三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークマンション赤坂氷川坂について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 6丁目
  7. パークマンション赤坂氷川坂について
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-09-07 11:53:09
 削除依頼 投稿する

アブソルート - 時を制するもの。躍動を望む静寂の丘に免震邸宅。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1024/

<全体概要>
所在地:東京都港区赤坂6-808
交通:千代田線赤坂駅、南北・銀座線溜池山王駅、南北線六本木一丁目駅から徒歩6分
総戸数:36戸
間取り:1LDK~3LDK+DEN
面積:75.98~194.34m2
入居:2014年10月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-12-26 19:25:32

現在の物件
パークマンション赤坂氷川坂
パークマンション赤坂氷川坂
 
所在地:東京都港区赤坂6丁目808番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩6分
総戸数: 36戸

パークマンション赤坂氷川坂について

108: 周辺住民さん 
[2013-06-14 00:50:53]
>>88
あなたのレスで親切にレスした人が揚げ足取られて迷惑してる。よくまあ、知らん顔してられるよ。所詮、検討などしていない冷やかしのレス。気をつけよう。
109: 匿名さん 
[2013-06-14 01:08:31]
>>88
向きなんて三井に問い合わせろ
111: 匿名さん 
[2013-06-14 01:24:27]
>>96
このスレはパークマンション氷川坂のスレです。検討している人はMRに先ず行きます。ここでレスして解る情報もあります。ご近所さんは方角位は分かるでしょうが詳細はMRに足を運ばないと分からないでしょう。その為にレスした人に対して言葉ジリを捉えるのは止めましょう。



112: 周辺住民さん 
[2013-06-14 03:02:08]
>>88
向きなんて現地に来て確かめろ、本気で検討しているなら。
113: 匿名さん 
[2013-06-14 09:10:24]
レベル低過ぎなスレですな。
114: 匿名さん 
[2013-06-18 17:26:16]
笑える。
パークマンションの購入者は口コミなんて気にしないし、存在すら知らない人達だよ。
欲しい人達は、さっさとMRに行って、さっさと買っている。
敷居が高く、商談優先順位があるし、三井も購入希望者をしっかり調べて選ぶしね。
115: 物件比較中さん 
[2013-06-18 18:00:02]
仙石山がこちらに対抗できる部屋を出してきましたね。
ちょっとウチが検討できるレベルの部屋では無いので比較出来る人が羨ましい。
116: 匿名さん 
[2013-06-18 19:06:01]
ここを検討する層がきにするのは、仙谷山ではなくて、ウェリス代官山ではないかな。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321876/res/133-142

スレをみても、ウェリス代官山の検討者のレベルの高さを感じる。
117: 匿名さん 
[2013-06-18 19:28:07]
パークマンションを購入する人は、パークマンションと名の付くマンションだから買うのであり、パークハウスもウェリスもプラウドとかも、見向きもしません。
わかります?
118: 住まいに詳しい人 
[2013-06-18 19:50:18]
>>117
そんなの人は10%もいない

これが三菱地所レジデンスだと
「三菱しか検討しない」が30%ぐらいて、マジ構怖いんだけどw
119: 匿名さん 
[2013-06-18 19:56:21]
>>114さん
同感です。三井グランディオーソ。懐かしい。最近このサイトを知りました。見てると楽しいです。
120: 匿名さん 
[2013-06-18 20:16:38]
パークマンションは勿論最高ですが、プラウドもいいですよ。
121: 買い換え検討中 
[2013-06-19 01:38:38]
2億前後で検討する層はPM狙いかもしれませんが、5億、6億となるとまた層が変わってきますね。物件が少ないので全部比較するかもしれませんね。
122: 匿名さん 
[2013-06-19 03:50:39]
立地、環境とも、PMか?という印象だ。
123: 匿名さん 
[2013-06-20 00:47:33]
>>115さん
仙石山とこことでは格式も違うし住民のレベルも違います。まあ、三井と森ビルの違いでしょうか。
124: 周辺住民さん 
[2013-06-20 01:04:38]
この物件実際購入される方でこの掲示板みてる人って2,3人でしょうね。
125: 買い換え検討中 
[2013-06-20 01:10:20]
いつかは住みたいPMオタクが多そうですね。
126: 匿名 
[2013-06-20 04:24:31]
pmってなんですか?午後とか寒い答えいりません!親から牧場と競争場を相続したけど税理士さんが都心に不動産を買い換えたほうが良いと言うので、赤坂と目黒と田町で不動産の購入を検討してます。
127: 匿名 
[2013-06-20 08:29:21]
真剣に購入を検討される方は一人もいないでしょう。
お金があるだけではパークマンションは買えません。
鳥居坂の三井グラディオーソ倶楽部の営業は、購入者を選びますから。
私の近隣のパークマンション千鳥ヶ淵は2億以上でも殆どセカンドハウス用です。
メディアの大御所は3住戸購入、勿論居住用でも賃貸用でもありません。
かなり前に西向きの50㎡台1LDKの中古がでました。
一般分譲せず、ここの購入者だけが買えるメイドさん用の住戸で、リビングの床は大理石、設備は床暖房・天カセあり、キッチン・バス・トイレもハイグレード。
一般のマンションとは格が違います。
128: 匿名さん 
[2013-06-20 10:40:02]
仰る通りですがメディアの大御所?はお住まいですよ。確か二住戸だったと思います。メイドルームを入れると三戸ですが。全て天カセではなくリビングはビルトインです。エレベーターの扉は鏡面仕上げ、一階エレベーター前の壁は漆です。桜の季節しかお見えにならない方とか、財界を含めて超VIPばかりです。ここに住むと他には住めないと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる