住宅ローン・保険板「2007年3月実行の方 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2007年3月実行の方 その2
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2008-05-04 22:42:00
 削除依頼 投稿する

月次金利スレ初の次スレです。
金利決定まであと数日。
同じ境遇の方、有用な情報交換をしましょう!

前スレ:
 1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31018/

[スレ作成日時]2007-02-25 21:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

2007年3月実行の方 その2

No.101  
by 匿名さん 2007-03-04 05:38:00
このスレも終わりですね。

でわみなさん ローン完済に向けてがんばりましょう!
No.102  
by 契約済みさん 2007-03-04 07:59:00
住宅金融公庫も下がりましたね。追加利上げで心配しましたが
3月は長期は全般的に下がりましたね。良かったですね。
No.103  
by 匿名さん 2007-03-04 10:53:00
あがってちゃん、さようなら。
No.104  
by 匿名さん 2007-03-04 12:50:00
金利ばっか気にしてたらー
内覧会迫ってた・・・
でもすっきり。
No.105  
by 匿名さん 2007-03-06 06:07:00
もうすぐ引渡し!
でも銀行の実行日は今月後半・・・
15日の金利見直しで変わるかな?
No.106  
by 匿名さん 2007-03-06 12:23:00
これで来月、金利が下がったりしたらちょっと悔しい。
No.107  
by 匿名さん 2007-03-08 15:13:00
今日急に電話で0.3UPと言われました。
今更。。
No.108  
by 匿名さん 2007-03-09 12:24:00
>107
え?3月の金利ですか?4月?
ちなみに、どちらの銀行でしょう…?
No.109  
by 107 2007-03-10 10:43:00
>108
千葉興銀で、3月の金利です。
特別優遇から更に優遇するからと言うので、
仮審査通っていたところを辞退して申し込みをしたら、
申し込んだ次の日に電話が来てやっぱり提示金利0.3UPしましたって。。
詐欺ですよ。自分も甘かったです。

結局取りやめで辞退したところに際申し込みです。
もう近づきませんこの銀行。
No.110  
by 匿名さん 2007-03-11 01:38:00
>109
えー!!
それはヒドイ…。
0.3の違い自体、大きいですしね。
No.111  
by 申込予定さん 2007-03-12 07:18:00
109さん

もう少し報告お願いします
No.112  
by 申込予定さん 2007-03-12 07:21:00
みなさん、このスレ来る人は決めてますよね

私はソニーです
No.113  
by 匿名さん 2007-03-12 12:51:00
ソニーと住信で迷った挙句、住信にしました。
ミックスで一方だけを繰り上げ返済していきたかったので。
No.114  
by 匿名さん 2007-03-12 16:46:00
みずほ10年で申し込み寸前で、35フラットが90%まで借り入れ可能と知り(勉強不足でした・・)、実行20日前にしてファミリーライフに変更。ただ今審査中。みずほはまだキープのまま。土壇場で間に合う所を探しファミリーライフへ!わざわざ東京から自宅まで手続きに来てくれてとっても助かりました。無事審査通りますように・・・。
No.115  
by 109 2007-03-12 17:46:00
111さん
すみません。内容かぶってしまったので↓スレで報告しました。
「千葉銀行・京葉銀行・千葉信金・千葉興銀について教えて下さい」
No.116  
by ビギナーさん 2007-03-13 22:48:00
すみません、散々調べたのですが判らなかったので教えてください。フラット35は火災保険に入る
のが必須となっているのはわかるのですが、契約というかフラット35を使う=自動的に火災保険
に入る事になるのでしょうか。それとも別途損保に加入の必要があるのでしょうか。場違いかも
しれませんが活発なスレッドのようなので質問させて頂いています。よろしくお願いします。
No.117  
by 匿名さん 2007-03-14 00:06:00
火災保険はどこか探して入って下さい。
No.118  
by 匿名さん 2007-03-14 00:33:00
フラット35を検討しているところで火災保険も取り扱っていれば保険料の割引が用意されている場合があるので、フラット35を検討している金融機関にたずねて見た方がいいですよ。
No.119  
by 匿名はん 2007-03-14 19:44:00
>>116
自動じゃないよ
探して入るんだよ
まあ、契約する銀行で団体割引が用意されてるけどね
自分で探すならAIUとかいいよ
No.120  
by ビギナーさん 2007-03-14 23:30:00
116です。
そうなんですか。ありがとうございました!
No.121  
by その1 NO.1 2007-03-15 18:20:00
うちは、ソニーにしました。
長期、4月金利が下がったので、このまま変動で実行です。
いろいろ勉強させて頂いて、ありがたく思っています。
No.122  
by 匿名さん 2007-03-17 00:20:00
35年ローン組の場合は、ソニーを選んだ人が間違いなく勝ち組ですね。
とりあえず変動キープで、翌月あがるのが分かった時点で20年超に切り替え。

わたくしも3月実行ですが、とりあえず変動にしました。ソニー最高!!!
No.123  
by 匿名さん 2007-03-20 15:53:00
ちば興銀20年固定2.85%(その後0.7%優遇)で契約しました。
ちばぎんとちば興銀で悩みましたが
ちば興銀はガン保険が無料なのが魅力だったのでちば興銀に決めたのですが
過去の書き込みをみるとひどい対応をされている方もいて
この銀行大丈夫かな??と思っちゃいますね。
No.124  
by 匿名さん 2007-03-22 17:25:00
ちば興銀で3月実行した方ってほかにいます?
悪評がたっていますが、みなさん大丈夫でしたか?
No.125  
by 匿名さん 2007-03-24 16:27:00
>>124
123さんと同様20年固定2.85%で3月実行でしたが、特に問題あるような対応はありませんでしたよ。
No.126  
by 契約済みさん 2007-03-24 17:43:00
>>124
私も123、125さんと同様に20年固定、3月実行ですが問題無かったです。
と言うよりも、大変丁寧な良い対応をして頂けたと思います。
No.127  
by 124 2007-03-25 19:10:00
>>125
>>126
実は私も3月実行したのですが、担当者がいい加減な対応で困りました・・
でも、肝心な金利は問題なく2.85%で実行できたらよかったです
No.128  
by 契約済みさん 2007-03-25 20:00:00
ちば興銀で契約した皆さんにお聞きしたいのですが
火災保険はどうしました?
勧められた損保ジャパンにしました?
No.129  
by 契約済みさん 2007-03-25 21:04:00
>>128
損保ジャパンの見積が若干高かったので、検討中です
No.130  
by 契約済みさん 2007-03-29 10:20:00
興銀は他でも散々叩かれてるから方針変更したのかもね。
はめられた方はほんとにお気の毒です。。
さぁみなさんいよいよですね!がんばりましょう!
No.131  
by 契約済みさん 2007-03-29 11:27:00
私も直前で0.1upを体験しました
「あー掲示板に書いてあったのはこのことか」って思いましたよ
結局は当初の金利で実行できたので丸くおさまりましたけど、怖かった
No.132  
by 4月実行組 2007-03-31 03:11:00
>>131さん それは千葉興銀ですか?
結局は当初の金利…と言うのは0.1upを回避できたと言うことですか?
No.133  
by 契約済みさん 2007-04-13 17:59:00
>>132
はい。あなたの解釈の通りです
No.134  
by 匿名さん 2008-03-05 06:58:00
借入実行から一年が経ちました。
皆さん順調に残高は減ってますか?
今年に入ってからの低金利で、早くも借り換えをした方もいらっしゃるのではないかと思います。
私は出遅れたため、2月の借り換えに間に合わず見送るか検討中です。
2007年3月組の方で借り換え検討中の方、何処の金融機関がお勧めですか?
No.135  
by 匿名さん 2008-03-05 07:27:00
>>134
1年しか経過してないのに、借り換えを検討する人は多くはいないと思うのだが
なぜに、借り換えをしたいのかをまずあげてみたら?
No.136  
by 匿名さん 2008-03-05 09:37:00
2月に借り換えしたよ。
No.137  
by 匿名さん 2008-03-06 00:27:00
2007年3月実行組ですが、現在10年固定を2.7%で借りています。
MUFGのキャンペーン金利でシュミレートしてみたら
毎月の支払が1万円以上安くなる上に、支払総額が200万円安くなることが分かったため
借り換えを検討し始めました。
ところが3月になったら金利が上がってしまった・・・
まだ借り替えた方がお得ではありますが。
No.138  
by 匿名さん 2008-03-06 00:41:00
去年の3月はそんなに高かったのですか?
No.139  
by 入居済み住民さん 2008-05-03 08:53:00
先月末に第1回目のローン返済をしました。
借入してから、銀行からは全く何も音沙汰なしですがこんなもんなんですかね?
毎月いくら返済だよとかハガキ・書類みたいのも届かないものでしょうか?

借入先は三菱東京UFJなのですが・・・。
みなさんはどうでしょうか?
No.140  
by 匿名さん 2008-05-03 10:24:00
139さん、本当は2008年3月実行の方のスレッドに投稿したかったんじゃぁ。

私も三菱東京UFJですが、融資実行日の日付の”ご返済のお知らせ”が郵送されてきました。配達されたのは実行日から2−3週間後くらいだったと思います。あて先はローン契約した時点の住所なので新居とは異なりますが、郵便局で転送手続きをしてあったのでちょっと時間がかかったのかもしれませんが新居に届きました。その後、取扱い支店に行って住所変更を行い、今は新居に郵送されるようになりました。
139さんは郵便局に転送届けされました?取扱い支店で住所変更されました?
No.141  
by 入居済み住民さん 2008-05-04 22:42:00
140さん
そうです、2008年3月と間違えちゃいました^^;
銀行での住所変更も転送届も出してあります。
実行になって、1ヶ月以上過ぎたので、連休明けにでも銀行に問い合わせしてみます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる