住宅ローン・保険板「中央三井信託銀行って・・・ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 中央三井信託銀行って・・・ その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-04-26 01:20:32
 

それでは続きと参りましょう。

[スレ作成日時]2009-06-07 19:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

中央三井信託銀行って・・・ その2

370: 匿名さん 
[2011-11-19 20:01:21]
>369

素晴らしい。早く合併してほしい。
373: 匿名さん 
[2011-12-13 22:57:43]
ここは手数料が安くて、保証料を取るタイプの銀行ですね。
手数料は数万円程度です。
保証料は借り入れ金額で決まりますが、3000万~4000万で60万円から90万円程度。

保証料無しを謳ってる銀行はだいたい手数料が高いです。
例えば住信SBIは保証料無しですが、手数料は借り入れ金額の2.1%です。
3000万の2.1%なら60万以上ですから、保証料とほぼ同じです。
しかも保証料は繰り上げ返済していけば一部戻ってきますが、手数料は一切戻ってきません。

あと両方0円という銀行もありますが、その場合は概ね金利が1%以上だったりします。
初期費用のお金に余裕の無い人にはこういう銀行がいいかもしれません。

結局、人それぞれ支払いパターンに合わせて、繰上げ返済とかいろいろなパターンで
総支払額を計算しないと、どこの銀行が一番得なのかどうかは分らないと思います。

375: 匿名さん 
[2011-12-17 21:02:14]
使える人は限られると思うけど、足利銀行が信じられない条件を出してきた。
0.750%で、保証料は中央三井の半額程度。
他にも探せばあるんじゃないかな。
376: 匿名さん 
[2011-12-30 03:09:45]
中央三井の10年固定2.05%から借り換えました。 あたらしく社内ローンで変動0.6%です。
377: 匿名さん 
[2012-01-14 10:09:32]
ここの銀行は提携の火災保険ありますか?
378: 契約済みさん 
[2012-01-18 00:12:39]
合併の案内きてましたね
379: 匿名さん 
[2012-01-18 00:15:24]
>378

本当に?どんな内容でしたか。
380: 匿名 
[2012-02-04 00:53:35]
足利銀行なんかあり得ないでしょ。人としての倫理の問題。粉飾、自転車操業、大名商売繰り返して破綻した銀行がいくらいい条件出そうと借りないね。
りそなみたいに定期的に国へ借金返すならいざ知らず、黒字経営に戻したのに返す素振りも見せない。行員馬鹿ばっかりだし、少なくとも関東地銀なら常陽銀行、群馬銀行、横浜銀行のほうが断然条件良い。そもそも足利銀行の売りってなんなの?
いんちき八大疾病保証?よく条文読めば死なない限り若しくは死に等しい条件でしょ?ちゃんと説明してる行員見たことない。嘘八百銀行、さらには未だに北朝鮮への送金額の多いクソ銀行。言うなれば第二朝鮮銀行。

もういっぺん潰れて再生させなきゃ良いのに。
381: 匿名さん 
[2012-02-04 17:09:52]
3月末前でに金利優遇幅を獲得したらどうかと進められたのですが
そんなものでしょうか。
382: 契約済みさん 
[2012-02-06 19:41:13]
本日審査申し込みしましたが、総合的に審査不合格どの解答でした。
ちょっとへこんでいます。 

部件 2710万円
借入 2600万円
頭金 400万円 (諸経費込み)
期間 30年
年収 720万円
年齢 43歳
383: 匿名 
[2012-02-06 21:37:44]
>>382
2400万ならOKなどと言われませんでしたか?
384: 匿名 
[2012-02-06 23:56:03]
一般的に属性と言う表現で判断します。
勤務先、所得、金属年数、自己資金比率、過去の金融事故の有無。最後が一番致命的。

聞くからにですが、通常NGは考えにくい。
何か過去にありませんでした?
385: 契約済みさん 
[2012-02-07 15:29:20]
3年前に新築マンション購入し中央三井で頭0で1.5%優遇で借りてます。一戸建てへ住み替えを検討してますが
残返済込で3300位になりそうです。残さい込でフルローン1.5%以上優遇可能でしょうか?
一部上々で年収650ほどです。
386: 匿名 
[2012-02-10 00:15:45]
一部上場ね。
正直厳しいんじゃないですかね。そもそも借りられるかどうかの問題。ダブルローン扱いだと現屋処分条件(買い手決定)、もしくは上場企業といっても余程評価の高い企業でないと。国家公務員とかなら話別なんですけど、わずか3年で…とか、頭金0は心象悪いですね。スルガ銀行とか山形銀行のようなサブプライム並みの扱いが可能な銀行ならいざ知らず、金利高めですからね。優遇幅も大切ですけど………。
387: 匿名 
[2012-03-03 15:14:21]
今日、本申し込みしてきて聞いた話です。
確定でないんだけど
合併に合わせて、住友信託の自由返済と自動返済が、中央三井信託側のローンでも利用可能になる予定だそうです
コンビニでも無料預け入れできるようにもなるとか。
住本信託の自動返済いいと思ってたんで嬉しいです
優遇幅は4月以降変わる可能性もありとか。
388: 匿名さん 
[2012-03-03 19:07:40]
>387

嬉しいニュースなのですが、優遇幅が変わるっていうのは、
どういう意味でしょうか。ちょっと不安になってきました。
389: 匿名 
[2012-03-03 19:44:38]
3月申し込み分までは今のキャンペーン金利優遇が実行の時に適用されます。
4月から合併で新たなキャンペーンが始まり、優遇幅が広がる、縮まる、変わらないかはわからない。今の優遇は合併前の大盤振る舞い的な物もあるかも
と銀行の担当者に言われました。
うちは10月実行ですが、変動−1.7%確保したいので早いけれど申し込みしました
優遇幅が広がるようなら、再度銀行と交渉するつもりです
わかりずらい文章で申し訳ないです
390: 匿名さん 
[2012-03-03 21:25:30]
>389

情報ありがとうございます。合併前の大盤ふるまいには
興味がありますね。良い条件に変更できたら、また教えてください。
391: 匿名さん 
[2012-03-04 02:49:37]
住友信託の自由返済と自動返済が使えるようになるのはいいですね!
大きく優遇のキャンペーン金利は他行でも今月でなくなるかもと言われました

このことと関係しているのかもしれません

住宅ローン、銀行を検査
金融庁 過度な低金利競争、貸し倒れ増懸念
http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20120223.html
392: 申込予定さん 
[2012-03-04 06:39:12]
私も優遇金利を確保したほうがいいと言われ、借り入れは来年ですが本審査を通しました。
4月以降に優遇幅が増えたら出し直せば良いみたいです。
逆に減ったら困るので先に出しました。
393: 389 
[2012-03-04 07:54:47]
中央三井だけではなく、大手銀行のローン担当者にも
今の優遇合戦は異常で銀行の利益上、変動はもう下げられないだろうと言われました
ローン獲得の詭弁かもしれませんがね
394: 匿名さん 
[2012-03-04 16:41:06]
希望の優遇が出なかった場合ってやめれるの?
395: 匿名 
[2012-03-04 18:31:45]
やめられますよ、金消契約前ならキャンセルできるので、優遇が一番高い所を求めて2、3行本申込みする人が多いのでは?
396: 匿名さん 
[2012-03-08 01:10:08]
住友信託の自由返済と自動返済ができるようになるなら
中央三井で住宅ローンを組んでいる者にも通知がくるの
でしょうか?
4月からそのサービスが始まるのであれば、今月中には
何か通知きますよね?
店頭窓口に聞けばいいのでしょうけど、通知がきたという方、
投稿くださいますようお願いいたします。
397: 匿名さん 
[2012-03-08 20:40:01]
>396

あくまで予想ですが、システム統合をするのはもっと後なので、
システムが統合されてから、自動返済と自由返済ができるように
なるのでは。
398: 物件比較中さん 
[2012-03-08 22:04:46]
私も今回、中央三井で借りますが、住友信託の自動返済と自由返済ができるようになることを期待して選びました。変動金利でちびちび繰り上げしていきたいもんですよね!
399: 匿名さん 
[2012-03-22 18:09:59]
金消契約に行ってきました。
住友信託の自由返済と自動返済を使えるかどうか聞いたところ「使えない」と言われました。
理由はシステム統合に2年くらいかかることとローン契約は複雑だから…と
合併後に一気にいろいろ変わるようで、確定じゃないから否定したのかもしれません。
印象としては住友信託のやり方に三井が合わせるカタチになるんじゃないかと思いましたので
いつか使えたらラッキーぐらいの気持ちでいようと思います。
400: 400 
[2012-03-22 22:05:47]
>>399
契約おめでとうございます。
5月実行予定なんですが、現在仮審査終了段階です。(-1.7でませんでしたが。。)

住友信託の自動返済できたらかなりよかったのですが、すぐには駄目みたいですね。

因に他の皆様は中央三井の他はどこを検討されましたか?
401: 399 
[2012-03-23 16:53:47]
>>400
ありがとうございます!私も-1.7は無理でしたw
担当してくれた方に-1.7のことを聞くと、けっこう条件があるので
HPで大々的に謳われると皆さんそのつもりで来られるから…と苦笑いしておられました。

私の場合、最初みずほを検討していたのですが
こちらのほうが条件も良かったし(優遇幅や元金・元利を選べるとことか)
審査がめちゃくちゃ早かったのですんなりここに決めました。
402: 匿名 
[2012-03-23 17:20:03]
うちも先日、本審査通過できました(まさかの1.7%優遇でました)
あとは三菱UFJ(ミックスローン)、横浜銀行など検討してましたが、使い勝手から、中央三井信託に決定しそうです。
403: 匿名さん 
[2012-03-23 20:47:33]
>401さん
まさにおっしゃる通り、-1.7が出るものだとばかり思っていました。
出ない場合も結構あるのですかね…。
銀行の方から条件など何かお聞きになっていれば、教えていただけると幸いです。

うちはこれからなので、ちょっと怖くなってきました。
フラットにするか、中央三井にするかで考えています。
404: 匿名さん 
[2012-03-23 22:20:09]
中央三井信託銀行で優遇金利1.7%のローンを組んだ者です。
私の場合、仮審査の段階で
「本審査前に断言できないけど、優遇金利1.7%はほぼ確実にいけます」
と担当者さんから言われました。

その理由として「属性が良いから」ということでしたが、
優遇金利幅と属性の基準まではさすがに顧客には話してくれません。

405: 匿名さん 
[2012-03-23 22:23:08]
物件価格に占めるローンの割合も重要な要素ですね。
要するに、頭金をたくさん用意している方が優遇を受けやすいはずです。
406: 匿名さん 
[2012-03-23 22:40:01]
属性の話は、優遇金利をどのくらい貰えるかだけでなく
ローンの保証料などにも影響しますよね。
属性が評価されれば、保証料も割安になるし。
407: 401 
[2012-03-23 22:51:47]
>>403
私は借り換えなので-1.6だったのですが(参考にならなくてごめんなさい)
提携マンションや公務員などが-1.7になるって言ってました。
なので、デベを通したほうが-1.7になるかも…

借り換えの方は、逆に条件なしに-1.6を出して奮発しているともw
今、固定で組んでる人の借り換えが増えていて、去って行く人が多いから
新しい人を入れるためにどこの銀行も必死らしいです。

408: 402 
[2012-03-24 14:07:08]
うちは中小企業×2馬力ですので属性良いとは言えません。。。
30代中盤、転職なし
ローン額は収入の4倍です(合算だと2.5倍)
デベ経由、頭金が4割なのが効いたのかも??
保証料も明記してある最安値でした。
409: 匿名さん 
[2012-03-24 14:32:10]
403です。
お答えくださった皆様、どうもありがとうございました。

うちもデベ経由で申し込みます。
担当さんも「当然-1.7」みたいな態度だったのでその気になっちゃいました。
頭金は2割弱しかありませんが、デベ経由だったらいいのかな。
心配しつつも通してみます。
ローンのことを考えると胸が痛みますが、諸先輩方を見習って頑張ります。
ありがとうございました。
410: 契約済みさん 
[2012-03-25 08:48:07]
仮審査の時は1.6だったのですが、本審査では1.7になっていました。
返済計画を決めて、月10万円ずつ返す予定だったのに、
銀行の担当者から当日頂いた書類では毎月の予定額が9万8千円に変更されており、
少し驚きました。こちらからは、1.7欲しいなんて一言も言っていませんし、
デベからもそんな話は聞いておりませんでした。
覚悟を決めていましたので、そんなに手放しで嬉しいということはなかったのですが、
まぁ、やっぱり少しうれしかったですね。
411: 匿名さん 
[2012-03-25 17:52:54]
中央三井信託銀行で本審査をとおり、融資直前の者です。
基本的な質問で恐縮ですが、お教えください。

繰り上げ返済をする際、負担軽減と期間短縮が選べると
思いますが、皆さんは負担軽減を選択しているのでしょうか?

別スレで期間短縮は選択肢になり得ないという投稿を見たの
ですが、イマイチその意味がわかりません。
期間短縮と負担軽減のメリット、デメリットなどをお教えください。
412: 匿名 
[2012-03-26 09:01:18]
わかりにくい説明でしたらすいませんが
繰り上げ返済時に負担軽減を選んだとします
そうすると月々の支払いが減りますよね
例)10万→9万 差額1万
この1万を新たな資金にして、繰り上げ(負担軽減)→差額を繰り上げ。。。を繰り返します
そうすると減った利息の合計は期間軽減でも負担軽減でもほぼ変わらないのです
負担軽減のメリットはリスク軽減です
収入が激減した、教育費がかかる時期にローンが辛い。そういう時は差額の繰り上げを止めればいいんです
期間軽減では支払いは10万で変わりません
でも負担軽減で例えば6万になってれば、差額を他の事に使えるんです。
収入が減った時に
負担軽減だと支払い期間は減りませんが、繰り返す事によって支払い額は限りなく0に近づきます
0に近づいた時に(2万など)今度は期間軽減の繰り上げをすれば支払い期間も一気に減ります
デメリットは自分で繰り上げの管理をしなければならないので面倒くさい
ですかね
413: 匿名さん 
[2012-03-26 11:14:36]
一般的には期間短縮の方が利息軽減メリットが大きいと言われますが、コンスタントに繰り上げ弁済をする予定の人ならどちらでもあまり変わらないでしょう。

ただし、期間短縮の方が明確にローン返済期間が短くなるので、心理的には楽になれるかもしれませんね。
414: 匿名さん 
[2012-03-26 15:37:41]
>>411
私は33歳の時に35年ローンを組んだので、完済年齢が68歳になります。
60歳を過ぎてもローンがあるのは嫌だったので、完済年齢が60歳になるまで
「期間短縮」の繰り上げ返済をしました。
60歳まで短くできると、返済が徐々に楽になるよう「負担軽減」にしています。
金額的なメリット、デメリットは分かりませんが(計画的に返済をしていないので)
精神的に楽になる方法を探したらこうなりました。
415: 匿名さん 
[2012-03-27 14:11:20]
411です。
皆さま、ご丁寧にご説明、ご回答いただきありがとうございました。
期間短縮、負担軽減それぞれの方法について、返済イメージが出来ました。

我が家では、期間短縮のみの返済方法しか検討してませんでしたが、
負担軽減も今後検討して、我が家に合った返済計画を立てたいと思います。

ありがとうございました。
416: 匿名さん 
[2012-03-27 14:25:25]
ローン減税期間中(10年)に期間短縮の繰上返済しすぎて残り10年を切ると
減税が受けられなくなります。
このデメリットは大きいですね。
417: 匿名 
[2012-04-02 12:53:39]
4月から合併されましたね。

銀行担当者に変わった点を聞いた所、住友銀行の自動返済が可能になります。と言われました。このサービスは自分にあっているので合併万歳です!
金利優遇は特に変わらないと言われましたが果たして・・・

他にも何か情報ある方いらっしゃいますか?
418: 契約済みさん 
[2012-04-02 18:12:31]
本日ローン相談にいったところ、「合併前の旧他行のことはわかりかねる」とのこと。

合併したんだったら、互いの旧行のことくらい勉強してよ
と正直思いました。
419: 管理担当 
[2012-04-26 01:20:32]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

2012年4月1日の住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行合併に伴い、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226005/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる