ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイートってどうですか?part2
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-12-02 21:38:24
 

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ カワサキアイランドスイートってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203989/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4DK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.56平米~80.00平米
売主:ナイス 

物件URL:http://www.iland-s.jp
施工会社:長谷川工務店
管理会社:すてきナイス株式会社

【過去のスレッドを追記しました。2013.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-14 00:38:07

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイートってどうですか?part2

828: 特命 
[2013-09-28 19:14:41]
後悔してるの?んじゃ、簡単ジャン。契約破棄すれば?
829: 匿名さん 
[2013-09-28 23:10:47]
チャリンコチャリンコって雨降ったら南武支線で尻手乗り換えかな?たらたらバス便かな?

早いとこ頑張って返済済ませて貯金しましょう。
830: 匿名さん 
[2013-09-28 23:31:50]
手付け放棄で契約解除できるんじゃないのでしたっけ?
後悔しながら今後十数年も住み続けるくらいなら、
契約破棄して気に入ったところ買うのも選択だと思います。
831: 匿名さん 
[2013-09-29 01:31:03]
スイートを選んでミッドが良いって最初にスイートを選んだ理由がよくわからん
832: 契約済みさん 
[2013-09-30 15:51:06]
私はこの物件にして良かったと思います。
免震の安心感はもちろん、設備も良く、仕様も好みに合い満足。
イトーヨーカドーもバス停も近く、生活も通勤も便利、最寄りのバス停から帰宅途中にイトーヨーカドーがあるので会社帰りの買い物も楽です。
コンビニに寄って帰りたい時はバス停をひとつ先で降りればいいので楽です。
窓を閉めれば電車の音は気にならず、電車の音が聞きたくない時は、ベランダ側を閉めて、共用廊下側の窓を開ければ風通しは快適です。
既に入居済みの方は、若い家族連れが多い印象ですが、皆さん会釈してくださり感じの良い方ばかりです。
これから隣にコーナンや商業店舗が複数できるので、さらに便利になるのが楽しみです。
横浜の物件と迷いましたが、川崎は坂がないので自転車も乗りやすく、東京方面も近いのが魅力でした。
川崎駅すぐの免震マンションも素晴らしいと思いますが、アイランドスイートの方が生活しやすいのではないかと思います。
833: 匿名さん 
[2013-09-30 22:07:29]
832さんが良くっても827さんにはそれほどの価値がなかった物件ということでしょう。
834: 匿名さん 
[2013-09-30 23:21:52]
だからミッド気に入る方が何故最初にスイートを選んだのか分かりません。
835: 匿名さん 
[2013-10-01 08:21:00]
購入検討者の掲示板に書く内容ではないですね。
議論自体がズレてます。
836: 匿名さん 
[2013-10-01 21:51:16]
冷静に考えたらスイートよりミッドの方がよかったのか?
いや、冷静に考えなくても、普通に考えればミッドの方が断然良いね。
837: 匿名さん 
[2013-10-01 22:51:31]
よく考えたら川崎駅までバスで何十分もかかることが嫌になったのでは?
ミッドは駅徒歩4分。ここは徒歩40分くらいかな?
842: 匿名さん 
[2013-10-03 21:32:33]
832さん
川崎駅まで出るのもフラットなのがいいですよね。自転車で行けば本当すぐです。
もっと駐輪場がたくさん川崎駅にあればいいのですがね。反対のラゾーナ側へ行けば
わりと止められる様ですが。浜川崎も乗り換えの時間などうまくいけば便利ですよね。
いまどき、駅員さんがいない駅も貴重ですよね。
843: 入居済みさん 
[2013-10-04 02:58:02]
837お前そろそろ探知いれんぞ。
しつけぇよ何処の者かしらねぇけどよ
844: 匿名さん 
[2013-10-04 19:24:51]

842さんが折角話題変えて落ち着いていたのにね。寝た子起こすようなことしなくてもいいのに。

843脅迫まがいの投稿よくないよ。
探知ってよくわからんがネットで変なことすると不正アクセス禁止法にも抵触しかねないと思うよ。
気持ちはわからんでもないが、あまり変なこと書き込まない方がいいと思う。

このマンションの評判を落とさないように
ネガの投稿を抑止しようとしたのかもしれんが、
入居済み住人が***まがいの言動で脅すような書き込みは
かえってマンションの価値を貶めていると思うが。。。
マンションはハードも大切だけど隣人とのコミュニケーションも大事なんだからさ。




845: 物件比較中さん 
[2013-10-04 20:01:16]
フローリングは安っぽいですね
材質を見せていただきましたが ベニや板に木目印刷したものを貼り スポンジが入ってます
だから、へこみます  本当にしっかりしたフローリングなら 印刷されたものではなくすべて木材です

足の負担かからない云々・・下に響かない云々・・たぶんあんなものでは響くと思います。
頼りない床です。 

免震 オール電化であの値段ですから 材質落とすのは無理ないですが・・
オシュレットもついてなし。床暖房もないし(いまどき)

駅から離れているし スーパーは高いし・・空気もよくないし

川崎南部はあまり教育的にも環境よくないし・・
846: 物件比較中さん 
[2013-10-04 23:28:48]
私はフローリングやオシュレット?なんかより断然免震に魅力を感じます。
847: 購入検討中さん 
[2013-10-04 23:30:14]
836.837と844は同じ方ですよ。モリモトさんも悪どいですよね。一度倒産したのに。
848: 購入検討中さん 
[2013-10-05 07:11:39]
ここの非常階段、むきだしだから不審者や子どもが隠れられなくて良いね。
低層階しか普段は階段使わないだろうし、効率的で経済的なつくりだな。
849: 物件比較中さん 
[2013-10-05 11:38:27]
846さん、私も同感です。
ウォッシュレットは私も主人も使わないので、余計な掃除が増えるだけで…。
必要なら後から付けられるので、そちらのほうがありがたいですね。
850: サラリーマンさん 
[2013-10-05 22:55:48]
えっ!いまどき オシュレットつ・・使わないのですか!? 
851: 匿名さん 
[2013-10-05 23:30:10]
便座冷たいのは嫌ですが、私もオシュレット使わないですよ。
使わないと人間否定されてるような書き方ですね??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる