株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. (仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-25 08:27:02
 

(仮称)MEGA LINX PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数:106戸(規約共用施設3戸、管理事務室1戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
価格:2,400万円台予定~4,200万円台予定
間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
敷地面積:4,771.05m2
専有面積:67.71m2~93.87m2
バルコニー面積 : 11.43m2~13.40m2
管理形態:管理組合設立後、管理会社に委託(通勤予定)
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2014年01月上旬予定
入居可能時期:2014年01月下旬予定

売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-yoshikawa/
施工会社:株式会社川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-12 19:23:03

現在の物件
MEGA LINX PROJECT
MEGA LINX PROJECT  [第2期1次]
MEGA LINX PROJECT
 
所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

(仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?

623: 匿名さん 
[2013-12-22 19:38:57]
当たってそうですね。
あと僅かなので入居が始まると吉川美南も人が増えますね!
624: 匿名さん 
[2013-12-22 21:20:42]
更新日が12月20日で残り9戸になってるので9戸はあると思います。
625: 匿名さん 
[2013-12-23 13:34:01]
ちょっと邪推ですけど買い手の気持ちを考えると残戸数少ないと、あんまり部屋タイプ選べないし空いてる場所も良くないかもだから他を検討しようかなんて考えてしまいそう。

要は残戸数ありそうに見せた方がモデルルームに来てくれる人が増えそうで売るチャンスが増えるという営業手法のように感じます。

考えすぎですかね(^^;
626: 契約済みさん 
[2013-12-23 14:03:42]
それが営業手法だとしたら仕方ないですが
独特な営業手法によって残戸数は何戸??
の書き込みが後を絶たない・・・
残戸数気にしている人は契約者さんの他にどんな立場の人?
売れ残って喜んでる人もいるんでしょうね
627: 匿名さん 
[2013-12-23 14:40:36]
もうすぐ完成して、残りが少ない。値引き交渉のタイミングを見ています。
628: 匿名さん 
[2013-12-23 14:55:50]
残り4戸で値引きするでしょうか?
竣工までまだ一ヶ月一寸有ります
完売するのでは・・・
竣工後も残っていれば値引きするかもですが・・・
629: 匿名さん 
[2013-12-24 02:50:47]
その4戸に信憑性がありません。
ホームページ見ましたが、そちらに9戸との記載があります。
少なくとも9戸以上あるのではないでしょうか?
630: 匿名さん 
[2013-12-24 09:57:43]
4戸だと思いますよ
ホームページには確かに9戸のままですが
理由は625さんが仰ってる通りだと思います
とっくに売れてしまっている部屋もまだ残ってるかのようにホームページには記載されてます
普通売れてしまった部屋は載せませんよね
631: 匿名さん 
[2013-12-24 10:05:49]
そう思うなら9戸以上あると思って値引き交渉しに行けば良いんじゃない?
残り4戸だとしても同様。
どう推測しようが買いたい値段で買えなければ何の意味もないじゃん。
633: 匿名さん 
[2013-12-24 11:42:12]
>買いたい値段で買えなければ何の意味もないじゃん
買いたい値段でマンション買えるんですか?
634: 匿名さん 
[2013-12-24 13:42:58]
633さんは、買いたい値段でマンション買えなくて賃貸住まいしてるんでしょ?(笑)
635: 匿名さん 
[2013-12-24 14:04:48]
633です
現在マンション暮しですが・・・・
買いたい値段で買ってませんが・・・現在住み替えを考えてますが買いたい値段で買うつもりないです
636: 匿名さん 
[2013-12-24 17:55:08]
9戸で止まってるのは過度な値引き交渉を嫌ってる感があると思うのですが!
もしくは、今まで見にこられた方で価格がネックで断念された方に少々オマケして再検討してもらうとか私なら考えますけどね。
手詰まったら最終期と打って限界まで交渉して投げ売りするかな?
自分が売る立場だったらなるべく利益確保して手離れしたいからモデルルーム見学者をしらみつぶしにあたって再検討促します。
637: 匿名さん 
[2013-12-24 19:03:48]
636さん
値引きはしません・・って言葉を私も何回か聞きましたね
でも竣工後も売れなかったら値引きしてでも売り切らないとですよね
で、今は営業さんも頑張っているのでしょうね
結局残戸数は未だに不明ですが冬休みも有りますし竣工迄約一ヶ月
何処まで売りさばけるか?
駅前も順調ではなさそうですし新三郷の三井も竣工迄9ヶ月有りますが51戸残ってます
マンション建ち過ぎなのでは??と思います。
今は残戸数はっきりしない処も来年入居が始まったら売れ行きの内状が初めて分かりますね
638: 匿名さん 
[2013-12-24 19:29:52]
637さん

まぁレーベンは、実質値引きしそうですね。モデルルームのオプションつけるとか。
実際、大手のデベでもやってることなのでしょうがないです。
まぁ仰有る通り近隣に新築マンションが多数あるので客が分散してるのでしょうね。
自分が売る立場だったら辛いなぁ(^^;
639: 物件比較中さん 
[2013-12-25 00:57:01]
637さん⇒新三郷は5ヶ月で200も売れてますから、残り50なんて9ヶ月もあれば値引きとかしないうちに完売でしょうね。
竣工目前のこことは全然状況が違うので比較してもしょうがないのでは?

640: 匿名さん 
[2013-12-25 09:55:00]
免震と長期優良ってニーズ高いんですね。
あとは、ららぽーと近いからかな。
僕は、あまり重要視してないので広さと周辺環境でレーベンですが。騒がしいのは苦手です。
641: 匿名さん 
[2013-12-25 10:53:18]
639さん
比較して無いですよ
良く読んで下さいね。

640さん
私も騒々しいの苦手です。
642: 匿名さん 
[2013-12-25 11:49:13]
ここもイオンができたら騒々しくなるのでは?交差点に面しているので交通量が増えそう。
ただ、今の土埃が舞ってるような状況より私としては騒々しくなる方がいいです。
643: 匿名さん 
[2013-12-25 12:04:09]
新三郷駅前は騒々しいにプラスして大型の古い団地が目に入り
街並みそのものが古めかしい感じがしますね
それも好き好きですから何とも言えませんが・・・
此処は土埃が舞っているのですか?
知りませんでした。
もしそうだとしても基礎工事している期間だけですよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる