の方がリスクに耐えうる可能性は高いと思いますよ。

フラットだとリスクを考慮してないことになるのですか?

全体的によくわからなかったので教えてください。
94: 匿名さん 
[2007-05-11 16:15:00]
>フラットで可能な時に繰上げしていく方がリスク的にメリットがあるということですよ。

繰上げはフラットが不利だと思ったけど?
フラットだと100万円からしか繰上げできなかったんじゃなかった?
銀行なら、好きなときに好きなだけ(手数料は同一金額)の銀行がたくさんあるよ。
95: 匿名さん 
[2007-05-16 19:31:00]
>>93さん・94さん、92です。
説明不足のようでしたね。私の話は35年返済前提、ゆとりのある方や、
35年未満の期間での返済計画の方へはあまり参考にならないと思います。
スレを立てた方が35年を前提に考えられていたようでしたので。

35年で考えられているということは35年未満のローンにした場合、
その期間内で返す場合は生活レベルに影響がある負担が増えると想定してます。
その間に不測の事態でも起こってしまえば当然更なる負担がのしかかってきます。
また、その期間をこえて返される場合、期間内はフラットより負担は少ないかもしれませんが、
こえた期間の金利は保証されないわけですから、そんなことは全く考慮しないで申し込んだ
フラットの方がリスク(不測の事態・金利上昇等)に耐えうる可能性が高いですということと、
その場合前述したリスクを考慮せずに繰り上げもできるわけですから
そういう意味でメリットがあるということを言ったのです。
以上より35年未満で無理のない返済が可能な方には参考にはなりません。

シミュレーションにより算出された返済計画通りにいく保障は完全には
あるわけではないですから本当に難しいところですよね。
96: 匿名さん 
[2007-05-16 21:52:00]
>>95
わざわざ説明しても意味不明。
35年固定利率のローンはフラット35だけじゃないだろう。
それとも35年固定利率のローンはすべてフラットと思ってるのか?w

現在は生活にゆとりがあっても、将来発生するかもしれない不測の事態に備えて、
期間の利益を得るために35年ローンで契約し、返済額軽減型で毎年定期的に
繰上返済していく輩もいると思うが。
97: 匿名さん 
[2007-05-16 22:52:00]
>>96さん
私は93・94さんに質問をもらい回答させてもらいました。
その回答としてわざわざ意味不明なんていう失礼な回答を93・94さんはしないと思っています。
あなたに回答はしていないのであしからず。そして掲示板のルールをよく読んで下さい。

93・94さんが96さんと同じような感じ方をされたかもしれないですので補足しますね。
スレを立てた方は35年を公庫で申し込んだと言っています。
私が前述した35年返済前提としているというのはスレを立てたかたの発言からも
フラット(35年固定)ということを推測してお話していますのでよろしくお願いします。
98: 匿名さん 
[2007-05-16 23:53:00]
93です。

95さん、回答ありがとうございました。
何度も何度も読み、このように理解しました。

35年返済が妥当である人が、ちょっとがんばって35年未満でローンを組んだ場合、
将来不測の事態等で返済が滞り、当初の35年未満では完済できなかった場合に、
フラットであれば、同金利で期間の延長ができるというのがメリットである。

ということでよろしいでしょうか?
フラットだとそのような返済困難者向けの制度もありますね。
99: 匿名さん 
[2007-05-17 00:49:00]
>>93さん、95です。
何度も読んでもらったのですね。どうもありがとうございます。
93さんが言っているのは恐らく組み合わせタイプのことでしょうか。
難しく考えさせてしまって申し訳ありません。
私の言っているのはフラット(35年固定)単品で35年返済計画を前提とした内容でした。

スレを立てた方は公庫35年で申込をされているということでしたので、金利が上がった場合の保険として申込をされているという推測をしました。
ということは、保険を利用する程度の金利上昇があった場合は、それ以外に検討していた商品は利用しないということであると感じましたので、金利上昇時や不測の事態発生時等を全く考慮していなくてもフラット35であれば金利上昇は関係ありませんし、不測の事態等にも35年未満の商品よりはリスクに耐えうる可能性は高いと思いますよ。
(=全く考慮していないフラット35の方がリスクに耐えうる可能性は高いと思いますよ。)
と言ったのです。
そして、上記のような事態を全く考慮していないですので繰上げ返済もリスク無く可能な時に出来るので、メリットがあるということを言ったのです。
(=フラットで可能な時に繰上げしていく方がリスク的にメリットがあるということですよ。)
理解し辛い内容で申し訳ありませんでした。

ちなみに私は2000万をフラットで借りました。短期で返済できる収入はないですし、出来たら繰り上げていこうと思っています。35年未満の商品等で返済計画立てられる方が羨ましいです。
100: ビギナーさん 
[2007-05-17 01:05:00]
都市銀行の超長期固定は、優遇適用後もフラットより金利が高いところが多かったように思います。
なのでうちはりそなですがフラット+5年固定ですよ。
101: 匿名さん 
[2007-05-17 11:12:00]
93です。何度も失礼致します。

95さん。私も35年固定単品のつもりで解釈したのですが、違うとなるとますますわからなくなって
しまいました。
そうなると疑問が初めの質問にもどってしまうのですが…。

>金利上昇時や不測の事態発生時等を全く考慮していなくてもフラット35であれば金利上昇は関係ありませんし、不測の事態等にも35年未満の商品よりはリスクに耐えうる可能性は高いと思いますよ。

金利上昇等の事態が起こっても、フラットであれば金利は影響受けないということがメリットであるということですか?
それならば、その他銀行の35年固定でも同じですよね?
繰上げ返済も銀行でもリスク無く可能なときにできると思うのですが。
35年未満の商品よりは…というのは、私の言った、返済が滞っても同金利で期間を延長できるから、という解釈でいいのでしょうか?

例えば、ここでもよく話題になっていた八十二銀行35年固定2.8%とフラット35の2.8%(があるとして)、フラットのほうが有利であるという理由を教えていただけますか?

しつこいですが、理解しないと気が済まなくなってきました。
102: 匿名さん 
[2007-05-17 16:57:00]
>>95さん
スレ立ての段階でスレ主は申込時金利確定の公庫融資を3.68%で確保していて、
同じく申込時金利確定の八十二銀行(3月末申込までは2.8%)に注目しています。

ただし融資実行時までに金利がそれほど上がらず、八十二等より有利と判断した
場合、実行時金利が適用される新生、ソニーで35年の長期固定を考えています。

つまり実行時金利が適用される新生、ソニーは、融資実行時までの金利上昇の影響を受ける
可能性があるから、公庫融資の申込みや、八十二の条件に注目していると思われます。

フラット35は実行時金利なので、融資実行時までの金利上昇の影響を受ける可能性はある
と思いますが、いかかでしょう?
実行後はどのローン商品を選択しても35年間金利上昇の影響を受けないのは同じです。
その上でフラット35と銀行ローンを比較した場合のフラット35の有利点をお聞きしたい
です。

金利を見る限り、スレ主は当初固定期間選択型や、全期間優遇型は考えておらず、35年固
定を希望しておられますので、ここで所謂35年未満の商品である、当初固定期間選択型等
を選択した場合の金利上昇に対するリスクを引き合いに出すのは、どこかズレているような
気がします。

>>93さん
フラット35の場合、返済が滞っても同金利で期間が延長できるとは知りませんでした。
銀行でしたら、返済が滞ったら即、金利優遇の廃止や、特別金利の適用廃止を言い渡され
そうな気がします。大変勉強になりました、有難うございました。
103: ビギナーさん 
[2007-05-17 17:34:00]
>100さん

銀行ローンには通常団信の保険料が金利に含まれていますが、フラットでは別途必要ですよね。
35年で考えると総額150万以上の団信の保険料が必要なわけですから、単に金利のみではなく
総支払額で考える必要があると思います。
104: 匿名さん 
[2007-05-17 19:39:00]
103
そんなかかるかよ。もういっかいよくべんきょうしなよ。
105: 匿名さん 
[2007-05-17 20:46:00]
103さんじゃないけど、レス。

概算ですけど、35年間繰り上げせずに払い続けた場合、融資金額10百万円につき、
582千円の団信保険料が別途必要です。
106: スレ主 
[2007-05-17 23:08:00]
スレ主です。
>>102 さん
スレ主の考えは仰るとおりです。見透かされているようで脱帽です。
現在82銀行を2.8%で押さえ、最終的にはソニー等と比較して決める予定です。

同金利、同期間固定の条件において、フラットvs 銀行ローン の
スレ主の考えは以下になります。

フラット 
pros: 1. 保証料、繰上げ返済手数料が無料であること
    2. 手数料無料で返済期間を延ばせること >>93
      http://www.nikkeibp.co.jp/lc/plan/070510_custom/
cons: 1. 融資実行時まで金利が確定しないこと
    2.団信が必要であること >>89 >>91

銀行ローン
pros: 1. 申し込み時金利確定のものがあること
  2. 団信が必要無いこと
cons: 1. 保証料、繰上げ返済手数料が必要なことが多い

銀行ローンの繰上げ返済手数料は数千円程度であり、また
フラットの団信料 > 銀行ローンの保証料 の場合が多いため、
銀行ローンで検討を進めております。

しかし、フラットはさらにココが良いというのがあれば
教えて頂けますと助かります。
107: 匿名はん 
[2007-05-18 07:11:00]
>104
プププ
あんたが勉強しな。それとも勉強する前にフラットで借りちゃった?
108: 匿名さん 
[2007-05-18 09:42:00]
まともな敬語も使えずに嘲笑するような2チャンネル風な
人がいるのは本当に残念ですね。
やっと落ち着いたと思っていたらまた出てきましたね。
まあ構わなければ良いだけのことですね。
109: 匿名さん 
[2007-05-20 03:05:00]
>>102さん、95です。
すいません回答遅れました。
スレ主さんからコメントがあり、102さんの解釈と
スレ主さんの考えは確かに一致しているようでしたね。
それはスレ主さんのコメントによる結果、そうであったということですよね。
スレ主さんは皆さんの予定や皆さんのご意見を聞かせて下さいということでしたので
私の場合は、35年未満の商品である、当初固定期間選択型等を選択した場合の
金利上昇に対するリスクを引き合いに出して意見したのです。
102さんが言われていた
>金利を見る限り、スレ主は当初固定期間選択型や、全期間優遇型は考えておらず
とありますけど私には考えていないとは文章自体からは思えませんでした。
結果場違いと言われればそれまででしょうが。

>>93さん
質問に関してですがフラット以外の35年固定とフラットを比較した
意見は言ってないですのでその質問はちょっと違いませんか。
何か引き合いに出した商品が不適格?であったため場違いのような
結果になってしまいまして申し訳ありません。
ただ、フラットと35年未満の商品のお話でしたら
ここは適した場所ではないようですのでスレ立てて頂けますか。
そこに回答させてもらいたいと思います。
110: スレ主 
[2007-05-20 10:12:00]
説明不足で申し訳ありません。
確かに当初固定期間選択型 vs フラットで、後々の金利上昇を考えますと
フラットの方がメリットがありますね。

現状は全期間固定の方がリスクが少ないと思っていますが、いろんな方の
意見が聞けてありがたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
111: 購入検討中さん 
[2007-05-23 21:29:00]
9月まで、金利が現在と変わらない場合、金利上昇のリスクを回避したい場合、住宅ローンは何を選定すべきなんでしょうか?
112: 匿名さん 
[2007-05-23 22:50:00]
>>111さん

ご自分ではどういう結論になったのですか?
113: 購入検討中さん 
[2007-05-24 21:08:00]
111です。112さん、問合せに対し、それは答えになっていないんじゃないの?ここには、そんなやからが多い(特定の人物だと思うが)と思う。
114: 匿名さん 
[2007-05-24 22:44:00]
ちょっとは自分の考えをかけば?ってことなんでしょ。
人に聞いてばかりじゃなくてさ。
115: 契約済みさん 
[2007-05-25 02:27:00]
うむ。
別に質問が書き込まれたからといって、答える義務はないな。
しかも113の書き方からは質問者が持つべき礼儀やマナーは感じられない。
116: 匿名さん 
[2007-05-25 09:40:00]
112・114
多分111は全くわからなかったんだよ。
要は考えることが出来ないから考えるヒントだけでも欲しかったんだと思う。

111
それでも113での物言いはちょっと失礼じゃないかな。
全くわからなければ全くわからないと言えば言いだけだよ。
だからお願いします。ってね。

115
うむ。って面白いね。王様っぽい笑
117: 匿名さん 
[2007-05-26 00:13:00]
112は回答を誘導しようとしただけなのにかわいそうだな。
118: 匿名さん 
[2007-05-26 00:53:00]
じゃあ不肖私めが111さんに回答を。

金利上昇のリスクを回避したい場合、住宅ローンは全期間固定を選定して下さい。
119: 購入検討中さん 
[2007-05-26 21:37:00]
111です。やっぱりこの程度の答えしか返ってこない。他を、あたってみます。しかし、笑っちゃうよな。自分を神だと思っている輩がいる。こいつ等じゃ、トイレットペーパーの役にも立たない。
120: 匿名さん 
[2007-05-26 21:55:00]
はいはい

そういうあなたはトイレットペーパー以下。
ちょっとは罵倒以外にも脳みそ使わないと腐っちゃうよ。
さようなら。
121: 匿名さん 
[2007-05-26 22:58:00]
>>119
みんなエスパーじゃないんだから111の内容じゃ118レベルの回答しか書けないんですよ。
112さんがああ書いたのは、あなたがどういう条件で検討してるのか親切に聞き出そうと思ったのでしょう。
それを113のような言い草では、誰も真面目に回答してあげたいという気にはならない。
レベルの低い回答しか貰えないのは、質問のレベルが低いのだと思って下さい。
わざとやっているのでなければ、あなたには掲示板でのやりとりには向かない人だと思いますので、
ご自分でも仰ってる通り「マンションってどうよ?」とか「おしえてプレーゴ」とか「オールアバウトプロファイル」とか別のサイトで質問した方が良いですよ。
ではさようなら。
122: 匿名さん 
[2007-05-27 01:05:00]
>>111
回答したいのですがもう少し以下を詳しく教えてもらっても良いですか。
>9月まで、金利が現在と変わらない場合、金利上昇のリスクを回避したい場合、住宅ローンは何を選定すべきなんでしょうか?
これは、9月時点で現状5月時点と金利が変わらないことを前提として、
9月以降の金利上昇リスクを回避したい場合、住宅ローンは何を選定すべきなんでしょうか?
ということでしょうか。
123: 匿名さん 
[2007-05-27 10:00:00]
>>122
そこが分かっても借入額、返済期間、年収、地域等が分からないと
満足のいく回答なんて出来ないですよ。
今この時点と金利が変わらない前提なんて
元々未来の金利は分からないのだから当たり前の事。
金利上昇リスクを避けるなら一般的には長期固定金利を選ぶ。
これも当たり前の事。
その上で上記に挙げた詳細な条件が分かって初めて
個々の商品特性まで踏み込んだ回答が出来るのに
それを書かないのでは当たり前の回答しか返ってこなくても
無理はないと思います。
124: 匿名さん 
[2007-05-27 11:54:00]
>>123
世の中には伝えたいこと一度に伝え切れない人はいますよ。
だから徐々に聞いても良いじゃないですか。優しい気持ちでお願いします。
111さん、122の内容で合ってるでしょうか。
125: 土地勘無しさん 
[2007-05-27 15:45:00]
10月には郵貯銀行ができますよ。
126: 匿名さん 
[2007-05-27 19:47:00]
郵貯銀行は何か良い商品がもうあるの?
127: 匿名さん 
[2007-05-28 01:59:00]
郵貯銀行が出来てもローンはすぐには始まらないですよ。
全銀協会が反対してるし、まだシステムの調達もしてないし。
128: 匿名はん 
[2007-05-28 10:08:00]
郵貯銀行ローンはいつくらいから始まるのでしょうかね。
129: 匿名さん 
[2007-06-01 22:33:00]
10月には郵貯銀行が出来ようが、9月実行では、関係ないのでは。
130: 匿名さん 
[2007-06-02 07:37:00]
まったく関係ないですね。
昨日の開札も応札した2社の価格が安過ぎたとかで延期になりました。

ところで、なんかデフレ脱却が視野に入ってきて
長期金利も急に参院選前の利上げを織り込みにいって急上昇。
このまま一本調子に上がっていくとは思いませんが下がる事もなくなったと思います。
そして私はそろそろ資金計画の確定期限なので八十二に決めました。
ようやく経済ニュースとのにらめっこも終了です。

八十二を検討してる方は保証料は外枠、内枠どっちにしますか?
私は保証料分借入額を減らせば総返済額はほぼ変わらないし、
繰上げもそれなりにするつもりなので内枠にしようかなと思っております。
131: 匿名さん 
[2007-06-02 10:53:00]
>130さん

外枠の保証料が高い八十二銀行ですので、比較的早期に繰上返済ができる方であれば
内枠のほうがいいと思います。
繰上返済においては、繰上返済手数料に加え、前払保証料を返還する際の手数料がか
かり、手数料が引き去られて振り込まれますので。。。

八十二銀行のスレを見れば分かりますが、同行は建物が完成し表示登記が済んでから
本審査を実施するので、基本的につなぎ融資が必要になると思います。

私も3月に申し込んで同行を第一希望と考えていましたが、物件の引渡しが9月末日で
同日に登記申請が行われます。この点について、登記申請と同日の融資時候ができない
ものかと問い合わせましたが、できないとの回答でした。
つなぎ融資で一時的につなぎ、ここから本審査を受けても9月中の実行は不可能なため、
八十二銀行でのローン実行は断念しました。

現在の申込みにおいても9月末までの融資実行となっていますので、9月末引渡しの
物件で同行を検討している方は、登記の実行時期に注意されたほうがいいですよ。
132: 匿名さん 
[2007-06-02 12:58:00]
131さんの件、八十二銀行に確認しました。
本審査時の表記登記の件ですが、これが無くとも、新築マンションの場合、重要事項説明書で良いそうです。また、登記申請、抵当権設定、融資を同日に行うことは可能との回答でした。したがって、私は、八十二銀行にします。
133: 匿名さん 
[2007-06-02 13:38:00]
>>131さん
130です。レスありがとうございます。
表示登記って引渡し前にやるものではないんでしょうか?
八十二の人は本審査手続きは8月下旬って事を仰っていたと思います。
(すいません、初購入なので自分自身よく分かってないのかも知れません)

一応、自分の中の理解では、

引渡し1ヶ月前の建物完成で表示登記可能→引渡し、保存登記、抵当権登記、融資を同日実行

の流れだと思っていました。

ちなみに私の場合は、引渡しが土曜日で登記が週明け月曜の予定だったので
つなぎ融資覚悟だったのですが、八十二さんがデベと交渉してくれて、
引渡しを月曜に延期する事で月曜日に同日実行って形になりしたよ。

とは言え、全てをちゃんと確認したのではないので
131さんのアドバイスを踏まえ、もう一度手続きの流れを細かく確認してみたいと思います。
134: 匿名さん 
[2007-06-02 13:42:00]
130=133です。
長々と書いてる間に132さんが確認結果を書き込みしてくれていました。

重要事項説明書で本審査可能なんですね。
安心しました。
135: 匿名さん 
[2007-06-02 21:46:00]
131です。

132さん、133さんのカキコミを拝見し、非常に気になったので
八十二銀行のローンプラザに確認してみました。

本審査受付時期 → 建物の表示登記の目途がたったとき。審査はやはり登記後に実行。

保存登記・抵当権設定同日の融資実行が可能かどうか → 可能。

なお、重要事項説明書での本審査は、提携ローン等で採用されている場合を除いては
原則としてはやっていないとのことでした。
(ただし問い合わせたセンターの方針で、この辺の対応も支店ごと異なるらしい)

私としては、仮審査は通っているものの、物件次第で融資実行が不可になる可能性が
ないわけではなく、融資の可否が決定されるのが引き渡しの直前になるため、最悪引
渡し日に間に合わないことになったら、ということを懸念していると伝えたところ、
仮審査では保証会社の審査まで通しているので、よほどの変更がない限り実行はされる
ものと考えてもらっていいとのことでした。

担保評価についても公庫付の新築マンションなら確実だと思うし、自身の属性に問題は
ないので、このまま進めても特に問題ないのではと考えています。

あとは販売会社が同行との調整をうまくやってくれるかどうか。
販売担当者に問い合わせましたが、こういうスケジュールで融資実行までもっていく銀行
は珍しいようです。
銀行の担当者が表示登記から融資実行まで「まだ1ヶ月近くありますし・・・」
と言っていたのに対して、販売担当が「1ヶ月ないけど大丈夫でしょうか?」
と全く正反対の捉え方をしているのが非常に印象的でした。

132さん、133さん、返答していただき有難うございました。
このまま書き込みもせずに済ましていたら、最有力の同行を諦めたままだったと思います。
また、電話で聞くにしても、やはりローンセンターの方のほうが的確に返答してもらえますね。
136: 申込予定さん 
[2007-06-02 22:17:00]
八十二銀行ってそんなにすごいの?
137: 匿名さん 
[2007-06-03 21:22:00]
138: 匿名さん 
[2007-06-03 21:24:00]
137です。八十二銀行、ご参考に。
139: 匿名さん 
[2007-06-05 01:10:00]
130です。自分も担当者に確認しました。

表示登記は本審査の絶対条件じゃない。
どの程度の工事進捗状況から本審査可能という具体的な基準はない。
本審査の申込書提出から審査結果通知は最短3日でできる。

といった感じでした。(ちょっと適当?)

ちなみにうちも、デベさんは8月末〜9月頭で本審査というスケジュールに驚いていたのに対して
八十二銀行さんは1ヶ月ぐらいあるから余裕を持って手続きできますねと真逆の事を言っていました。
140: 匿名さん 
[2007-06-07 20:35:00]
適当だな。そんなところから借りたくないね。
ちなみに3.68なんて絶対行かないよ。絶対ね。
だからスレ主さん安心しなさい。
141: 匿名さん 
[2007-06-07 22:08:00]
納得して決めたんだからいいんじゃない。
適当なこと言っちゃあいけないよ!
142: 匿名さん 
[2007-06-07 22:33:00]
適当なことというのは3.68は絶対いかないって言った事?
絶対いかないね。そしたら絶対ではない根拠あるの?
絶対いかない根拠はあるよ。絶対でない根拠教えてよ。
143: 匿名さん 
[2007-06-08 01:45:00]
あの〜、下らない言葉遊びは他所でやってもらえませんか?

っていうか、3.68って何?
スレ主さんが最初に押さえた公庫?
そんなの今更使うわけないからそんな数字出してくる意味ないじゃん。
35年固定2.8%の八十二より条件のいい金融機関の情報があるならぜひ教えてください。

ここって定期的にズレた話しする人が出るのはなぜなんですかね?
144: 匿名さん 
[2007-06-08 02:14:00]
ずれた話する人なんてここに限ってじゃないでしょ。
そんなのに釣られないで9月に向けて話しましょう。
145: 匿名さん 
[2007-06-08 09:13:00]
同感!
146: 契約済みさん 
[2007-06-08 23:45:00]
5年固定で考えています。
JAです。
現在1.5%で、その後は1%優遇。
申込時or実行時どちらか低いほうを選択できるそうです。

どうでしょうか・・・
147: 匿名さん 
[2007-06-09 00:27:00]
5年固定で1.5%ってかなりいい条件だと思いますよ。
むしろ正直に言えばそんな低金利が確保できていて羨ましい。
現在1.5%と書かれていますが申込時の金利ですよね?
146さんが実行時金利を選択する可能性はほぼないと思います。
ちなみに、借入額、予定返済期間はどのぐらいですか?
148: スレ主 
[2007-06-16 11:52:00]
ソニーの20年超え金利が3.203%になってしましましたね。
149: 匿名さん 
[2007-06-16 13:38:00]
>>148さん

でも9月実行なので、9月までに多少下がる可能性はありますよ。
7月はたしかに3.203になってしまいましたが。(優遇後)
これって、フラット35の金利の方が低い気がするのですが。
150: 匿名はん 
[2007-06-16 14:01:00]
フラットも上昇するのではないでしょうかね。
6月もあがりここにきてまた・・・・
151: 匿名さん 
[2007-06-16 15:30:00]
参議院選後、利上げがあるので下がることはない。たぶん。
152: スレ主 
[2007-06-16 19:37:00]
本日の日経新聞によると、日銀の追加利上げは8月にあるのではないかと
2人のエコノミストが予想しているようです。また大手銀行の定期預金の
一部金利上げが決まったという記事もあり、あと3ヶ月楽観視はできない
状況ですね。
153: 匿名さん 
[2007-06-17 00:47:00]
スレ主さんこんばんは。
お久しぶりです2です。

今の長期金利は参院前の利上げを織り込んだ水準らしいので、
とりあえずしばらくは横ばいで、7月の日銀金融政策決定会合でも利上げなしなら微下げでしょうかね。
さらに参院選後の8月にも利上げがなければ金利もちょっとは下がるんでしょうけど、
可能性は低そうですし、それではもう間に合わないのでうちは82で行きます。

ソニーは7月上がり過ぎですね〜。
向こうも商売だからしょうがないでしょうけど。
154: 匿名さん 
[2007-06-17 09:59:00]
JAで10年固定2.05%、申込み時金利確定でおさえてます。
ただ、その後の優遇が-0.4%しかないこと、担当者があまり良くないこと、非提携ローンになってしまう等々・・考え提携にしようかと
思ってました。

でも7月のソニーを見る限りJAで実行する可能性がでてきました。
7月中には融資先を決定しなくてはならなく凄く悩んでます。
155: 入居予定さん 
[2007-06-17 10:33:00]
今の長期金利は、確かに参院選後の利上げを織り込んだものだと思うけど、今の世界的な長期金利の上昇は織り込めてないと思うよ。

5月後半〜6月中旬までの世界的な金利動向を反映して、長期金利の上昇が続くと思うけど。
156: 契約済みさん 
[2007-06-17 12:02:00]
うちも、JAで申込み時金利2.0%(提携あり10年固定)確定でおさえてます。11年目からは、0.7%優遇です(県によって違いますが)。

担当の人に聞いたら、事前審査・本審査・実行時のいずれかの金利で契約できるとのことでJAで行きます。

ただ、保証料が高いのがガンですが、、、。
それでも、メガバンクの優遇1.2%と比べて保証料内枠にしてもJAが安い!

ttp://www.jabank-saitama.or.jp/tieup/07loan.pdf
157: スレ主 
[2007-06-17 20:46:00]
2さん。どうもです。
私も今の傾向だと82になりそうです。

JAもいいですね。私も当初調査していましたが地域的にメリットがな
かったので候補から外れてしまいました。
158: 匿名さん 
[2007-06-17 23:19:00]
スレ主さんこんばんは。
ずっとこちらを拝見させて頂いてました。初めて投稿します。
うちも82押さえてます。ソニーも候補だったのですが、7月の上がり方をみて、ちょっと無いかなぁと思ってます。
保証料はちょっと高いですが、9月だと82が一番でしょうか。
郵貯銀行なるものも興味ありますが、間に合いませんね。
159: 契約済みさん 
[2007-06-18 23:31:00]
過去の掲示板を拝見すると、どうでも良いところで、激しい意見のぶつかり合いがありました。ということは、9月実行は、皆さんの注目度が大きいのですね。ソニーショック!!!ここで一考。
160: スレ主 
[2007-06-19 00:12:00]
158さん、こんばんは。
確かにソニーはイマイチになってきましたね。
困りました。
161: 匿名さん 
[2007-06-19 00:18:00]
債券相場も一応は一服状態ですが、
金利の先高感は消えていないので厳しい状況は続きそうですね。

http://markets.nikkei.co.jp/kawase/kinri.cfm?id=ds0imb0418&date=20...
前週末の福井俊彦日銀総裁の記者会見を受けて「7月利上げ」観測が後退したうえ、5月の米消費者物価指数(CPI)でエネルギーと食品を除くコア指数が市場予想を下回り、米国債相場が上昇したことも好感された。もっとも、市場では「日銀が8月にも利上げする」との見方が根強く、買いは続かなかった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:2007年9月実行の方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる