明和地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ新小岩 ウエストテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東四つ木
  6. 2丁目
  7. クリオ新小岩 ウエストテラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-06-09 23:28:44
 削除依頼 投稿する

クリオ新小岩 ウエストテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都葛飾区東四つ木2丁目473-1、473-4、473-6、473-8(地番)
交通:京成押上線 「京成立石」駅 徒歩15分 /京成押上線 「四ツ木」駅 徒歩17分/総武線 「新小岩」駅 バス6分 「平和橋」バス停から 徒歩1分 (京成タウンバス)
総戸数:97戸(住居95戸、管理事務室1戸、コミュニティールーム1戸) 
構造/階建て:鉄筋コンクリート造/地上14階
間取り:3LDK~4LDK 
専有面積:63.39m2~85.82m2
その他面積:バルコニー面積:12.78m2~18.46m2
駐車場:31台(機械式駐車場24台、平置き式6台、身障者乗降時一時使用駐車場1台)
駐輪場:203台(予定)
バイク置き場:14台(予定)
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理組合より管理会社へ委託(管理員通勤方式)
分譲後の権利形態:敷地は専有面積割合による所有権の共有。建物の専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
モデルルーム情報:2013年3月上旬モデルルーム公開予定
販売開始予定:2013年3月上旬 
完成時期:2014年3月下旬(予定)
入居時期(引渡し時期):2014年3月下旬(予定)

売主:明和地所株式会社
設計:株式会社いしばし設計
物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/730_Shinkoiwa/
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2012-12-21 08:08:34

現在の物件
クリオ新小岩ウエストテラス
クリオ新小岩ウエストテラス
 
所在地:東京都葛飾区東四つ木2丁目473-1、473-4、473-6、473-10(地番)
交通:総武線 新小岩駅 徒歩20分
総戸数: 97戸

クリオ新小岩 ウエストテラスってどうですか?

228: 契約済みさん 
[2013-11-28 06:55:07]
227さん
そうなんですか。21時過ぎまでの肉体労働は大変です。
その時間以降に後片付けをして、家に帰って…
また朝から仕事ですから。
遅れたことの責任は何処かにあるということは別として、私たちが住むためのマンションを作ってくれている現場の職人さんたちには感謝したいと思います。
229: 周辺住民さん 
[2013-11-28 07:13:44]
>227 そういうトッカン工事になると、本来受けた職人さんじゃなく、みんな応援の職人さんばかりになって大変です。数年に一回はそういう物件がありますが、後で手直しとか多いのでみなさん気をつけて!
232: byご契約済 
[2013-12-01 09:30:48]
明和地所さんからご連絡が来て話し聞きました。着工が延びると...凄くショックでした。でもその日に分かりましたと即座にサインしました。いろいろな事が頭に浮かびましたが自分が選んだマンションだから仕方がない。それに早く住みたい気持ちがもっと続くと楽しみがふくらみ...子供みたいに 自分たちが住むこれからのマンションですから着工が延びるって事はきちんと仕事してくれてるんだなぁーと、それに明和さんもきちんと説明して下さってくれましたから 今年の夏は猛暑で大変でした現場の方は特に、おそらくサウナじょーたいかと1時間動き10分休まないと...職人さんですから私達が待ち望んでる事が誰よりも分かってるのでは、 違う意味で見守りたい気がします。これから家族と住むマンションですよー頭で考えるより子供の顔見て考えましょうよ。 みんなで。
233: 契約済みさん 
[2013-12-01 23:59:48]
解約を検討している方いらっしゃいますか?
234: 契約済みさん 
[2013-12-02 12:08:01]
クリオ新小岩を契約した方は近辺の相場と比較しても特だと思って
契約されたんじゃないかと思います

1ヶ月の延期で解約する方はいないんじゃないですかね

新しく探す労力の方が大変だと思いますし、
同レベルで同じような価格帯のマンションで来年3月入居
できるマンションは近くにはないんじゃないですかね

私は明和の誠意を理解しましたし長い目で見て我慢する事にしましたよ
235: 購入検討中さん 
[2013-12-04 18:47:08]
クリオ新小岩ウエストを検討中なのですが書込みをみていると
良い評判よりあまり良く無い書込みの方が目立ちますが
契約された方は一番の決め手はやはり価格なのですか?
236: マンコュファン略してアソコさん 
[2013-12-05 10:34:22]
明和さんの他の物件を見て検討するのも。
あと、渋谷の本社も見てみましょう。
237: 契約済みさん 
[2013-12-06 15:27:23]
今日撮影してきた現場です。
今日撮影してきた現場です。
238: 契約済みさん 
[2013-12-06 21:07:52]
おぉ!ありがとうございます!
階数はもう14階までいったのでしようか?
こうやってみると、結構大きい規模のマンションですよね。
239: 契約済みさん 
[2013-12-07 08:29:48]
237です。まだ14階までは立ちあがってないように思います。
近いので、また撮影してきますね。
240: 契約済みさん 
[2013-12-07 12:46:29]
よろしくお願い申し上げます!
近くに住んでいないので、楽しみにしています
(^-^)
241: 契約済みさん 
[2013-12-09 16:29:40]
オプションでエアコン設置を考えてる方々へ・・・

絶対に止めた方がいいです
大手家電屋でカタログと同じ形式のエアコン見ましたが
オプションで付けたら15万弱高いです
しかもポイント付かないので
付くポイントも考えれば17~8万くらい損します
めんどうでも家電屋に行って申し込みした方がいいです

普通に考えてこのエアコンのオプション設置申し込む人いるんでしょうかね?
242: 契約済みさん 
[2013-12-09 16:33:38]
そんなに金額が違うのですね。
4月引き渡しだから、すぐにエアコンが必要ということもないので、オプションではやめておいた方が良さそうですね。
私はまだオプションの打ち合わせに行っていないのですが、何かこれは良いかもと感じるものはありましたか?
243: 契約済み 
[2013-12-09 23:10:51]
エアコンは絶対自分で探すべきですよね。
フロアコーティングをするつもりですが、オプションで申込みしていたのはやはり高いのでキャンセルしました。こちらも探せば5万円以上節約できそうです。
あと、カーテンはサイズのこともあるし申し込むと楽かなと思って悩んでいます。
244: 契約済みさん 
[2013-12-10 08:09:14]
エアコン補足
年内に新規格のエアコンに入れ替わるので
旧規格のエアコンを一時金払って
取置きにしてもらうのをオススメします

新規格はエアコン内部のガスが変わるんですが
正直いって大差無い性能なのに
やたら高い

245: 契約済みさん 
[2013-12-10 09:41:54]
それは貴重な情報ですね!
ありがとうございます。
YAMADAなどでも取り置いてもらえるのですか?
246: 契約済みさん 
[2013-12-10 12:41:20]
YAMADAだと総額の5%で取置きしてくれます
引っ越しの日程が確定してから
工事日決めれば良いらしです
247: 物件比較中さん 
[2013-12-10 13:51:07]
オプションは事前に頼めるので、入居と同時に使用出来るのがメリットでしょう。
自分たちで頼んだり、やると失敗したり、購入時期にすぐ設置出来るという保証もないのでは。
248: 契約済みさん 
[2013-12-11 01:49:39]
みなさん、床のコーティングってされるのでしょうか?
しないとやはり傷つきやすいのかな。
最近、青砥のマンション買った友人はしなかったらしいですが。
249: 契約済みさん 
[2013-12-11 11:56:54]
一応、コーティングされた床なんですよね?
確か、ノーワックスとの説明があったような気がします。
さらにコーティングすればなお傷つきにくいのかもしれませんが、しなくても問題はないのかと考えています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる