住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-09 17:29:00
 

前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/

[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その3

942: 匿名さん 
[2008-09-06 02:11:00]
>940さんへ
>コツコツですら繰り上げ出来ない人だけが危険なだけでそんな人は長期も危ないって結論。

この場合、変動は危ないという論理は、わかりますが。
どうして、長期固定、特に完全固定は危ないのか、の論理を教えていただけますか。

>コツコツでも繰り上げ出来る人は長期よりも変動選んで5年間がんばって繰り上げしたほうが長い目で見た場合、絶対有利。

ごもっともだと思います。
943: 匿名さん 
[2008-09-06 02:24:00]
金利が上がったときに身近な人で変動ローンの返済額が上がったと
頭抱えてたのを見たことがあります。
頭金なしでも家買う人がいるとすれば変動の人は多いようです。
変動金利でローン組んだ人の収入は二極化してると思います。
長期固定の人にはギリギリの人はいないか、いても極少ない。
わざわざお金がないのに高い返済額支払う人はいませんよ。


>940
能書きと個人の予想はどうでもいいです。
そんなことよりも、あなたは借入額幾らで年間幾ら繰上返済してるのですか?
939さんに意見するならまず、質問に答えてからでないと卑怯

でも、変動の人で的にも自分の借入額や年間返済額、年間の繰り上げ返済など
具体的な金額レスできる人はいませんね。
恥ずかしくてこんなところにもレスできない何って
それが変動ローンを組んだ人の実体を表しているのでうすかね
944: 匿名さん 
[2008-09-06 02:27:00]
>>940
予定通り繰上返済できるならば…。ガンガン繰上返済できる方は多少の予期せぬ出来事が起こった場合でもコツコツに切り替えるなり、対応できるでしょう。
しかし、元からコツコツ程度しか出来ない私は対応し切れません。

リストラされるとか体調を崩して働けなくなるとか大きな予期せぬ事は想定してません。それを想定していたら家を買えなくなってしまいます。

100万程度の収入減、子供が出来る等、変動であれば対応は難しいけど、長期固定であれば対応可能な予期せぬ出来事を想定してます。

逆に長期固定だと対応困難で変動であれば対応可能な予期せぬ出来事って何かありますでしょうか。
945: 匿名さん 
[2008-09-06 02:40:00]
>943
>金利が上がったときに身近な人で変動ローンの返済額が上がったと頭抱えてたのを見たことがあります。頭金なしでも家買う人がいるとすれば変動の人は多いようです。変動金利でローン組んだ人の収入は二極化してると思います。

私もそういう方が結構いるような話しをよく耳にしたりするので、過去にスレしてそういう人は変動金利選択は怖いのでは?という内容を書いたことがあったのですが、
その時の反論は、
①「そんな人で変動を選んでいる人はいない。」と言い切る。
②貴方の周りの人はそのような人が多いのか。よほど○○○。と卑下する。
のどちらかで、結論付けられてしまいました。
どんな感想を持たれますか。いくら言っても、いつも同じですよ。
(ちなみに、私は、借りる個人の状況により、変動でも固定でもどちらでもあり、という考えですが。誤解されると嫌なので。)
946: 匿名さん 
[2008-09-06 06:27:00]
事実として

住宅取得費平均4623万円に、初めて年収の6倍超す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000057-yom-bus_all

世の中の人々はギリギリの人ばかりなのだから長期余裕派は少数でしょう?

それにここは変動の人はギリギリな人が多いかどうかを話す所ではないと思います。
変動が怖いかどうかを語るうえでは長期借り入れと同じ条件で語らないと意味が無いでしょう?
変動の人は自分の条件を言わないって、言うけど過去に言っていた人もいましたし、
長期の人だって自分の条件を言ってる人はあまりいないですよね?

仮に変動派がコツコツ繰上タイプしかいなかったとしても5年低金利が続いたら
負債の減り方に大きな差が出るわけだからその時点で将来の貯蓄などに大きく有利になります。

リストラは考えないとか言うけどそれを言うなら5年後にバブル期並の金利になる事だって
普通にあり得ないでしょう?変動で借りてる人は普通にあり得ない事は想定してないんだから
考える必要ないですよね?リストラされる事を考えないのと同じように。
947: 匿名さん 
[2008-09-06 08:51:00]
全期間固定下がってきていますが、何%位だったら考えれますか?
それともあくまでも変動?
2.5%を下回ってきたら検討の余地ありかなって思ったんだけど・・・論外?
2.5%下回るようなことがあればもちろん利下げや日本経済崩壊なんだろうけど・・・
結局「変動金利」が実は「長期安定低金利商品」ってことなんでしょうか?
948: 匿名さん 
[2008-09-06 09:00:00]
日本で、ノンリコースローンを扱っているところはないのかな?
これなら変動でも怖くないのだけど。
949: 匿名さん 
[2008-09-06 09:16:00]
物件によってあるのでは?
金利がすごく高かったような記憶がある。今の世に5%前後だったか?
950: 匿名さん 
[2008-09-06 12:43:00]
>>946
リストラも金利急上昇も絶対にないと言い切れません。リストラを想定しないというのは、想定すると変動・固定関係なく家を買えなくなっちゃうからです。金利急上昇は予期せぬ出来事として想定すべきでしょう。変動であればガツガツでもコツコツでも繰上返済をすれば対応できますよね。それが無理なら長期固定で借りれば家を買えますよね。ほんとはリストラも想定すべきでしょうけど…。
951: 匿名さん 
[2008-09-06 13:05:00]
考え方の一例。
http://yukun.cocolog-nifty.com/mortgage/2006/07/post_d6d4.html

全世界的に、今後5年間は上がるどころか下がる雰囲気なのは確か。
952: 匿名さん 
[2008-09-06 14:53:00]
> No.946
固定費とから見れば
あからさまに考え方が偏りすぎで、都合いい考えだっていわれちゃうよ。
だって変動が恐いかどうかは、借りる人の状況、考え方しだいだから。絶対。
長期のと比較では終わってみないと分からない話。でも返済できればいい話で。

変動の人は自分の状況を始めに書ける人はほとんどいないのは事実でしょう。
表明してから言いたいことを書けば、もっとはっきりするのに。
その状況でその考え方なら大丈夫! とかね。

長期の人が自分の状況を書かないのはレスの意味から書く必要がないから
946さんは、たぶん自分の変動の契約や自分の状況が不安で
長期との金利差を金額に換算して、変動を正当化したり、安心したいのかもしれないけど
だから、固定の人の条件を知りたがる?でもそういうのは、なんだか浅ましくないかな?

リストラの心配も同じ事、その心配があるかどうかは個人の能力しだい。
ちなみに、自分は長期固定、年収1000、借入2500
割高な金利を支払っているとしても、貯金も年間では返済と同額してる
生活切りつめているわけでもない
変動の人が言う固定のリスクって何?
どうして変動にしないのがリスクになるのかな?
953: 匿名 
[2008-09-06 15:26:00]
うちは10年固定ギリギリ君ですが、
恥を忍んで状況を。

共働きが崩れた時はしんどいです。

10年にした理由は、共働きのうちは大きく?繰上ができる(予定)だからです。
変動だとちょっと怖く、長期固定だと繰上効果が少なく、かつ
11年後高金利となった事を考慮しても、計算上全然安くなるからです。
(あくまで予定通りいった場合)

現在は返済額逓減型で、毎月返済額+9万円程度を繰上返済してます。
このペースをずっと続けていけるとは思いませんが、
11年後に備えてなるべく繰上頑張っていこうと思っています。

ちなみに、
31歳 嫁有 子なし
戸建
10年固定2.15%
借入2600万
年収450万(合算750万)です

子が出来たら、妻が退職したら等、つっこみどころ満載ですね。

全固定で余裕プランの方にお聞きしたいのですが、
繰上はしない(または少しはする程度)予定なのですかね?

もしも繰上をするなら、20年固定とか15年固定とかの方が、
例え金利上昇しても安くなりませんか?
変動リスクはこの間は抑えられるわけですし。
もちろん繰上度合によりますが。
954: 匿名さん 
[2008-09-06 18:08:00]
あんまりいい例じゃないと思うけど。

年収1,700万、残債2,500万、残り15年、変動。
若く元気なうちに遊びたいので、遊興費年間500万以上。
金利が上がりそうになったら、遊びを我慢して返済予定。

前の方にも書かれてたけど、数年後の次の金利上昇サイクルが来る前に残債を年収の2倍以内にできるなら、何の迷いも無く変動にすべき。
2〜3倍くらいなら、少しギャンブルしてオール変動にするか、ミックスにするか、キャンペーンで割安に設定されてる10年固定にするか。
それ以上なら、住宅買うのを止めるか、全期間固定。
955: 匿名さん 
[2008-09-06 19:01:00]
5年以内に変動が5%超えるとか5年以内に関東大震災が来るくらい確率低いと思うんですが。
956: 匿名さん 
[2008-09-06 19:18:00]
>№952
ねぇねぇ。
なんでもいいけど、年収が1千万もあって、たった2500万を長期固定にしている事が理解できない。

金利2.7%で年間返済額20%の200万の返済でたった15年。

貯蓄のうち100万を返済に回して変動1.6%なら、9年で完済。
で、300万のお得。
羨ましい。

金利が影響するとしたら、当初5年でしょうから、今の経済情勢を考えると・・・、
なんで、固定なの?

長期固定のリスクは、早く返せない、残高が減らない事そのものでしょ。
でも貴方には当てはまらない。
957: 匿名さん 
[2008-09-06 19:23:00]
世間一般的の景気経済認識とここのスレとのギャップがすごすぎて笑える。
958: 匿名さん 
[2008-09-06 22:23:00]
>>955
ここは関東大震災が来る・来ない可能性を話し合う場ではないよね
959: 匿名さん 
[2008-09-06 22:35:00]
私は固定をかりてすごく後悔しています。
あ〜、残念。借換よっかな〜。
ここに書き込む固定の人の意見が情けなくて・・・ほんとみすぼらしいです。
固定の皆さん、もうこれ以上恥をさらさないで下さいね!
960: 匿名さん 
[2008-09-06 22:47:00]
変動の人で年収が1000万以上、1千何百万もある高収入者は除いて、年収700万前後位で赤ん坊や幼児じゃない子どもが2人以上いる人っている?

収入も大幅に下がる事はなく、金利も大幅に上がることは多分ない、だけど生活費が年々UPしていく、教育費もUPしていく事は想定できる。
そういう条件で変動を選んで、繰り上げで10年で返せるなら子どもに関する負担がきつくなる前に終わりそうだから大丈夫だけど、もっと長くかかりそうな人で変動選んでいる人っているのかしら?
961: 匿名さん 
[2008-09-06 22:52:00]
> 956
> 貯蓄のうち100万を返済に回して
返済期間は15年から9年に6年間短縮して総返済額も300減る
9年の間に100は900として貯蓄
返済は早まらないけど、現金は手元に残る。
貯蓄か借入で所有するかは価値観の違いかもしれない。
自分は、生活の自由度はやっぱり手元に現金があった方が気がラク
変動にすればもっと貯蓄もできるとの考えはある
繰り上げしてもいい
でも、貯蓄は自由度が高いので返済に向けられるか分からない。
もし、他で入り用になったときに
他で借り入れしようとしたら住宅ローンの金利、変動でも固定でも
1−3%なんて金利で借りる事なんてできない。
住宅ローンはそれだけ優遇されている資金の調達手段と思うので
目一杯返済に努めなくても。
あとは、返せるときに貯蓄とのバランスを見ながら返済するつもり。

> 長期固定のリスクは、早く返せない、残高が減らない事そのものでしょ
自分が超保守的なのは分かる
でも、その意味が自分には理解できないんだけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる