住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなるか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなるか?
 

広告を掲載

フラット利用予定 [更新日時] 2010-07-06 10:19:31
 

長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?

[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなるか?

701: 匿名さん 
[2010-01-16 07:22:18]
やっぱり廃案かな?
702: 匿名 
[2010-01-16 07:32:13]
だから廃案なんてならないって。なるなら衆議院解散総選挙になるわ。
もしそうなったら日本経済へのダメージは計り知れないから。
703: 匿名さん 
[2010-01-16 10:09:30]
足長坊主はまたウソをついてるな。廃案の方向じゃ。
704: 匿名さん 
[2010-01-16 10:21:51]
>703
何を根拠に廃案なの?ソースをお願いします。
705: 匿名さん 
[2010-01-16 10:30:52]
二次補正予算や2010年度予算が廃案って何を意味するか分かってるのか。重みを考えないで嘘言って。
騙す方も騙される方も、どっちも軽すぎだけどw
706: 足長坊主 
[2010-01-16 12:19:35]
ついに大久保秘書も逮捕されたのぅ。小沢さんは幹事長辞任するじゃろが、逮捕されても、「記憶にござらぬ」と言えば、有罪にはならぬじゃろ。
ところで、万一、廃案になったら、わしも責任を取る。
既にその時のせりふも用意はしておる。「は?いやーん」じゃ。
707: 足長坊主 
[2010-01-16 13:18:46]
706は偽物じゃ。
ワシは、あのような笑えぬ洒落は言わぬ。
このままでは廃案の恐れはあるぞよ。さる機関に信玄せねばならぬ。
大変な世の中じゃ。覚悟するかのぅ。
708: 匿名さん 
[2010-01-16 16:48:42]
どっちでもいいけど、足長坊主はこのコミュから出ていってくれないかな。迷惑だから。
709: 匿名さん 
[2010-01-16 17:27:56]
なんか、廃案が現実味を帯びてきましたね。まあ、廃案でも、普通にフラットを組んだと思えば・・・。長期金利があまり上がらないでくれれば・・・。
710: 匿名さん 
[2010-01-16 18:15:37]
フラット、ぬか喜びにさせないで!
711: 匿名さん 
[2010-01-16 18:46:31]
は?
廃案になるわけないでしょ。
712: 匿名さん 
[2010-01-16 19:12:33]
711ないといい切れる自信にびっくり。根拠は?
713: 匿名 
[2010-01-16 19:43:59]
フラット優遇に嫉妬してる人多過ぎw
714: 匿名さん 
[2010-01-16 19:52:23]
フラット契約者です。嫉妬じゃなくて本気で心配してます。年度内実行なんで。
715: 匿名さん 
[2010-01-16 20:08:52]
>714
年度内なら大丈夫でしょう。
2月中だと自民党次第では難しいかもしれませんが。
716: 足長坊主 
[2010-01-16 20:58:31]
ダジャレはわしじゃ。キレがあるじゃろ。
ところで、小沢幹事長続投と決まったからには、廃案にはならぬ。「数は力」じゃ。
わしは思うんじゃが、今なら民主党は法案を作ったり、法改正も思いのままじゃ。
核兵器も持てるし、皇居を佐賀県に移す事だってできる。
小沢幹事長が党大会で「戦う」とおっしゃったからには、特捜部を解体する事だってできるぞよ。ゆえに廃案はない。ちなみに住宅金融支援機構主催のフラット1%優遇の勉強会に申込んだぞよ。現場は着々と進んでおる。ご安心召されよ。
717: 匿名さん 
[2010-01-16 22:02:54]
2月26日は借り入れはどうでしょうか?ぎりぎり間に合う?間に合わない?
718: 足長坊主 
[2010-01-16 22:30:03]
借り入れとは資金交付の事かの?微妙じゃな。じゃが、大変な事になったのぅ。来週からの国会中継はおもしろいぞよ。
先程、小沢幹事長の発言と映像を今日は初めて観たが、シロじゃ。わしは数多のお客様に接して来たゆえ、嘘をついておるかいないかは、映像を観ればわかるぞよ。
今回の件は自民党と官僚組織(東京地検)とゼネコン(水谷建設)の仕組んだ罠じゃな。
自民党は政権奪回、官僚は天下り、ゼネコンは仕事が目的で三者でタッグを組んだ国家的な企みじゃ。
しかも、黒幕はアメリカ合衆国じゃ。
これ以上は書けぬのぅ。CIAにわしが狙われるゆえの。
もう寝よう。
719: 匿名はん 
[2010-01-16 23:04:12]
>718
足長もたまにはいいとこ突いた発言するね
720: 匿名さん 
[2010-01-16 23:19:08]
足長坊主はいつも妄想しか書き込まないから、どこまで信頼できるやら…

間違いなく皇居を佐賀に移ることはありえない。京都ならまだしも、なんの縁のない佐賀なんて。

ほんとこのコミュから出ていって欲しいですね。
721: 足長坊主 
[2010-01-17 00:36:47]
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン。
わしは嘘つきではないぞよ。その時に応じて臨機応変じゃ。
二次補正予算は、わしが信玄するから安心召されよ。
さて、嫁ちゃんの腋の中に戻るぞよ。
722: 匿名さん 
[2010-01-17 00:43:56]
2月26日借り入れ実行日です。大手メガバンクのフラットですが、フラット35Sの優遇までのつなぎ融資についてはまだわからならい、の返答で上の人もよくわかっていないようです。俗にいうつなぎ融資はやっているけど優遇が決まるまでのつなぎ融資はやっていないらしい?
723: 匿名さん 
[2010-01-17 02:21:10]
足長坊主よ。
進言するって、ただ上司に報告するだけでしょ。
それって進言するって言わないの。
アーユーアンダスタンド?
724: 足長坊主 
[2010-01-17 06:50:00]
正しくは、呼ばれて、飛び出て「ジャガリコ、ジャガリコ」じゃ。ジャガリコはチーズ味がうまいぞよ。
それから「進言」ではなく「信玄」じゃ。「足長坊主が信玄する」とは「ドリカムがドリしてる」と同義じゃ。つまり、わしがe戸建てでレスするという事じゃ。
ところで、小沢幹事長の迫力に自民党の幹事長も公明党の代表も後ずさり気味に腰くだけになったが、今回の件で民主党はさらに団結した。ゆえに、予算は余計に早く国会は通過するぞよ。
725: 足長坊主 
[2010-01-17 12:09:48]
本物の足長坊主じゃ。
724は偽物じゃ。わしの笑えぬ下等なダジャレは言わんからの。
他スレには、国家権力との戦いとか言う偽物まで現れているようじゃが、矛盾しておるのぅ。

補正予算は国家権力が通すものじゃ。そこと戦ってどうやって予算を通すのかのぅ。

皆さん、ご安心召されよ。わしがさる機関に信玄するゆえ、フラット優遇も間もなく実行可能じゃ。
もう少しの辛抱ぞよ。
726: 足長坊主 
[2010-01-17 12:46:20]
>>725

国会の予算は民主党と国民新党と大地の党が通すぞよ。

民主党は国家権力と戦うがぜよ(今夜観てね)。
727: 匿名さん 
[2010-01-17 12:59:38]
汚い
足長坊主は去れ
728: 匿名さん 
[2010-01-17 18:41:54]
↑同感
二度と出てくるな。
729: 匿名さん 
[2010-01-18 00:44:48]
与党3党の国対委員長らは17日夜、都内のホテルで会談し、野党が2次補正の月内成立を確約することを条件に、首相と自民党の谷垣禎一総裁による党首討論に応じる方針で一致。自民党が求めている小沢氏らの参考人招致については拒否することを確認した。
 民主党の山岡賢次国対委員長はこの後、記者団に「未曽有の大不景気に一日も早く対応するのが国会の使命だ」と語り、自民党をけん制した。
 これに対し、谷垣氏はNHK番組で、「首相と幹事長の周辺で次々と逮捕者が出るのは異様な事態だ」と指摘。小沢氏の対応や捜査の進展によっては同氏に対する議員辞職勧告決議案を提出することに含みを残した。

って記事が出てましたね。1月中に決まれば2月中旬から優遇が始まるでしょうか?うちはぎりぎりなので気になります。民主党頑張って!!
730: 匿名さん 
[2010-01-18 04:17:51]
小沢の逮捕が近ついてるようですが、何か影響ある?
731: 足長坊主 
[2010-01-18 06:46:19]
小沢幹事長が逮捕されたら、二次補正予算成立が早くなるぞよ。国会に証人喚問できなくなるゆえのぅ。
じゃが、国会期間中は逮捕できぬゆえ、本日朝一番に逮捕せぬと、国会が始まる。
自民党は今年の参議院選挙に勝つためなら、日本の景気がどんなに悪くなっても構わないと言っているようなもんじゃから、二次補正の成立は遅れるぞよ。ゆえに、参議院選挙では民主党に投票した方が今後の日本のためじゃ。
自民党は幕末の新撰組じゃ。滅び行く運命にある事に自ら気付いておらぬゆえ、的外れな言動が多い。
732: 匿名さん 
[2010-01-19 08:10:56]
政局の雲行きがますます怪しくなってきた。2次補正成立はかなり遅れそうだな。
733: 匿名 
[2010-01-19 14:35:46]
国会中継みてます。野党の議員も『補正予算案は早く通すべき』と首相に提言、鳩山さんも『ありがとうございます。早期に通します』。 ムードとしては、予算通過に関しては障害が少なそう。これから、横槍が入るのですかね
734: 足長坊主 
[2010-01-19 14:36:27]
いや、二次補正はすぐに成立じゃ。
本日は国会に来ておる。先程、野党の公明党が二次補正の早期成立に賛成の立場を表面した。しかも、「何をぐずぐずしておる。早く成立させよ」との発言じゃった。
今夜は祝杯じゃ。
735: 匿名 
[2010-01-19 16:02:56]
一応、月内に参議院まで成立させる方向で合意済みだからねえ。
736: 匿名さん 
[2010-01-19 20:08:59]
よっぽど仕事ができなくてヒマなのね、足長坊主。
普通の人なら、昼間にレスしてる余裕ないでしょ。
こんな人の言うことなんて、あてにならない。
737: 匿名さん 
[2010-01-19 21:03:25]
小沢さんも事情聴取に応じるみたいだし、自民党も説明責任を果たせとばかり言ってられないでしょう。
一月中に決まると思いますが、どう思います?
日経には成立後、速やかに施行できるように準備する、とありました。
738: 匿名さん 
[2010-01-19 21:24:59]
公明も賛同しているし、まずは大丈夫でしょう。
739: 匿名さん 
[2010-01-19 21:26:20]
成立は、近そうだね。こうなると来月、再来月の金利が気になるところ。皆さん、どう見てます?
740: 足長坊主 
[2010-01-19 21:54:55]
理想的な展開じゃ。
今日は日本航空で東京まで往復して来たが、国会は小沢さん一色じゃった。
野党も二次補正の審議はフリーパスしそうな勢いじゃ。景気対策ゆえ、早く成立させねば、票が減るからの。それより小沢さんの件に時間をかけたいんじゃ。結論は無罪か不起訴と決まっておるのにの。今月どころか今週中には成立じゃ。
金利は日本航空の戦後最大の破綻で二番底の懸念継続ゆえ、低金利じゃ。
741: 匿名さん 
[2010-01-19 22:35:43]
5月に実行予定ですが、フラット35S優遇は受けられるでしょうか?
これだけ話題に挙がってると申し込みが殺到して予算分があっという間に・・・という事になりそうで。
742: 匿名さん 
[2010-01-19 22:59:58]
殺到する程、人気が出てるとも思えないのですが・・・
しかも、申し込みしただけでは、適用されません。
実行してはじめて適用となるのです。
早いもの勝ちとは若干違うと思います。
743: 匿名さん 
[2010-01-19 23:44:39]
長期ローンの検討者で、こんな優遇されてるフラットをを蹴る勇者は今年いないでしょ。
744: 匿名さん 
[2010-01-19 23:51:09]
向こう半年は大丈夫でしょう。
745: 毛長ダックス 
[2010-01-19 23:57:02]
煽りなさんな
746: 匿名さん 
[2010-01-20 00:01:59]
2月16日借り入れ実行予定なんですけど間に合うでしょうか?
すごいギリギリそうで胃が痛い・・・
747: 匿名 
[2010-01-20 00:05:41]
>746
きわどいですよね。
つなぎ融資を手続きされたらどうですか?

ちなみに今年は、つなぎ融資の手数料も軽減されますよ。
748: 匿名さん 
[2010-01-20 08:04:23]
2月中の実行は、さすがに無理でしょ。それはさておき、皆さん、フラットの金利はどう動くとみてますか?
749: 匿名さん 
[2010-01-20 08:51:41]
私が借入れを予定している金融機関の担当者は
住宅金融支援機構が2月15日から適用開始で準備している、
という情報があると言ってました。

ただ、契約者ごとに金利設定が複雑になるので
システムが追い付くかどうかが課題、とのこと。

デベの担当者も2月15日という情報を聞いたことがあると言ってましたので
あながちデマではないかもしれません。

いずれにせよ21年度の補正予算なんだから、
早めに適用開始してほしいですよね。

750: 足長坊主 
[2010-01-20 10:23:32]
公明党も賛成したのだから、自民党次第じゃ。自民党が民主党の政治と金の問題を追及すればするほど、景気対策(補正予算)は遅れる。
元祖政治と金は自民党なのにの。
先に小沢さんは不起訴か無罪とわしは書いた。まず不起訴の理由は国会が6月まであるが、その間、国会議員は逮捕されぬ。小沢さんの今回の件は3月末で時効ゆえ、起訴できぬ。
逮捕許諾請求をして、国会中に逮捕する事もできなくはないが、秘書達もご本人も罪を認めておらぬゆえ、難しい。
万一、逮捕したとしても、建設会社からの献金が賄賂だと立証せねばならぬ。じゃが、本事案は国が発注した岩手県のダム工事じゃ。当時野党だった小沢さんに国発注工事の業者選定はできぬ。ゆえに、無罪じゃ。
そういう結論は解りきっておるゆえ、時間の無駄使いは止めて、自民党は早く予算を通すべきじゃ。
特捜部も建設会社をこれ以上捜索せんで欲しい。むしろ自民党への献金ばかりの書類しか出て来ぬ。
業者選定に便宜をはかってもらうために、手ぶらで国会議員に挨拶に行ける訳はない。菓子折りに現金を詰めて渡すのは常識じゃろ。手術するには医者にもお金を渡すのと同じじゃ。感謝のしるしじゃな。それゆえ、建設会社への捜索は止めて欲しい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる