管理組合・管理会社・理事会「理事会と管理会社の不正と癒着」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会と管理会社の不正と癒着
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 04:46:14
 削除依頼 投稿する

私の住んでるマンションで異常事態が起きてます。
許せなく戦いたくても個人ではどうにもなりません(涙)
皆さんのマンションでも不可解な事ありましたら情報共有
させて下さい!宜しくお願いします!!

[スレ作成日時]2012-12-21 00:46:37

 
注文住宅のオンライン相談

理事会と管理会社の不正と癒着

513: 匿名さん 
[2022-08-28 20:29:29]
改竄の証拠はつかめません。
514: 匿名さん 
[2022-08-29 01:23:24]
議決権行使書を理事会で閲覧して本人に確認すればすぐ分かること。
515: 匿名さん 
[2022-08-29 07:00:37]
>>514 匿名さん
シマクン、それは相当レベルの低い提案だと思うよ。
うちは100戸ほどのマンションだが、誰がどうやって本人と確認を取るの。
膨大な手間と時間が掛かる。
>496の提案の方が合理的。
>496の提案より合理的な提案示さないと。
そんな提案しかできないから仕事の依頼が来ないんだよ。
516: 匿名さん 
[2022-08-29 09:42:55]
このスレは理事会と管理会社の不正と癒着だけど意外と投稿が少ないよね。やはり暴露されると困る輩がおおいのか、不正と癒着はないのかだよね。
どんなもんね。
517: 匿名さん 
[2022-08-29 13:32:59]
不正がそんなにある訳ないでしょう。
518: 匿名さん 
[2022-08-30 13:06:47]
管理会社は不正をするようにフロントに指導しているのかな。
そんなことをすればブラック企業だね。
519: 匿名さん 
[2022-08-30 13:34:12]
フロントも人間だよ。
毎日マンションに通い、気心が通じたマンションの住民を
だましたりはしないよ。
520: 匿名さん 
[2022-08-30 13:40:27]
>>519 匿名さん
性善説です。純情ですね。
521: 匿名さん 
[2022-08-30 19:07:40]
うちが管理を委託している管理会社は良くやってくれていますからね。
522: 匿名さん 
[2022-08-30 20:03:22]
>>519 匿名さん
毎日フロントが来るのであれば本当に恵まれています。
相当大規模なマンションなのでしょうか。
523: 匿名さん 
[2022-08-31 08:38:25]
>>522さん
管理会社のフロントは毎日きますよ。
管理人が二人いますので、来やすいんでしょうね。
524: 周辺住民さん 
[2022-10-12 15:09:50]
こんな管理会社があるか?
現在大規模修繕工事の準備中です。設計・施工方式又は責任施工方式でコンサルの募集を終え、9社、そして、応募期日を超えM管理会社のフロントが理事会に了解を得たといい、応募、10社となり(ここもおかしい)ました。
選考のため修繕委員会開催案内(応募会社関係者は参加できないことを記述し)を出したところ、管理会社フロントが理事会の了承を受けたと修繕委員長に参加を要望。
これを許せば「アンフェアであり、ひいては利益相反になりうるため」絶対反対。
如何、お聞きでしょうか?
区分所有者の殆どが管理組合に関心がなく知識も有していないところは、何かあると管理会社に相談していちいちこんなことになる。
管理会社が管理組合のために何をしてくれる?管理委託契約書の範疇で助言のみ、そして営業。社名は後程、お楽しみ。
525: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-12 20:02:43]
>>524 周辺住民さん
管理会社に組合支援業務をさせているからだよ( ´艸`)。
526: 匿名さん 
[2022-10-14 11:37:07]
理事会もしくは修繕委員でやれるのであれば、選定に関しては
外部の者は外すべきだね。
527: マンション検討中さん 
[2022-11-20 08:53:39]
>>526 匿名さん
この様な権限を理事会に与えているシステムがおかしい。
528: 通りがかりさん 
[2022-11-20 09:54:13]
第三者管理方式は癒着をなくす制度
529: 匿名さん 
[2022-11-20 09:59:10]
>>528 通りがかりさん
なくせません。かえって不正が増えるよ
530: 匿名さん 
[2022-11-20 10:51:32]
>>527さん
大規模修繕工事をするときは、専門委員会が立ち上がると
思うけど、それには細則が設けられているでしょう。
その中には、理事会の諮問機関として、工期、予算、修繕個所、
設計コンサルタント、施工会社選定等の権限が与えられてますよ。
531: 匿名さん 
[2022-11-20 10:54:39]
>>530 匿名さん
諮問機関ではあるが議案作成の権限は理事会である。
532: 匿名さん 
[2022-11-22 08:56:46]
>>531さん
専門委員会は理事会の諮問機関ですけど、大規模修繕工事に
関する殆どは専門委が行います。
そこで決まったことに対して一応専門委案として理事会に提案
しますが、理事会は内容が分からないので、その通りにしなければ
ならないでしょう。
それに理事は輪番制ですからね。
533: 匿名さん 
[2022-11-23 13:57:46]
元々何故専門委員会が設置されるかの意味が
理解できない?
534: 匿名さん 
[2022-11-23 14:46:29]
>>528 通りがかりさん
癒着を増やす制度です。
535: 匿名さん 
[2022-11-23 19:23:45]
>>533 匿名さん
私もそう思う。
外壁塗装工事には専門的知識はいらないと思うが。
536: 匿名さん 
[2023-02-05 20:44:43]
うち、小規模ぼろマンション。
大規模修繕やるとかで、ん千万の予算くまれた。勿論金なんかない。
だから、意味不明な金融屋から金借りるとか。それ、管理会社と理事長の二人でちゃっちゃと決めた。
金のかかることなんだから、総会みたいなので決とるべきなのに。
それとも、みんなそうなの?
あと、修繕費負担とかで管理費値上げ。一気に六千円値上げ。
納得いかない
ちなみに理事長は、ずっと同じ人。
管理会社営業の下僕状態
537: 匿名さん 
[2023-02-06 08:48:17]
>>536さん
修繕積立金を計画的に組まなかった管理組合というか住民の
責任です。
今まで積立金を負担していなかったつけがまわってきたんでしょうね。
積立金がなければ6,000円の値上げは考えられます。
意味不明な金融屋からは借りていないと思いますけど。
538: 匿名さん 
[2023-02-06 12:50:17]
>>536 匿名さん
大規模修繕工事の実施も、管理費値上げも総会決議が必要だけど、あなたの知らない所で、総会が開催されたことになっているんじゃないの?
ファイナンス会社は、総会決議がないと融資しないと思うよ。
539: 匿名さん 
[2023-02-06 12:57:56]
権利能力のない管理組合はフアイナンスは組めないので組合員の個別の名義が必要。
540: 匿名さん 
[2023-02-06 13:09:29]
>>532 匿名さん
専門委員は専門的知識があるの。
うちなどは町の小さな建設会社の
コソクリ社員が委員長ですよ。
周り委員はアル中の理事長経験者と、
自治会長の女、
少しマシなのは一人いるけど言いなり
でしょう。
理事長は少しはましな人物だけど。
わからん。
過去理事長でいい仕事をした人物の
立候補を拒絶しての委員会らしいよ。
541: 匿名さん 
[2023-02-07 08:31:39]
>>540さん
その話は別スレでも書きこまれていましたよね。
どのスレかは分かりませんが、読んだことがありますので。
542: 匿名さん 
[2023-02-07 15:12:39]
管理会社と理事会との癒着というか、管理会社と理事長との
癒着ですよね。
一般の理事はそういうことはしらないでしょうから。
543: 匿名さん 
[2023-02-07 15:26:14]
>>542 匿名さん
大型マンションだが.
この問題を公開しようとするが横から管理会社や悪徳組合員や他の問題住民からの横やりで投稿しずらい。俺は10年くらいかけて浄化したよ。実名では投稿できないので短編小説風になる。文才に欠けるので辞めているよ。大型マンションは工事費や管理委託費も大きいので、悪徳組合員や管理会社や地域の住民や政治家やコソクリ建設会社等やコンサル等が利権を狙っているのには真面目な組合員は気付かないで知らず知らずの間に食い物にされている。その温床を暴露したいのだ。
544: 評判気になるさん 
[2023-02-07 17:00:23]
>>543 匿名さん
横やりなんか気にせず投稿すればいいと思います。
545: 匿名さん 
[2023-02-09 09:27:14]
専門委員に専門的な知識は必要ありません。
専門委員は工事の進め方の基本を知っていればいいんです。
工事個所の検討、設計コンサルタントの募集と選定方法、施工会社の
募集方法と選定方法等をね。
そして、技術的なことはプロに任せればいいんです。
546: 匿名さん 
[2023-02-09 10:01:04]
どうやって施工会社を選ぶかというと、その地区の年間工事費のランキング、
スーパーゼネコン、2回目の大規模修繕工事であれば前回応募してきた
施工会社、NPO法人の会員、建設新聞等での公募が考えられます。
547: 匿名さん 
[2023-02-09 10:51:48]
施工会社の選定の第2段階としては、まず候補業者に説明会参加の
案内状を出します。
そして応募についての説明会を行います。
後日参加希望業者を募り、その業者に相見積もりの要項書を送付します。
相見積がでれば、その中から応募条件や見積金額で業者説明会に参加する
業者を5社前後選定します。
548: 匿名さん 
[2023-02-19 09:51:44]
>>545 匿名さん
そんな事は有りません??
全て専門家任せではなく、専門分野で有っても勉強して対応できます。
コンサルタントと施工業者との癒着等による、管理組合の損失に繋がる??


549: 匿名さん 
[2023-02-19 10:11:34]
私が理事長時は初回の大規模修繕や設備更新は修繕委員などの公募はしなかった。
マンションの住民を見渡すと公募をしたら立候補してくる組合員の素性が見え見えだからです。
建設・設備・不動産・法律家・等々がこぞって公募に応じるのは明らかでした。
日頃の行動等や総会等での言質等を見ていてろくな委員会にはならないと踏んでいました。
それよりも私のやり方で工事等をした方が節約等も含めていい方法には自信を持っていたので理事の面々に説明して理事会主導で担当を決めて実行しました。
結果は良かったと思っています。

現在は2回目ですが公募方法を採用して私の思惑通リの面々が采配をふるっております。
550: 匿名さん 
[2023-02-21 21:01:46]
>>549さん
少しうぬぼれが強い方ですね。
専門委員会はこじれるほどいろいろと検討した方が
いいんですよ。
551: 匿名さん 
[2023-02-23 19:36:03]
専門委員は理事会で決めるとなっているでしょう。
552: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-23 19:50:31]
>>551 匿名さん
公募ですよ。
553: 匿名さん 
[2023-02-23 20:06:33]
>>552さん
公募して応募してきた者は全員専門委員になるとは
限らないでしょう。例えば、5名としていたが、20名の
応募があった場合とか。
そこは理事会で最終判断するんでしょう。
554: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-23 20:44:57]
>>553 匿名さん
その時のために選挙規定があるよ。
定員オウバーすることはなかったので全員オーケーでした。
555: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-24 10:52:24]
>>553 匿名さん
あんたね、勘違いはいけないよ。
理事会では最終判断はできないよ。

うちでは規約に理事や監事や防火管理者
や修繕委員会に対する役員選任方法につ
いての規約が設定されているので立候補
した組合員がいた。
ところが立候補の規定の規約は廃止され
たとして立候補を断られた。
規約の廃止についての過去の議案書と議
事録を精査したら見当たりませんでした

さらに精査しましたら総会には諮らずに
理事会で採決した規約の廃止が発覚しまた。
これは区分所有に違反するとして組合員
からの無効の訴えが起こされました。
これ等に関連する理事会や総会の決議に
及ぼす影響がどう左右するかが心配です

私が理事長を辞めた後の事案でこの組合
員からの相談には拒否できないので応じ
るしかありません。
この違反を起こした当時の平理事は事の
重大性は認識せずに理事長と他の役員と
管理会社が何らかの理由で共謀していた
ことは判明しています。
この規約を設定したのは私ですが密かに
規約廃止を理事会で採決していたので組
合員は規約の廃止は知らなかったことの
なります。
この件をこの役員連長はどう言い訳する
のかが心配になりました。
マンションの憲法である規約を総会には
諮らずに一部の組合員の理事会で採決し
て実行したので事は重大です。
556: 匿名さん 
[2023-02-24 12:11:20]
>>555さん
うちのマンションでは、専門委員は理事会で募集し選定すると
なっています。
それも管理規約ではなく、専門委員会細則で規定されています。
マンションによって、専門委員の選定はそれぞれではないでしょうか。
あなたのとこの細則に規定はされていないのですか。
公募とか報酬、解任の方法。任期とか理事の兼務とかが。
専門委員会は理事の諮問機関なんですよ。理事会が調査等を依頼するのですから。
専門委員会で決定したものを理事会に提案をする。そして理事会でそれを審議して決めるんです。専門委員会は、理事会で決めた調査内容以外のことについては
権限はありません。経費に対してもそうです。
557: 匿名さん 
[2023-02-24 13:00:26]
>>555さん
専門委員会細則をもう一度読んでみてください。
そこには専門委員の役割が明確に規定されている筈ですよ。
558: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-24 13:20:52]
>>542 匿名さん
うちでは規約に選挙管理委員の公募も別枠で規約に定めた。
選挙の有無にかかわらず定期総会時に輪番表に基づき選任されるシステム。
理事会の諮問機関は置かないようにしている。
輪番表は立候補での不足に備えての選任です。
理事も修繕委員も選挙管理委員も規約にその役目を規定しました。
選挙管理委員は役員の選任方法が規約に基づいて行使されているかを監視をする役目も含まれます。
選挙管理規定は公職選挙法に基づきました。
この規約の設定総会は一部の組合員から暴力的動作で妨害されましたが区分所有法3
1条に従って採決されました。投票は無記名にしましたので委任状と議決権行使書と一部の出席者の賛成がありました。

この規約案は組合員の弁護士や選挙管理委員等の職の経験者等の協力で作成されました。

一部の組合員と管理会社の共闘はありました。
苦労して総会成立した規約を理事会のみで立候補する組合員はいないとの理由と現実的でないといった理由で理事会のみでの廃止となっていたわけです。

乱筆乱文長文で申し訳ございません、

559: マンコミュファンさん 
[2023-02-24 17:20:02]
558さん
普通は、特別議決で規約直す前に管理会社変えてから、やるよ。そっちなら普通議決なので楽だし。

まぁ事実だとしても管理会社の共闘はまずないでしょうね。ばれたら会社がつぶれるレベルのリスクとってまでやるメリットは、ほぼない。管理委託費だけでも普通は利益出るから。
もう少し事実っぽいネタの方がいいよ
560: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-25 12:45:26]
規約に役員選任に選挙管理の規定を設けたのはミニプーチンが育たないようにしたいのだよ( ´艸`)。ボンクラには解んねーだろうな~、オオワライ・
561: マンコミュファンさん 
[2023-02-25 18:46:01]
560さん

ミニプーチンって、549さんみたいな人でしょ?うちは普通に理事選任方法は、公開だけどね

優先度も明確になってるから不正のしようがないと思うけど
1、立候補を募る
2、いなければ輪番制の順番ー順番は公開済み
3、立候補が多ければ、輪番制の順番が早い人優先
4、3期連続はできない
など、そもそも選挙はない。
562: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-25 19:43:08]
>>549 匿名の続き
ノー足りんが見るとこの投稿がプーチン
に似ているようである。
規約に選挙規定は設けても立候補は定員
に満たないので立候補者は全員理事にな
れます。
実際は立候補者は出ませんけどね。
組合役員の有志を望んでいるのですが。
今までの役員選任には一部の組合員の意
向で管理会社がコントロールしていたの
でそれをできにくくしたい規約です。
この規約後はマンションはパァと明るく
なったとの意見を聞いて嬉しいです。
最近は私あての提案や注意や意見等が寄
せられています。
各理事に相談して返答をして議事録に残
しています。
今後は管理会社担当は会計報告のみの理
事会出席にしていこうと思っています

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる