明和地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ新小岩 ウエストテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東四つ木
  6. 2丁目
  7. クリオ新小岩 ウエストテラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-06-09 23:28:44
 削除依頼 投稿する

クリオ新小岩 ウエストテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都葛飾区東四つ木2丁目473-1、473-4、473-6、473-8(地番)
交通:京成押上線 「京成立石」駅 徒歩15分 /京成押上線 「四ツ木」駅 徒歩17分/総武線 「新小岩」駅 バス6分 「平和橋」バス停から 徒歩1分 (京成タウンバス)
総戸数:97戸(住居95戸、管理事務室1戸、コミュニティールーム1戸) 
構造/階建て:鉄筋コンクリート造/地上14階
間取り:3LDK~4LDK 
専有面積:63.39m2~85.82m2
その他面積:バルコニー面積:12.78m2~18.46m2
駐車場:31台(機械式駐車場24台、平置き式6台、身障者乗降時一時使用駐車場1台)
駐輪場:203台(予定)
バイク置き場:14台(予定)
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理組合より管理会社へ委託(管理員通勤方式)
分譲後の権利形態:敷地は専有面積割合による所有権の共有。建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
モデルルーム情報:2013年3月上旬モデルルーム公開予定
販売開始予定:2013年3月上旬 
完成時期:2014年3月下旬(予定)
入居時期(引渡し時期):2014年3月下旬(予定)

売主:明和地所株式会社
設計:株式会社いしばし設計
物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/730_Shinkoiwa/
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2012-12-21 08:08:34

現在の物件
クリオ新小岩ウエストテラス
クリオ新小岩ウエストテラス
 
所在地:東京都葛飾区東四つ木2丁目473-1、473-4、473-6、473-10(地番)
交通:総武線 新小岩駅 徒歩20分
総戸数: 97戸

クリオ新小岩 ウエストテラスってどうですか?

251: 契約済みさん 
[2013-12-12 15:44:46]
オプションのカタログは
本体メーカー小売り希望価格+高めの工賃
家電屋は新規格のR32ガスに切り替わるから
旧規格のエアコンは処分したいんで
10〜14畳クラスなら工賃混みで20万代がざら
新規格エアコンなら30万後半かかります
252: 契約済みさん 
[2013-12-12 15:55:16]
まぁ家電屋は大量に商品仕入れてるから
メーカーから相当の割引きを受けてる

一方オプションは受注されてメーカーから仕入れだから
安くはならない

普通に考えて家売ってる店に
家電買いに行ってるようなもんだから
家電専門店より安いはずもなく・・・

253: 契約済みさん 
[2013-12-12 22:34:24]
なるほどですね。
少し驚きの事実ですねσ(^_^;)
オプションのカタログにも、50%オフみたいなことがたくさん書かれていましたが、元が高いから、やはり家電専門店にはかなわないのですね。
勉強になりました。
254: 契約済みさん 
[2013-12-22 15:46:19]
最近書込みがずいぶんと減りましたが、皆さん落ち着いたんですかね?
255: 契約済みさん 
[2013-12-23 11:36:30]
質問なんですがオプションの解約期限はいつまででしたっけ?
256: 契約済みさん 
[2013-12-23 15:00:47]
ウエストテラスも公式サイトで募集開始していますね。
どうやら数件解約になったみたいですね。
257: 契約済み 
[2013-12-24 11:13:59]
今月頭に遅延承諾の書類に関して営業さんから電話がかかってきた時に、「あなた以外は書類にサインしてますよ」とプレッシャーらしきものをかけられました。
書込みを見ている分には月初の時点で他にも考えてる方がいらっしゃったような感じですが、どうだったのでしょう?

延長説明に関しても、契約者様には一貫した対応をしています、と言う割には契約説明会の時とは異なり、個別に話をしていますし、本当なのだろうか?と勘ぐってしまいますよね。
お互いどういう条件で契約したのだろうか?と入居者同士が疑心暗鬼になって、入居後の生活に影響が出そうですね。

解約者も出ているようですし、ひと悶着あったマンションとして資産価値的にも影響出そうですが、大丈夫なのでしょうかね?
258: 匿名さん 
[2013-12-24 18:30:53]
>257さん それは少なからず影響が出るのかと思いますよ。でも信じらない対応ですよね。解約金かかってまでも辞めた人がいるのですかね?それともかからなかったのか・・
259: 匿名さん 
[2013-12-25 18:57:07]
249さん
フローアーコーティングの経験者です。フロアーコーティングをすると傷がつくのは
コーティング部分だけであって、実際の床は傷つかないと業者さんに言われました。
ただ実際住んでみて使用していて思うのは、細かいすった様な傷はコーティング上だけの
傷ですむのかもしれないけど、何かを落としてしまったりしてできてしまう傷は床まで
傷ついてしまうのだなと。参考になればと思います。
260: 契約済 
[2013-12-26 00:14:20]
おかしいですね~、我が家も承諾書にサインしてないですよ。契約解除ならオプション費用も含めて全額返金してくれるんで、契約解除を前向きに検討しています。
262: 契約済みさん 
[2014-01-05 01:40:35]
いろいろな意見を聞いて契約解除することにしました。
263: 契約済み 
[2014-01-06 08:46:34]
我が家も契約解除決定しました。
264: 契約済みさん 
[2014-01-06 22:09:15]
我が家も家族会議で解約することに決めました。
入居が遅れる理由を他のマンションの会社の方に話したら都内で入居が遅れている会社は珍しいと言われました。
そんなにいい加減な会社何でしょうか?
265: 契約済みさん 
[2014-01-07 00:16:41]
当初の予定より入居が遅れる事は、結構あることなんでしょうか?

都内でも、3月入居予定のマンションは山程あるかと思いますが、台風と人員不足で、入居が遅れるなんて他に聞いたことがないです。

もともと突貫工事だったのではないかと思ってしまいます。
266: 契約済み 
[2014-01-07 21:23:53]
実際に竣工が遅れることはそう珍しくないと思っています。
Google等で「マンション 竣工 遅れ」で検索するとそれなりに出てくるので。
では、都内に3末引き渡しの物件が山ほどあるのに、なぜクリオ新小岩だけ遅れるのか?

私はこう考えています。
・他のマンションも人手不足で遅れているものもある
・だが、3末を過ぎると消費税の問題や入学の問題などで騒ぎになる
・なので、突貫でも終わらせる

クリオ新小岩は、
突貫でも終わらない、
または突貫だと品質が確保できない、
のどちらかの判断で、思い切って遅らせることとなったと想像しています。
(後者であることを願っています。)

内覧会から引き渡しまでは1ヶ月あるので、そこも安心しています。
もう遅れは仕方ないので、引き続きしっかり作業をしてもらいたいです。
267: 契約済みさん 
[2014-01-07 21:52:03]
遅れてる割には今日も残業はしませんでした。
4月も厳しいかも?
268: 契約済み 
[2014-01-07 22:15:34]
266です
最近の工事現場は残業しませんよ
一昔前は人命より納期でしたが、いまは納期より人命らしいです。

それに夜遅くまで工事すると、周辺住民のみなさんに迷惑がかかりますし
269: 匿名さん 
[2014-01-07 23:08:25]
他では普通に残業してますけどね。内装工事であれば、残業しても周辺には迷惑かかりませんし。
何か重大な施工ミスでもやらかしたんですかね。
270: 匿名さん 
[2014-01-07 23:42:07]
突貫なのかどうかはわかりませんが、工期の設定に無理があったのは間違いないでしょう。

このスレッドの一番上の物件概要を拝見すると、
当初の予定の完成時期が14年3月下旬。
入居時期(引渡し時期)も14年3月下旬。

この規模のマンションだったら、完成時期と引渡し時期に1カ月は、余裕があってもいいのでは!?

明和地所が、クリオ新小岩の売上を、3月の決算に間に合わせる為に、かなり厳しい工程で、建設を進めていたのではないかと思います。

そういう意味では、人手不足や台風が続いたくらいで引渡しが遅れても、不思議ではないかも知れませんね。
271: 契約済みさん 
[2014-01-07 23:46:07]
ネットで見つけたエコカラットの業者に見積もりの電話をして、
工事が遅れてる話をしたら、
その方シスコンで働いていたそうで、遅れることはあると言われました。
特に3末の物件が多いと。。

結局明和地所からもらった、回答は

葛飾区外で遠方により、子供が通学等できない家庭は
新小岩付近でワンルームのウィークリーアパートの費用負担

通学にかかる費用負担

10月から延期発表前に5%で購入した家庭は、消費税増額分を負担

これ以上のことは、補償しないとの事でした。
272: 契約済みさん 
[2014-01-10 07:19:39]
躯体工事は終了したみたいですね!
待ち遠しいです。
273: 購入検討中さん 
[2014-01-12 10:46:37]
私も解約しました。
クリオは約束が守れない。
結局、最後には言った言わないでまたもめるし。
買うならもう少し駅前にします。
営業の態度がなってない。
274: 契約済みさん 
[2014-01-12 11:44:37]
クリオ新小岩ウエストテラスの契約者専用スレを立てましたので、よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404826/
275: 契約済みさん 
[2014-01-13 00:31:38]
解約した人は、なぜここに書き込みをするのでしょう…
276: 匿名さん 
[2014-01-13 13:07:43]
検討スレなんだから、

購入する理由、検討から外す理由を書き込むのは当たり前。

別に不思議な事ではない
277: 匿名 
[2014-01-13 13:27:25]
ただここはウエストテラスのスレだから、イ一ストを検討してる方は該当スレで。
278: 匿名さん 
[2014-01-14 14:55:27]
途中からの検討ですが、入居が4月下旬に延期されてしまったのですね。
271さんの情報によりますと子供の通学がらみで出てしまう費用に対する補償はしていただけるようですが、
現在の住まいから一旦ウィークリーマンションに移り、さらに新居へ引越しとなると費用も労力もかかってしまいますね。
279: 匿名さん 
[2014-01-14 18:55:21]
家も子供がいるので、物件を検討する際、3月末入居という点で色々見ている
のですが遅れてしまうという事もあるのですね。いくらウィークりぃーマンションの
費用を出してくれるといっても大変ですよね。子供も転校などで不安な気持ちも
あるだろうし、なかなか落ち着かないですよね。でも工事を急いでやってもらうより
確実にやってもらう方がいいですよね。
280: 契約済みさん 
[2014-01-14 20:36:58]
4月になることで、
賃貸の更新料がかかってしまう家庭も援助だそうです。
281: 匿名さん 
[2014-01-20 14:34:55]
長い目で見ると一生の買物ですので、工期に間に合わせるためにやっつけで作業されるよりは
きっちり作業していただいた方がいいですよね。
子供たちの事を考えるとなかなか大変そうだな~とは思いますけれど…。
手続きや引っ越しが倍かかってしまう事にもなりますし。
282: 契約済みさん 
[2014-01-20 14:43:33]
先ほど散歩がてら現場見てきました。
立体駐車場や外構工事も始まったようです。
先ほど散歩がてら現場見てきました。立体駐...
283: ご近所さん 
[2014-01-22 17:55:10]
竣工が延び家賃補助をしてくれるなどの書き込みがありますが、これ全部デタラメでした。
契約済みさんでコメントがありますが、クリオは全く保証はしませんよ。
大体この投稿は誰でも書き込めるから信憑性のないことだらけらけ。
契約した本人から直接聴いたので間違いありません。
284: 入居予定さん 
[2014-01-22 18:12:38]
じゃあ、何でウチは家賃補助して頂けるんでしょうか?
不思議ですね。
285: 契約済みさん 
[2014-01-22 18:36:16]
今、エアコンで悩んでいます
昨日、コジマ電気へ行きオプション会のエアコンと比較したのですが、
現時点ではコジマの方がかなり安く設置できるんですが
4月末完成のマンションだと今購入しても4月までの預かりはできないし、取付工事完了日での
清算になるので消費税は8%になってしまうと言われました。

その上、来月には2013モデルから2014モデルに切り替わるので安い物は店頭からなくなって
しまうそうです。

ヤマダやKsなんかはどうか知っている方はいらっしゃいますか?
また、良い方法があれば教えて下さい
286: 契約済みさん 
[2014-01-22 21:43:24]
エアコンは問題ですね。
もしよろしければ、オプション会の金額とコジマなどでの金額を教えていただけますか?
オプション会に行っていないので、金額差が分かりません。
287: 契約済みさん 
[2014-01-23 18:00:51]
エアコンの金額は機種のランクにより違いますが、
私のはコジマとほぼ同金額でしたが、オプションのは
工事費の分、割高になります
1台につき約30,000円高いと思います。

現時点ではそれでもしかたなくオプションのエアコンを
取付しなければならないのかと思っています。
288: 契約済みさん 
[2014-01-23 21:28:33]
285さんへ

うちは12月中旬にヤマダ電機で取置きしてもらいました。
総額の5%を預ければ4月末(引越し日)まで
取置きしてもらえます。
残金は設置日支払いです。

ただ引越し日が4月末~5月初旬になると思うので
エアコンがすぐに必要とも思わないので
梅雨入り前か夏の商戦前に買うのもアリかなぁと今は思ってます。
289: 契約済みさん 
[2014-01-24 17:16:39]
255です
288さん、ありがとうございます

たしかに引越の時期を考えると、慌てて設置する必要もないですよね
さっそくヤマダにいってみます。情報ありがとうございます

ちなみに取付日支払という事は消費税は8%ですか?
290: 契約済みさん 
[2014-01-24 21:12:53]
283さん

家賃補助があると書いてる方いましたか??

3月入居ならかからなかった、更新料が
4月下旬入居でタイミング的に賃貸の更新料がかかってしまう人に補助はあるそうですよ。

同じ内容をクリオの営業から聞いてるので、
間違いないと思いますが。

全部デタラメというのはどの情報ですか?

ここに書き込みがある内容、我が家も保証してもらってる部分ありますよ。
デタラメじゃないと思います。
291: 契約済みさん 
[2014-01-24 21:15:11]
284さん

私達家賃補助をお願いしましたが
却下されました。
ゴネれば解約の話を出してきましたし。
更新料じゃなくてですか?

入居後、入居者同士の話で真実が明らかになるとは
思いますが。
292: 匿名さん 
[2014-01-25 00:03:36]
なんだかいいかげんな会社ですね。

3月入居ならかからなかった更新料が、4月入居ならかかる家庭には更新料の補助が出て、

3月入居ならかからなかった家賃が、4月入居ならかかる家庭には家賃補助が出ないなんて。
293: 契約済みさん 
[2014-01-26 13:44:28]
286です。
287さん、ありがとうございます。
エアコンの金額差30000円ですか…なかなかの金額ですね。
入居時にすでに取り付けられていて、即使用可能という便利さの価値を
どう感じるかといったところなのかもしれませんね。
まだ時間があると思うので少し検討してみます。

294: 契約済みさん 
[2014-01-26 16:03:00]
287です
293さん、昨日ヤマダへ行ってきたらエアコンの差額は3万円どころではなく
3台でなんと10万も安く取付できる事が分かり即決しました。
ただ、来月になると2014モデルに切り替わるので早めに電気屋に
行った方が良いと思います。
295: 契約済みさん 
[2014-01-26 19:03:10]
延期になる事によって個々に保障してもらえる内容に差があるようですが

明和はそんな杜撰な対応で入居してからまた揉めるとは考えていないんですかね?

私も多少は保障はしてもらえるみたいですが、書面が無いですからそれすら心配になってきました。

消費税・お子さんのいらっしゃる方を考えると3月→4月というのは大変大きな問題だと思うのですが、

明和はかなり軽く考えている気がしてなりません。

通常の遅れとは状況が全く違うのですから、会社の利益も大事でしょうが今後の明和の評判等も考えると

契約者への配慮と誠意、反省をみせて欲しいです。

296: 契約済みさん 
[2014-01-28 22:33:27]
多少でも、
保障があればいいんじゃないですか?

私も何も保障は得られなかったです。

家賃更新の時期ではなかったし、
子どもの通学も関係ないので。

それ以外で、保障が得られた場合には
どんな理由か教えてほしいです。

保障がある、ないを、
ここでいっても、
保障がない人にとっては
聞きたくないです。





297: 契約済みさん 
[2014-01-30 22:45:42]
クレーンがなくなりました。
クレーンがなくなりました。
298: 匿名さん 
[2014-01-30 23:50:16]
遅れは大豊建設の問題では?大豊は突貫が得意なのに間に合わないとは・・
299: 匿名さん 
[2014-01-31 01:25:35]
じゃあ明和は大豊建設に保証してもらってるのかな
300: 匿名さん 
[2014-01-31 02:47:30]
どこも職人不足で遅れが出てるとこが多いみたいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる