住宅ローン・保険板「変動金利か固定金利か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利か固定金利か?
 

広告を掲載

迷い主 [更新日時] 2009-03-07 16:09:00
 

本日三井住友銀行で変動金利の契約を済ましてきました。この数日間、変動にするか固定2年にするか迷いに迷いとりあえず変動にしましたが、一月に固定2年にしようかこのまま変動でいくか迷ってます。
11月は
変動金利 2.625
固定2年 2.65
です。
1月には金利が上がるのではと言う意見も多いし、上がったら変動のままがいいのかもわかりません。三井住友の方は変動の方がいいよと軽くいいますが、周りの友達に変動でローンをくんでる人があまりいません。変動は危険なのでしょうか?
変動金利と固定金利のメリット、デメリットを教えてください

[スレ作成日時]2006-11-09 21:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利か固定金利か?

73: 匿名さん 
[2006-11-15 21:40:00]
以下、一個人の私見です。

米国経済が軟着陸するというのはどういうことか。
それは、今の過熱気味の景気が、本来あるべき成長スピードに戻り、
インフレ率も今のレベルに落ち着くことだと思います。
つまり、軟着陸は景気後退ではありません。

従って、軟着陸がうまく行けば、FF金利は現状維持が続くと考えています。
米国金融政策にとって、5〜6%のFF金利が、一番居心地がいいのでは
ないでしょうか。

もし、米国経済が軟着陸に失敗して景気後退に陥ったとしても、
2000年頃のITバブル崩壊のような悲惨な状態にはならないと思います。
あの頃は、IT関連企業の株価のPERはものすごい値でしたが、
今の好景気は、そこまでいっていないからです。※1
あのバブル崩壊とテロのせいで、米国といえども異常な低金利政策を
とらなければなくなったのです。
だから、今回景気が悪くなった場合でも、4%位までの利下げと予想しています。※2

たとえ今より金利差が縮小しても、4%近い金利差があったら、
ヘッジファンドたちはこの金利差に着目してスワップポイントを稼ぎにきます。

もし、あなたがFX取引をされていたら、あるいはその経験がおありなら、
4%の金利差は十分魅力的に感じると思います。
3%になったら? まだ、為替リスクをある程度カバーできるかなといったところです。
2%では? もう、スワップ狙いの取引にはかなりのリスクを感じるでしょう。

私自身もFXをやっていますから、同じ人間であるヘッジファンド達の心境が
ある程度わかるつもりです。
つまり私も円のキャリートレードに加担していることになりますね。^^;)

もし、日銀が本気で、
キャリートレードによる円の価値低下(行き過ぎた円安)を防ぎたいなら、
それによる急激なインフレを未然に防ぎたいなら、
景気に多少の影響を与えようとも、金利を上げざるを得ないと思うのです。

※1 ITバブル崩壊のエピソードは、「ウォール街のランダムウォーカー」に
非情に興味深く書かれています。この本は一読の価値はあります。
※2 この予想は、日本の政策金利が上がっても2〜3%位までだろうと、
多くの日本人が予想しているような控えめな数字かもしれませんが。
74: 匿名さん 
[2006-11-15 22:37:00]
>73
財政赤字的にはどうですか?
現状、長期金利が5%を超えた時点で税収と利払いがほぼ一致と言われて
います。世界的に見れば日本の政策金利は上げるべきですが、財政赤字的には
低金利を続けないと破綻します。

方や、上げなければいけない理由、方や上げると困る理由、両方存在します。
そう考えると短期、長期的に日本の金利はどのような状況になる事が
理想でしょうか?
75: 匿名さん 
[2006-11-16 00:17:00]
財政赤字は最優先時事項にはなりにくいと思う。
しかも、多少改善して酷さ加減がちょっと軽くなっても評価されづらい。
76: 匿名さん 
[2006-11-16 00:24:00]
>>74
いやぁ、難しい所を突いてきますね。
財政破綻すれば、ネバダレポートに書いてあるようなことが実施されるでしょうが、
政府も能無しばかりではないので、そうなる前に色々と悪あがきをするでしょう。
以下も、あくまで私見です。
ここで短期とは今後10年以内、長期とは10年以上先のこととします。

もし、私が日銀総裁かそれに準ずる立場だったら、と考えると...

金利水準も正常化させたいし、財政破綻も防がなきゃならん。
日本のあの膨大な累積債務を軽減させるためには、インフレが一番の特効薬だ。
今まで、量的緩和をやってきたが、なかなかインフレにならなかった。
幸い、キャリートレードによる円安の進行、それによるインフレへの動きが
出そうなので、願ってもないチャンスだ。
できれば、10年位で物価を2倍位(年率平均7%のインフレ)に上げてもらって
累積債務を実質半減させる。この間、後追いでゆっくりと3〜4%位まで金利を
上げていけば、債務を減らしつつ金利も正常化できる。
但し、その間に債券が売られて長期金利が上がってしまっては元も子もない。
しかし日銀は国債を買い支える手段を持っている。
そう、日銀は国債を直接引受けることはできないが、既に市場に出回っている
国債を買うことはできる。今も毎月1.2兆円ずつ国債を買って、買い支えている。

つまり、短期的には(今後10年は)、金利は3〜4%位までゆっくり上昇し続ける。
もちろん景気に応じて、若干微調整はするが、基本的には上げ続ける。
このペースなら、日本経済も国民も徐々に慣れてくるはずだ。
そして長期的には、欧米の金利水準-1%位に収束させたい。

それまでは、福井スマイルとマイルドな言葉遣いで、市場へショックを
与えないようにして、このシナリオを達成したい。

こんな風に考えます。
でも現実は、そんなにうまく事は運ばないもんなんですよね。
異論もあろうかと思いますが、私は以上のように考えています。
77: 匿名さん 
[2006-11-19 10:01:00]
今は、変動の方が得だ、長期の方が得だと騒いでいますが、
結局のところ、払い終わる頃にはインフレになって、微々たる差に終わりそうですかね。
78: 匿名さん 
[2006-11-19 10:30:00]
>76さん

インフレ率7%で金利を3%に抑えたら、
景気が暴走しませんか?

インフレ率が7%近くなれば、もっと金利は上げないと持たないと思います。
円安が加速し過ぎないように、欧米並みの水準まで金利を上げる必要はあるでしょう。

つまり、76さんのシナリオ(基本的には私も賛成)になるのであれば、
住宅ローンは長期で組むべきだと思います。

かくいう私も今10年固定と35年固定で迷っているのですが。
79: 匿名さん 
[2006-11-19 11:58:00]
変動1.2%優遇ありますが、35年完全固定2.75%で決めよかと思います。
2.75%は良い方なのか?
みなさんの評価きかせてください。
80: 匿名さん 
[2006-11-19 12:17:00]
>>78
ある程度暴走してくれた方が、政府が望むようなインフレになってくれるような気がします。
まぁ、こういう本音は公にできないと思いますが。
81: 匿名さん 
[2006-11-19 12:49:00]
>>79
いいんじゃない?
82: 匿名さん 
[2006-11-19 13:38:00]
>79
団信コミで2.95
3%きってるしいいほうじゃない
83: 匿名さん 
[2006-11-19 14:31:00]
ありがとうございます。
団信は最初に0.2%の手数料を払い、金利は2.75%のままだったと思います。
銀行員に確認したところ、団信込みと言っていました。
84: 匿名さん 
[2006-11-20 14:17:00]
79=83さん、
どちらの金利ですか?
ぜひ教えてください!!
85: 匿名さん 
[2006-11-21 23:55:00]
age
86: 匿名さん 
[2006-11-23 23:20:00]
>>76
インフレになってくれれば、現行税制のままでも税収が伸びて、政府はホクホクのはずです。
もしインフレで物価が5倍になって、庶民の給料も5倍近く上がれば、
年収500万の一般庶民でも、年収2500万になります。
所得税は累進課税なので、この人の税率は20%から40%へ跳ね上がります。
結局、政府の懐に入るお金はインフレ以上に伸び率になるはずです。
87: 匿名さん 
[2006-11-24 00:11:00]
日銀総裁って結局のところ
銀行の裏工作の代弁者でしかないように感じるんですがね。
自分の考えなんてもってないと思いますよ。
その人が利上げや利下げを主張しても
自分の懐具合が変わるというわけではないんですから。
税収が伸びるとか債務がどうとかより銀行を儲けさせる方法しか
発言しないと思いますよ。
88: 匿名さん 
[2006-11-24 00:33:00]
>87
それは激しく間違いです。
そんな事したら他国の中央銀行総裁も投資家も黙ってないでしょう。
特に投資家にそっぽを向かれたら日本は終わりです。

そもそも何で日銀が民間銀行を設けさせるんですか?民間銀行が儲かると日銀は何か
メリットがあるんですか?
89: 匿名さん 
[2006-11-24 00:42:00]
BOJは、余計なことを考えずに「中長期的な物価安定の理解」に邁進すればいいだけです。
政府の債務も、財政政策も、為替も全ては「物価安定の理解」のための与件にすぎません。
LDPのアホどもがBOJの政策にくちばしを挟むなどもってのほか。
整形大出身のボンや***の友達のかんじちゃう、飯田橋バッティングセンター大学出身の
閣僚なんぞにあれこれ言われたかないね。国の恥だ。
90: 匿名さん 
[2008-03-20 13:23:00]
キングコングこえー
91: 匿名さん 
[2009-03-07 16:09:00]
只今30年固定3.05%で実行のものですが、
変動金利スレが目立つので焦ってきました。
92: 管理担当 
[2011-09-19 20:07:54]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56447

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる