京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リベール灘北通りはどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. リベール灘北通りはどうなんでしょう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

この物件が気になていますが、どなたかMR等行かれた方いますか?
価格、設備等はどのような感じですか?

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「灘」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-24 20:36:00

現在の物件
リベール灘北通り
リベール灘北通り
 
所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)灘駅から徒歩3分
総戸数: 43戸

リベール灘北通りはどうなんでしょう?

89: 匿名はん 
[2006-09-24 15:35:00]
88さんから見れば、東京建物、新星和、阪急も中小デベになるんですか?
厳しいですね〜
それはともかくこれは私の意見ですが、10年、20年後に上階の人が2重床だからといって
そこらの工務店にむりやりPSをいじらせて、極端な話、リビングや寝室の上にトイレや
洗面所がくる可能性があると思うとぞっとしますけどね。
90: 匿名はん 
[2006-09-24 17:52:00]
89さん

苦し紛れですね。
無理矢理した話をしてたら、きりがないと思いますよ。直床の場合でも配管スペースあるとこに洗面所等を移動できるし、上階の間取りは変わった形が多いから、下階で普通の間取りであっても以外とその部屋に関係ない箇所に配管スペースがあるので、2重床に限ったことにはならないです。あなたのとこの間取りでもしようと思えばできますよ。勝手にぞっとしてください。
91: 匿名はん 
[2006-09-24 18:04:00]
2重床の話ばかりなのですが、それも大事かもしれないけど、ここの前の道路って少し坂道だから、止まってて発進するときの音の方が重要な気がします。ワコーレのタワーとか王子公園の物件とかな灘の物件はうるさいとこが多いですよね・・・場所はどれもいいと思うんだけどなぁ・・・灘区で駅近で静かな場所の新築マンションってないですかねぇ・・・
92: 匿名はん 
[2006-09-24 18:22:00]
床の話は別でやれ、
そういうのって荒らしというのだよ。
93: 匿名はん 
[2006-09-24 19:43:00]
どっちかというと、2重床については販売関係者と思われる方が書き込む変な説明レスが荒らしに見える・・・ここの販売関係者ってなんか感じ悪いんですね・・・一応契約者となってるけど、仮にそうだとしてもこんな雰囲気の悪い方が住むんだったら後々トラブルありそうで、子供がいる我が家にとってはとても契約しようという気にならないですね。ここを見るまでは結構真剣に考えていたんですけれども残念です・・・。
94: 匿名キボンヌ 
[2006-09-24 21:00:00]
売れないから営業の方も必死
95: 匿名はん 
[2006-09-24 21:29:00]
90さん
2重床おたくは他所にいけ!
ぞっとするほどうざい!
96: 匿名はん 
[2006-09-25 14:34:00]
95さん

私は別に2重床おたくではございませんよ。
ただ、あなた方の無理矢理な説明によって素人の方が騙されて契約してしまうのが気の毒なのでレスしたまでです。一番2重床で騒いでるのはあなた方ではないですか?
もっと普通のレスを望んでる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
93さんが言われるようにあなた方が販売関係者であれ、契約者であれ物件自体のイメージ悪いですよ。一般の人間に向かって「うざい」とか人を見下したレスをするのはどうかと思います。
私は間取りが合わなかったので検討できませんが、もっと純粋に普通の情報交換ができる事を望みます。
97: 96 
[2006-09-25 14:35:00]
↑ちなみに96=90です。
99: 匿名はん 
[2006-09-25 20:10:00]
いや・・・ですからそういう書き方をしているのが普通ではないといっているんです。この中のレスでも2重床だけど音は気にならないというかたもいらっしゃるじゃないですか?太鼓現象が起きるという物件があると思いますが、すべての2重床が悪いといううな偏った発言はどうなんでしょうか?安物しかしらないあなたの知識で一般の方を騙すようなことはどうかと思います。

以前レスに貼り付けされてたページを見ましたが、メーカーさんでも防音性をうたってますよ?あなたの考えではこれは詐欺なんですね?↓

http://www.bridgestone-dp.jp/dp/kentiku/kenzai/01/product_spirits.html

前にもレスありましたが、あなたの物件は2重床の騒音どうこうの前に、外の道路等の騒音の方が問題だと思いますよ。
101: 匿名はん 
[2006-09-25 22:01:00]
もう床の話はいいって。。。。
このマンションに採用されたのが直床であり
このデベばそういった直床のノウハウがあるから採用したまででしょう。
102: 匿名はん 
[2006-09-26 01:16:00]
床スレ
103: 匿名 
[2006-09-26 09:27:00]
不ゆかいだ。
105: 匿名はん 
[2006-09-30 09:16:00]


    Mr.KにはじまってMr.Kに終わったって感じのスレですねー


106: 匿名 
[2006-09-30 16:11:00]
灘駅が改築?マンションの騒音がこれ以上ひどくならないか心配!
107: 匿名 
[2006-10-02 11:54:00]
いいじゃないですか。マンションが新たに建つなら微妙な心境ですが、
皆が利用できる駅が綺麗になるなら我慢できましょう。
111: 匿名はん 
[2006-10-08 00:20:00]
立地はブランブルーに軍配
灘駅周辺は路線化が安い
今年鍛工だった駅3分のセルヴァ灘も路線価はたった155ほど
114: 匿名 
[2006-10-10 10:18:00]
んなことはないですよ。
買う時は目立つ部分ではないですが、実際暮らし始めると水道筋商店街の存在が
大きいことに気が付きます。
中古物件求むのちらしに「水道筋商店街徒歩圏」って条件もちらほら見かけます。
115: 匿名 
[2006-10-13 23:06:00]
この物件の人気はどうなんだろ?モデルルームは結構印象がよくって後は場所かな。
116: 匿名 
[2006-10-20 20:11:00]
昭和住宅の評判はいまいちみたいだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる