株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. (仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-25 08:27:02
 

(仮称)MEGA LINX PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数:106戸(規約共用施設3戸、管理事務室1戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
価格:2,400万円台予定~4,200万円台予定
間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
敷地面積:4,771.05m2
専有面積:67.71m2~93.87m2
バルコニー面積 : 11.43m2~13.40m2
管理形態:管理組合設立後、管理会社に委託(通勤予定)
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2014年01月上旬予定
入居可能時期:2014年01月下旬予定

売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-yoshikawa/
施工会社:株式会社川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-12 19:23:03

現在の物件
MEGA LINX PROJECT
MEGA LINX PROJECT  [第2期1次]
MEGA LINX PROJECT
 
所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

(仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?

588: 匿名さん 
[2013-12-14 10:20:46]
他人と関わりたくない人は集合住宅に向かないと思う。
589: 匿名さん 
[2013-12-14 10:42:58]
他人と関わりたくない人は集合住宅が良いのでは?
戸建てに住んでる友人はご近所の付き合い大変と言ってます
ゴミ置き場の掃除当番とかも有って煩わしいらしいです
我関せずのマンションライフの方が気楽で良いかな~~と思っています。
590: 匿名さん 
[2013-12-14 10:43:52]
>>584さん
この物件はデザイナーさんの協力により設計されたマンションですが、あなたの言う噂とは違うマンションですよ。

どこでそのような噂が立っているのでしょうか。悪質な噂ですね。
591: 匿名さん 
[2013-12-14 11:08:04]
デザイナーズマンションって言うけど、どこかの著名なデザイナーが関わってるんですか?
592: 匿名さん 
[2013-12-14 11:14:31]
どこのマンションでも設計時にデザイナーぐらい入ってる。ここは色を奇抜にして特色だしてるだけ。黒いタイルは日焼けするし、白は汚れが目立つし、微妙じゃない?
593: 匿名さん 
[2013-12-14 14:02:48]
10年20年経ち経年劣化し時にどう味が出てくるか
団地だって建設当時はすごいおしゃれだったんですよ
デザイナーとか営業言葉そのまま額面で見ないほうがいいと思います、ちょっと恥ずかしい
594: 匿名さん 
[2013-12-14 14:15:59]
デザインは↓の会社が担当しているようですね
http://www.interdesign.co.jp/
595: サラリーマンさん 
[2013-12-14 14:46:52]
デザイン費って贅沢費なんですよね。
平米1000円のクロスを平米2000円にしたり、
タイルもしかり、レイアウトも四角をアールにしたり機能云々ではなくてあくまでもお洒落をするためにお金をかける贅沢費だと思う。
特別感だすならデザイナーズでしょうけど必要ないっちゃ必要ない。
お金に余裕ある人はデザインにお金かけるのも全然有りだと思う。
606: 匿名さん 
[2013-12-14 19:29:59]
残戸数の話題になると、急に擁護コメをいれる人がここには現れますよね。以前、スーモの残戸数についての書き込みがあった頃から不思議でした。部屋の数はここで話さずモデルルームに行けの一点張り。
結局、明らかにまだ3割くらい部屋残ってそうですよね。
これから検討する人間にとっては残りの数は重要なので、営業さんの妨害に負けず、情報交換したいです。
607: 契約済みさん 
[2013-12-14 19:46:35]
何か勝手な解釈をしていますが、
物件の購入は営業さんを通して契約するものですし、そこが信じられないなら、その物件は購入すべきでないと感じます。

残戸数は知らないし、正直、興味ないですよ(^-^;)
興味がある方が調べて、ここで公表すれば良いかと。
ここで誤った情報が公表されたことで、購入を検討されている方に迷惑が掛かったり、荒れたりするのは嫌ですがね。
608: 匿名さん 
[2013-12-14 20:19:07]
物件と言うか、それがレーベンのやり方なのでしょうね。
別のレーベンも販売戸数に関してあいまいでした。
609: 契約済みさん 
[2013-12-14 20:21:06]
先月末の段階では残戸数が一桁だとおっしゃってましたよ。
1月の引き渡しまでに完売すると嬉しいですね。
611: 匿名さん 
[2013-12-14 23:04:35]
残戸数興味ない人がいてもいいんじゃないですか?
残戸数なんて気にするのは日本人独特の心理というか、
行列をみるとつい並びたくなる、っていうあれと同じなんじゃないですか?
残戸数とか気にしない人は、食べ物屋で言えば、すいている店でも自分の舌を信じて平気で入れる人、って感じだと思いますけど。
616: 契約済みさん 
[2013-12-15 10:12:42]
私は残戸数気に成ります
自分が選んで買った物件が人気が無く売れ残ってるのは寂しいですよ
一桁なのか34戸も残っているのか
営業さんのみ知る事で私達契約者には知る術が有りません
唯、入居が始まったら自然に分かりますね
三分の一も空き部屋があったら一桁と言っていた営業さんが本当の事を言って無かったって事です
そんな事の無いように願ってます。
617: 契約済みさん 
[2013-12-15 15:36:14]
残り5戸みたいですよ!
618: 匿名さん 
[2013-12-15 19:19:21]
617さん

ソースは、どちらですか?
619: 匿名さん 
[2013-12-16 00:28:13]
営業さんが言ったのですか?
信じて良いのでしょうかね?
620: 匿名さん 
[2013-12-20 13:00:57]
先着順で9戸となっています。これですべてなのか…ってかんじですか?
イオンもあるし、駅は近いし駐車場は100%だしと良いところが多いですが
値段は相対的に見てどうなのでしょうか
唯一気になるのが太陽光パネル
これが将来的に負担にならないといいなと思います
621: 匿名さん 
[2013-12-21 02:07:42]
まだ2期1次っていうことは、9戸以外にもあるっていうことですか?
こういう表示がよくわかりません。
622: 匿名さん 
[2013-12-21 08:37:50]
此処の残戸数の表示の仕方は全く良く分からない
残戸数34戸?、9戸?
住民板では4戸って書き込まれていますが本当の所は??
営業さんのみぞ知るってとこですかね
ホームページを見て・・・私の勝手な解釈ですが
先着順に25戸募集してた所16戸売れたので残り9戸。。その9戸を先着順に購入出来ますよ
で、最近又数戸売れて今現在残ってるのは4戸です・・・って事では?
違いますかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる