住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-16 22:25:24
 
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?

1001: ビギナーさん 
[2008-03-08 10:48:00]
>>993
それって返済と管理費と固定資産税の月割りで13万を軽く超えちゃうでしょ。
名前からして自動車まで持ってるし。

私、年収430万(源泉徴収票の支払金額)で手取り月18万ボーナス42万と明細に書かれてるよ。
冷暖房は年を通してほぼ使わない生活にしても、電気ガス水道電話NHK軽自動車で家族の衣食すらままならないような。
1003: 匿名さん 
[2008-03-10 13:31:00]
>1000
かなり無謀じゃないですか!?年収の7倍以上ですよ!?長期固定ならまだしも変動と10年だし。
まだ若く年収もあがるんでしょうけど、子供3人って将来かなりきついんじゃないんですかね。
10年固定あける前に学費かさみだしますよ。子供は全部公立で高卒のつもりですか?
自分はこんなローン怖くて組めません。
1004: 匿名さん 
[2008-03-10 15:00:00]
>>1000
バブル期のローンの組み方でつね。
年収900万ぐらいまで旦那さんの給料うなぎのぼりだといいですね。
だとしても子供3人だと安穏とは出来なそうだけども…。
1005: 匿名さん 
[2008-03-10 16:11:00]
NO100さん

若いのにすごいですね☆

ちなみにどこの銀行で審査通りましたか?
我が家も4000万以上のローンを組む予定ですが・・・
ちなみに年収650万。。。

テーマにぴったりです・・・
1006: 一馬力 
[2008-03-10 18:45:00]
みなさん、こんにちは
うちはこんなもんです。
◇家族構成:嫁・子(2歳)
◇年齢:31歳
◇年収:600万(税込)
◇住宅ローン:3000万(35年)

頭金無しでいきおいで買っちゃいました。
予定外だったのが光熱費が大幅に上がったこと。
光熱費だけで4万近くかかっています。
貯金しようと思うとかなりきついです(>_<)
1007: 無謀夫婦 
[2008-03-10 19:25:00]
うちは昨年6月に新築マンションを購入しました。
●夫(43歳)年収260万円
●妻(43歳)年収195万円
●子無し
●物件価格:4200万円
●頭金:1000万円
●ローン:3200万円(35年)
●2000万円を固定10年、残りを変動で組みました。
●貯金残り:500万円

返済は毎月管理費等含め127000円程です。
車は手放しました。
上記は購入時の年収で、夫の年収(平成19年度)は450万円に上がってます。
良くローン審査が通ったなぁと思いましたw
1008: 購入経験者さん 
[2008-03-10 21:01:00]
正直、ネタかい?って疑いたくなるような書き込みが多いなぁ。
ていうか、もし本当だったら皆さん勇者ですね。

うちは年収580万で3300万のマンションで、
頭金1300万のローンが2000万ですが、それでもびびりまくってローン組んだのに。。
小心な性格がうらめしい。。

ちなみに30年固定の元金均等です。(3.3%)
1009: NO、1000です 
[2008-03-11 13:41:00]
>1003、1004

本当無謀なことしたとは思ってます。

地域的に私立は入れない傾向なのと、学費が他の地域よりかなりかからないことが救いですね。

市のサークルが活発なので、習い事はサークルにすれば月〇百円、女の子なら私がピアノを弾けるので教えれますし。

あとはメンテナンスですよね。

一応、初期投資を増やし、メンテナンス不要の外壁にはしたものの、どこまで本当やら。

>NO1005

うちより年収高いんで平気そうですけど。

大手銀行に審査をだして、りそなとみずほが通り、みずほにしました。

節約大好きということもあり、無駄な光熱費は安く済ませて、食費も浮かせつつ、レジャーや嗜好品はほどよくやる暮らしをしてますよ!

私の知人は年収500万円以下で3700万のローン組んでますよ。

月の手取りからローンをひくと10万しか残らないというのに、どういう生活してるのか不思議です。
1010: 匿名さん 
[2008-03-11 14:50:00]
>>1009
無謀なローンスレ見て、投稿してみるといいよ。
節約ぐらいじゃどうにもならないローンだとオモ。
あえて言うなら、知人(←公務員だったらおkだけど)と共に任意整理予備軍ですな。
1011: 匿名さん 
[2008-03-11 17:08:00]
僕の場合はこんなかんじ。
年齢44
年収600万円
妻90万円
3LDK 92m2 3650万円
頭金 2200万円(諸費用込み)
ローン1650万円
1000万円をフラット、残りを変動の10年固定にしようかなと思ってます。

定年が65の会社ですが、
この程度でびびってます。
1012: 匿名さん 
[2008-03-11 19:18:00]
夫 年収380万(転職して半年なので、今年は40-70万上がる予定)
妻 年収150万(いつか扶養内にするかも) 子ども2人
物件価格 諸費用込みで2520万 ローン 2130万 フラット 35年
管理費込みの月々の支払いは93000円くらい。
貯金がほとんどなくなってしまったので、貯まるまでが不安です。
1016: 管理担当者 
[2008-03-13 15:19:00]
☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

このスレは、規定の1000レスを超えておりますので、新スレを立てていただきますようお願いします。

今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。
1019: たか 
[2009-10-16 22:25:20]
僕は33才年収400万ですけど、頭金なし2600万のローン35年変動でマンション買いました。無謀ですか?
1020: たか 
[2009-10-16 22:25:24]
僕は33才年収400万ですけど、頭金なし2600万のローン35年変動でマンション買いました。無謀ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる