マンションなんでも質問「近畿設備って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 近畿設備って?
 

広告を掲載

うっかり [更新日時] 2010-10-19 16:30:21
 
【一般スレ】近畿設備| 全画像 関連スレ RSS

この会社の製品をかわれた方いらっしゃいませんか?
どうですか?

[スレ作成日時]2005-06-11 20:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近畿設備って?

538: 匿名さん 
[2008-10-12 01:05:00]
どうしても書きたくなったので初めて書き込みします。
私は以前、近畿設備に勤めていましたし、今現在も近畿設備の商品を愛用しております。
実際に営業に回って感じたのはフィルターを使ってないご家庭や、100均のものを使っているご家庭の換気扇は触りたくないくらいでしたし、商品に絶対の自信も持っていました。
掃除にかんしても、やって頂いたご家庭には、他社との比較でよく感激していただきました。
確かに管理を装うような営業方法はいけないと思いますが、相手の言葉をきちんと聞いていますか??
私たちは『枠の安全確認』と言っていました。
そのかわり、入ったからにはきちんと確認させて頂き、掃除の方もさせてもらってました。
確かに近畿設備(エクセル)は訪問販売業者です。
もちろん営業もかけます。もちろん断られこともあります。
それでいいのではないでしょうか?
来ないでほしい。
そう思うなら入れなければいいのです。
結局は入れて、営業をかけられて買ってしまった…あれは詐欺だって言うのはちょっと勝手ではないでしょうか?
正直、他の営業マンがどのような営業をしていたのか知りませんが、私は退職後もご飯食べにおいでって誘ってくれる主婦の方も結構います。
時には愚痴を聞きに、顔出す時もありました。一生懸命聞いてあげれば相手が気をつかって何か購入してくれる方もいました。
こんな全ての経験で私が言いたいのは、購入した方も購入させられた方も、結局は自己責任でしょ?
営業マンが勝手に財布からお金を抜いて行ったのですか?
後悔するくらいなら、相手ばかりを批判する前に自分の甘さを考えて下さい。
会社も**じゃないので、インターホンでのトークなどではきちんと逃げ道を作っています。
それに気付けなかったのは消費者であるあなた方ですよ。
今後本当の悪徳業者に騙されないように気をつけて下さいね。
長文、乱文、失礼致しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる