マンションなんでも質問「近畿設備って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 近畿設備って?
 

広告を掲載

うっかり [更新日時] 2010-10-19 16:30:21
 
【一般スレ】近畿設備| 全画像 関連スレ RSS

この会社の製品をかわれた方いらっしゃいませんか?
どうですか?

[スレ作成日時]2005-06-11 20:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近畿設備って?

478: 匿名さん 
[2008-04-19 18:07:00]
>>477さん
そう思える営業さんが担当なら、ある意味幸運かもしれませんね。
多くの方がここで問題にしているのは、製品ではなく、その「営業手法」です。
どんなに良い製品であっても、関係者を偽って強引な営業をするような会社からは
私は絶対に買いません。
479: 匿名さん 
[2008-04-19 21:32:00]
>品物も他の会社となんら変わらない

なんら変わらない品物が、すげーぼったくり価格で売られているわけか。
480: 匿名さん 
[2008-04-20 00:51:00]
4年以上前ですが、近畿設備、ウチにも関係者を装って来ました。
床コーティングを20万くらいで契約した後、不動産会社に確認したら近畿設備
という会社は何も関係ないと言われ、急いでキャンセルしました。

印象として覚えているのは、
・設備の説明に来た、と関係者を装い、訪問目的を偽って訪問してくる。
・当日にすぐ申し込まないと対応できないとせかす。
・同じマンションの他の部屋の人の契約書を見せる。
・電話でキャンセルしたら、あっさりキャンセルに対応してくれた。
・キャンセル後、内金5000円が、普通の郵便で送られてきた。
・キャンセルしたら、営業担当者が電話してきて、理由を聞かれた。
という感じです。

近畿設備さんが提供しているモノの質がいいのか悪いのか、値段が高いのか
安いのか、良く分かりませんが、関係者を装って訪問してくる時点で信用
できず、キャンセルしました。

この掲示板を見てると、使っている人もいるし、自信を持って売っている
人もいるみたいなので、モノの質は悪い訳では無いんですかね?

だったら、関係者を装ったりしないで、まともに商売すればいいのに・・・
481: 匿名さん 
[2008-04-24 19:34:00]
今は営業をしているのでしょうか?
486: 匿名さん 
[2008-05-20 10:10:00]
>>480
擁護してあげたいけど、それはあなたが悪いわ。
その時点で「関係者です」と言ってたら完全にアウトだけど、
関係者であるかどうかを告げなかっただけで、その時点で本人に確認を取るべきでしたね。
そういうケースで揉めることは家庭設備の訪問販売ではごく当たり前にあることですからね。
厳しい事を言うようだけど、売る側も賢く錯誤させるような方法をとってくる以上、買う側ももう少し賢い防御策をとらないと、いつまでも世間は同情してくれませんし守ってはくれないんじゃないですかね。
487: 匿名さん 
[2008-05-22 01:57:00]
少なくとも無職やニートよりはマシだと思う・・・・・・
488: 匿名さん 
[2008-05-22 03:02:00]
それって究極だな。。。
下は職無ししかいないってランクの職業はつらいな。
489: 匿名さん 
[2008-05-22 19:57:00]
どうせいつもの通り、

「俺たちを批判してるのは無職やニートだ!俺たちより下の人間に批判される謂れは無い!」

と思い込みたい社員の皆さんでしょ?

そう思う事でしか精神の平衡を保てないんだから、そっとしておいてあげなよ。
491: 匿名さん 
[2008-05-27 05:02:00]
営業活動ご苦労様です。

が、残念ながら、このサイトの利用規約は以下の通りとなっております。

http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

投稿削除基準
以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただきます。
当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
・・・
リンク紹介板以外での営業行為と判断されるもの
・・・

良心が残っているのであれば、ご自分で削除依頼を出してください。
もしくは今までの質問にきちんと責任を持って回答してください。

以上、ご対応を心から期待してお待ち申し上げます。
492: ナイス 
[2008-05-27 22:25:00]
はじめまして
近畿設備から新築入居の際からレンジフードフィルターを購入使用している者です
先日、近畿設備が生活流通という会社と合併して名称は「生活流通」でやっていくとの電話セールスがありました

レンジフードの掃除担当者が翌日お電話しますがよろしいでしょうか?との事
電話くらいなら。。。と思いきや翌日電話にすでに自宅付近にいるのでやらしてくださいとの事
(夕方の夕食作りに忙しい時間にです)

電話も用件がおわれば、さっさと切るし。。。

製品が良く6年くらい電話注文していましたが、この対応に不信感を覚えました
最近、そういった電話等あったお方いらっしゃいますか?
493: 匿名さん 
[2008-06-13 02:19:00]
ってかMIXIのコミュ作ったらどうっすか?なんか匿名ばっかりで近畿設備がどうのこうのってゆーよりただのへりくつばっかのけんかになってるんで。今MIXIでコミュあるかどうかみてみたんですけどなかったんで、、MIXIだったらある程度どんなひとがどんなこといってるかわかるのでは??なんかみてていらいらします。こういうことを書いてたら金木のひとっておもわれますかねー?
494: 匿名さん 
[2008-06-13 02:22:00]
ってか自分も匿名なんでじゃあおまえは??って言われそうっすけど??笑
496: 入居予定さん 
[2008-06-13 20:00:00]
なんか久々にあがってるのみたな。。。
引っ越して業者きたら、なんか冷静に対処できない気がする。もうね。うちにもキターって、嬉しくて笑っちゃいそう。
でもそんなことしてもダメージ弱いから、管理人まきこんで24する。
関係者以外立ち入り禁止のオートロック内に引っ越しのドサクサにまぎれて入るのは立派な不法侵入だからね。
火事場泥棒じゃなく引っ越し泥棒?かもしれないし用心しなきゃ。

あなたたちがこれから訪問するであろうマンションの中に私がいますよ。
覚悟して営業活動?してくださいね(^^)
504: 浜 
[2008-07-23 00:09:00]
近畿設備って設備工事の会社でも管理会社でも換気扇メーカーでもないですよ。

それに詐欺でもないです。

単なる訪問販売の会社です。

あまりにも表面的なことだけで批判的になってませんか?
505: サラリーマンさん 
[2008-07-23 00:30:00]
単なる訪問販売って商売があるんですね。単なるってつければ詐欺でもOK?
506: 浜 
[2008-07-23 18:16:00]
詐欺と言われているのは業者のふりして販売に来るからですか?
507: 匿名さん 
[2008-07-23 18:33:00]
そうですね、セールスとは言わず
家の中に入ろうとします
508: 浜 
[2008-07-23 23:46:00]
まず最初に、

僕はここで口論や喧嘩をしたいわけではないですから、それを踏まえた上で読んでください。


僕はある時期、近畿設備関連で働いてました。
と言って全てを擁護するわけではないですが、皆さんにもある程度の誤解や勘違いというか、認識不足があるのも事実だと思います。

また、近畿設備という会社もまた皆さんに迷惑になるようなことをしているのも事実でしょう。

行政処分を受けた会社ですからねぇ

確かに訪問販売という職種も相まって印象は悪いでしょう。
でも、会社も頑張って是正しようと努力してることは確かですよ。

あまり長くなってもいけないので、これ以降は僕の話せる、分かる範囲内で少しずつコメントさせてくたさい。
509: ラガ 
[2008-07-29 10:02:00]
自分ゎ前,近畿設備で2,3週間働いてました。新人だったから管理会社を装うようなトークゎしてませんでした。

まぁ〜普通にフィルター販売に来ましたぁって言っても『入りません』で終了(多少粘る事もした)の毎日でした。

そこで悪徳だのなんだの言ってる人に質問なんですが,どう言えば開けてくれますか?
510: 匿名さん 
[2008-07-29 18:00:00]
>509
普通に「フィルター販売に来ました」と言って営業しましょう。

フィルターが欲しいと思っている家にめでたく当たったら開けてくれますよ。

「点検に来ました」とか「説明に来ました」とか言って販売目的ということを
隠すから悪徳と言われるのです。 正直に商売してたら1000軒に1軒位は開けて
くれて買ってくれるかもしれません。
522: 匿名さん 
[2008-08-28 13:58:00]
近畿設備にはお世話になってました。以前住んでた団地から最近迄。
団地に住んでた頃キッチンの換気扇フィルター頼んでました。

MS購入してからキッチン・トイレ・脱衣場のフィルター、トイレ・脱衣場の
フィルターの下に取り付けるカバー(プラスチック製で左右にとめがついたの)
購入して金額を負けて貰ってました。フィルター持って来る時新商品も持って
きたことあったので「買うと思ったら大間違い」と言ったことあります。
ドアストッパー売りたかったのか持参してたので「頼んでない商品持ってきたら
プレゼントやと思うで」と言ったことあります。ドアストッパーは「プレゼントする」
と言って取り付けて帰って行きました。ドアストッパーは営業マンが自腹切ったそうです。

近畿設備の営業マンが変更になってから管理人さんが帰った後に来る事です。
ピンポーンと鳴って出たらいきなり「フィルターはどうですか?」と言うので
「お宅どちらさん?」と聞くまで「近畿設備です。」と答えない。
近畿設備と思い「結構です」と言いました。電話はひつこいし、名前も名乗らず訪問販売。
私がお世話になっていた営業マンとは大違いでした。
523: 近畿被害者 
[2008-09-07 21:54:00]
こんな会社の商品を買ってはいけません。

経済産業省の発表
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/060712.kinkisetsubi.pdf
525: 匿名さん 
[2008-09-09 20:24:00]
生活流通も近畿設備だったというのは本当ですか?
526: マンコミュファンさん 
[2008-09-10 02:01:00]
もし新築マンションにきて、「あたかも同社が消費者の住居の施工又は販売を行う会社等と関連があるかのように
虚偽の説明をし」て、それを録音機能などで証拠がとれていれば、警察呼んでまた、特定商取引法違反で業務停止に
できるのですか?
うちのインターホン録音できるはずだから、近々引っ越す新築マンションで楽しみにしときます(^^)
527: 匿名さん 
[2008-09-11 01:48:00]
近畿設備と契約解除したのに未だに訪問販売に来ます。嫌気さして国民生活センター
に電話入れ相談しました。契約解除した時の書類を用意して名前・電話番号書いて
ファックスで送りました。

【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
535: 匿名さん 
[2008-10-08 23:40:00]
実際に私も今年の4月くらいから少しの間働いてましたけど、関西方面で研修が4日程度
あっただけで研修終了後即現場に配属でいきなり何もわからないのに回らされてそれが
午前の10時くらいから午後の22時前まで回らされまして売り上げを一件取るまでは
絶対に帰らせないという会社でした。実際扱ってるものも換気扇のフィルターでも
一枚一枚の値段は確かに安いかもしれないですけどまとめてしか売らないし、また少し
の量しか買わないといわれた場合は多い方のを勧めろと、納得しないなら上の人間呼べと
いわれてました、防犯ポストも実際よく見れば自分でしようと思えば出来なくも無い感じ
で結局2週間ほど働いてたのですけどやめました。実際これからこの会社に面接に
いこうと、思ってたりまた内定もらってる人いればやめた方がいいですよ。休みも
ろくにありませんでしたから。
536: 匿名さん 
[2008-10-09 04:39:00]
以前働いていたことあります。今はどうか知りませんが、当時はオートロックの付いているマンションに進入するため、建物脇の配管をよじ登ったり、ポストのチラシを自動ドアの真ん中に挟みこんでセンサーに反応させたりと・・・殆ど不法侵入もいいとこでしたよ。それが一緒に回る上司の指示だから恐ろしい。あと、表ざたになってないけど、支店は忘れたが、奥さんに抱きついたやつがいた・・・怖!
538: 匿名さん 
[2008-10-12 01:05:00]
どうしても書きたくなったので初めて書き込みします。
私は以前、近畿設備に勤めていましたし、今現在も近畿設備の商品を愛用しております。
実際に営業に回って感じたのはフィルターを使ってないご家庭や、100均のものを使っているご家庭の換気扇は触りたくないくらいでしたし、商品に絶対の自信も持っていました。
掃除にかんしても、やって頂いたご家庭には、他社との比較でよく感激していただきました。
確かに管理を装うような営業方法はいけないと思いますが、相手の言葉をきちんと聞いていますか??
私たちは『枠の安全確認』と言っていました。
そのかわり、入ったからにはきちんと確認させて頂き、掃除の方もさせてもらってました。
確かに近畿設備(エクセル)は訪問販売業者です。
もちろん営業もかけます。もちろん断られこともあります。
それでいいのではないでしょうか?
来ないでほしい。
そう思うなら入れなければいいのです。
結局は入れて、営業をかけられて買ってしまった…あれは詐欺だって言うのはちょっと勝手ではないでしょうか?
正直、他の営業マンがどのような営業をしていたのか知りませんが、私は退職後もご飯食べにおいでって誘ってくれる主婦の方も結構います。
時には愚痴を聞きに、顔出す時もありました。一生懸命聞いてあげれば相手が気をつかって何か購入してくれる方もいました。
こんな全ての経験で私が言いたいのは、購入した方も購入させられた方も、結局は自己責任でしょ?
営業マンが勝手に財布からお金を抜いて行ったのですか?
後悔するくらいなら、相手ばかりを批判する前に自分の甘さを考えて下さい。
会社も**じゃないので、インターホンでのトークなどではきちんと逃げ道を作っています。
それに気付けなかったのは消費者であるあなた方ですよ。
今後本当の悪徳業者に騙されないように気をつけて下さいね。
長文、乱文、失礼致しました。
539: 匿名さん 
[2008-10-12 05:46:00]
釣れませんねぇ
540: まる 
[2008-10-13 02:03:00]
近畿設備(エクセル販売)に勤めている人が知り合いにいます。
昔はどうか知りませんが、今は営業をするとき、住宅業者と関係ないこと、営業で回ってることをちゃんとトークしてるようですよ。
でも、世間のアタリはキツイっていつも愚痴ってますね。
商品は良いのに、もったいないと思います。住宅環境のためには、必要なものなのに…。
541: 匿名 
[2008-10-16 22:30:00]
以前働いていましたがきちんと管理会社とは関係ありませんという紙を渡して説明してから上がらせてもらうようにしてました。これなら法的に問題ないのでは?
542: 匿名さん 
[2008-10-17 12:01:00]
法的に問題無いのは当たり前。
543: 契約済みさん 
[2008-10-17 12:25:00]
>結局は入れて、営業をかけられて買ってしまった…あれは詐欺だって言うのはちょっと
>勝手ではないでしょうか?

そういう言い方で中傷しているコメントはほとんどないですよ。
私の経験談でいうと(都内の大規模マンション)

□入居したばかり(5,6年)
・「管理会社からの依頼で各戸回っています」と社名も告げず家にあがる。

□ここ最近(1年以内)
・20時頃
・「訪問販売お断り」という張り紙を無視して
・名札もつけず、名刺も携行せず
・「無料のサンプルを配布しております」といいながら実際には配らない

その度に、管理会社・警備員・警察を呼んで絞って頂いておりますが...
詐欺とか違法とかはそういうところからきてるのだと思うよ。
544: 匿名さん 
[2008-10-17 17:26:00]
面白いなぁ
動画撮影しながら相手してみようかな
545: 匿名さん 
[2008-10-17 19:59:00]
ここの社員の素晴らしいところは、
企業として最低限の筈のレベルの事を、さも素晴らしい振る舞いのように言うところですね!
それも過去の悪行の結果、自業自得で法に縛られた結果なのに!ふしぎ!

あと>>538さんに釣られてあげるね。

「相手の言葉をきちんと聞いていますか??」
「後悔するくらいなら、相手ばかりを批判する前に自分の甘さを考えて下さい。」
「それに気付けなかったのは消費者であるあなた方ですよ。」

まともなコンプラ意識を持った会社の社員なら、こんな事は口が裂けても言わないねえ^^
さすが元近畿の社員さん!
547: 匿名さん 
[2008-11-03 07:30:00]
昔近畿設備で働いていたけど、サザエさんの「みかわやさん」みたいに「ちわっすみかわやですw」って言えば結構契約とれるって某主任がほざいていたよ
**じゃねーの
549: 契約済みさん 
[2008-11-07 23:31:00]
近畿設備の人ごめん。
来たら不法侵入とかで警察呼んでちゃんと対応してあげたかったけど、無理そうです。
なんかうちのマンション引っ越し時のセキュリティもすごく気をつけるみたいな事言ってた。
新聞勧誘も業者も一切入り込めなくするからってわざわざ説明会で言ってた。
別に高級マンションでもない普通の、むしろ共有設備も少ない安めのマンションなのに、
管理会社の人気合い入ってたyo。。。なんか問題起きた事あるのかな。
555: 匿名さん 
[2008-11-11 21:17:00]
以前に近○設備で営業ではなくハウスクリーニングで働いてた者ですが
ここの営業マンはハンパなくオーバートークで換気扇が新品になるとかetc(綺麗にはなるが新品にはならない)
自分は施工に行ったお客さんと話して押し売りに負けてしぶしぶ頼んだとか
この家には必要の無い物、施工なら自分からキャンセルを勧めて受け付けたりしました。
営業マンと何度も言い争いになりました。クリーニングをキャンセルすると自分の給料も減ります。つらいとこです。
営業マンは正直糞(良い人もいますがたいがいすぐ辞めます)ですが施工マンは腕がいいです。
床のコーティングは非常に良いものです。ですが10年綺麗な状態が続くと言う営業マンがいます。普段よくつかう通路はやはり年月が立ったらコーティングも少しづつ痛みます。
しかし通路の角、端を毎日歩く人はいませんよね?端は普段使うとこよりきれいなんです。
それを自信満々で10年持ちます!とゆうから困る。
もっと安いなら自分もコーティングしてもらうと思います。。。
換気扇フィルターは市販でいいと思います。
573: 匿名さん 
[2008-12-07 02:02:00]
エクセル販売きたけど、あまり面白いことになることいってくれなかったので、普通に追い返した。残念。
576: 匿名さん 
[2008-12-08 18:30:00]
クーリングオフにフリーダイヤルに電話すると、営業担当者から電話させると言われるが、10日以上連絡なし。
クーリングオフ通知を送ったら、受け取ってもらえず、返送されてきた。
ホントに悪徳業者や…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる