積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン千里中央東丘 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. グランドメゾン千里中央東丘 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-22 10:50:56
 

グランドメゾン千里中央東丘の検討スレッド、Part2です。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205283/

物件名称 グランドメゾン千里中央東丘
所在地 大阪府豊中市新千里東町3丁目7-1(地番)
交通 北大阪急行南北線「千里中央駅」徒歩10分
大阪高速鉄道「千里中央駅」徒歩12分
阪急電鉄千里線「北千里駅」徒歩17分
総戸数 246戸 (非分譲住戸73戸を含む)
構造・規模 Ⅰ番館:RC造地上10階建、Ⅱ番館:RC造地上11階建、Ⅲ番館:RC造地上12階建、Ⅳ番館:RC造地上10階建
完成(竣工)予定 平成24年9月28日
入居(引渡)予定 平成24年12月中旬
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
施工 株式会社長谷工コーポレーション

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/senri/
売主:積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社

[スレ作成日時]2012-12-12 09:46:38

現在の物件
グランドメゾン千里中央東丘
グランドメゾン千里中央東丘  [第4期(最終期)]
グランドメゾン千里中央東丘
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目7-1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩10分 (22番出入口まで)
総戸数: 246戸

グランドメゾン千里中央東丘 Part2

1: 契約済みさん 
[2012-12-12 20:24:52]
週末から入居始まりますねー
うちは学校の関係でまだ先ですけど

みなさん宜しくお願いします!
2: 契約済みさん 
[2012-12-12 21:15:12]
私も入居は来年ですが、よろしくお願いします。
3: 契約済みさん 
[2012-12-12 22:17:44]
この週末に入ります。
みなさま、よろしくお願いします。

らくらくパックですが、引っ越し前、なにをどこまでしたらいいのか気ばかり焦ります。
4: 匿名さん 
[2012-12-16 22:17:43]
5: 匿名さん 
[2012-12-17 11:01:37]
賃貸はこちらにもありました。
南向き9階
https://suumo.jp/chintai/osaka/sc_toyonaka/bc_000055306741/

参考に新古販売も増えてきましたね。
南向き7階
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
南向き8階
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...
6: 匿名さん 
[2012-12-17 22:58:40]
ここのトイレットペーパーホルダーは金属製なのですね。
7: 匿名 
[2012-12-26 11:43:43]
上新田の2つ物件が2割の値下げのスレが出てましてがココもそろそろではないですか?
8: 匿名さん 
[2012-12-26 21:15:09]
上新田は互いに競合してるので値下げも戦略のうちですね。
東町は需要があるので時間をかけて売れると思います。
一足先の西町は値下げしてるのでしょうか?

実は競合は東町vsプラウド 、西町vs少路、二つの上新田なのかもしれませんね。
9: 匿名さん 
[2012-12-26 22:04:05]
値引きがあったという事実はどこにも書き込まれていません。
ましてや2割など、あまりに現実的ではない数字ですよね。
場を混乱させるのが目的?
10: 匿名さん 
[2012-12-27 08:58:50]
ですねぇ。。。
販売状況と同じく、書き込みも停滞しているなぁ、と思ったら、
事実とはかけはなれた妄想ばかり。

東町vsプラウド?、西町vs少路?
なんだか共感できないライバル感だなぁ。。。
11: 匿名さん 
[2012-12-27 09:02:31]
入居も停滞してますね。
夕方、周囲を見に行きましたが、電気がついている住戸がほとんどありませんでした。
12: 匿名さん 
[2012-12-27 11:14:49]
毎日のように引越屋はきているようですが。
13: 匿名さん 
[2012-12-27 12:13:19]
ここの最初の書き込みにあったように来年入居の人も多いと思いますよ。
14: 匿名さん 
[2012-12-27 13:23:43]
仕様や立地が同じ様な隣のアカシヤは完売まで6年半かかっています。ココもそれ位かかるでしょう。

アセル事はありません。
15: 匿名さん 
[2012-12-28 12:54:01]
16: 入居住みです。 
[2012-12-28 14:54:58]
久しぶりに見たら何だか不穏な空気…
地権者さんが貸すのも売るのも自由ですからね。
まぁ、良いじゃないですか。

既に入居していますが住み心地はとても良いですよ。
東向き高層階ですが、景色も良く夜は南東の方角に夜景も見えます。
車の音は静かにしていると少し聞こえます。
あと小鳥の鳴き声も笑。
通勤も楽だし、うちはここにして良かったと思いますよ。
17: No.16です。 
[2012-12-28 16:25:11]
入居住みではなく、入居済みですね。大変失礼しました。
18: 周辺住民さん 
[2013-01-01 20:12:01]
廊下に自転車大杉
19: 匿名さん 
[2013-01-02 08:41:42]
↑廊下に自転車大杉とはどう言う意味ですか?
20: 匿名さん 
[2013-01-02 09:22:56]
普通に考えたら 玄関前のポーチだろう
21: 匿名さん 
[2013-01-02 15:03:04]
↑玄関前のポーチに自転車大杉?これも解りません。
22: 購入検討中さん 
[2013-01-03 21:42:21]
各住戸前に自転車おいてる人がいるんですか?
検討してたけど、そんな下品なマンションやめようかな
23: 匿名さん 
[2013-01-04 08:38:53]
自転車の件について管理組合の規約はどうなっているのですか?
24: 匿名 
[2013-01-04 10:42:37]
子供用の小さい自転車なら持ち運んで置いておくことがあるけどな
25: 匿名さん 
[2013-01-04 11:36:08]
>18
廊下に自転車大杉は、廊下に自転車多すぎでしょうか?
26: 匿名さん 
[2013-01-04 14:18:50]
いま気が付いたのですが、

駐輪場は少ないですね、

1戸あたり2台でも足りないぐらいですが、

ここは2台未満です。

それでもちょっと信じがたいですが、

まだ完売してないし、

入居も今からなのに、

廊下に自転車はそんなに多いですか?
27: 匿名さん 
[2013-01-04 20:12:34]
ママチャリ置いてありますよね
28: 契約済みさん 
[2013-01-04 23:41:31]
ママチャリが廊下に!??
廊下って、
自分んちの前に?
子どもの三輪車じゃなくて?
29: 入居済み住民さん 
[2013-01-05 00:17:07]
私が見る限りその様な状況は確認できませんが…
30: 匿名さん 
[2013-01-05 11:23:27]
まとめ更新 ※判断は現地、各自の価値観・基準で
【評価事項】
 1.駅徒歩10分(歩車分離)
 2.眺望あり(東・西向き)
 3.東丘保育所徒歩4分、アソカ幼稚園徒歩3分、東丘小学校徒歩1分、第八中学校徒歩3分
 4.阪急オアシス徒歩12分
 5.歯科徒歩1分、小児科・内科徒歩2分
 6.特徴的な間取り
 7.敷地内緑化率43%(駐車場屋上緑化)
 8.ローシルエット型トイレ
【懸念事項】
 1.駅徒歩10分(暗い公園沿い2ルートのみ、起伏あり、人通り少ない)
 2.地権者 73戸/246戸中(30%)
 3.新古住戸販売中、賃貸住戸募集中
 4.機械式駐車場(入出庫時間あり、維持管理費高い)
 5.駐輪場少ない(設置率 1.9台/戸)
 6.南側正面近距離にマンション・立体駐車場あり(廊下側から視線あり)
 7.眺望なし(南向き)
 8.日当り時間短い(冬季 南向き中層階以下)
 9.幹線道路の交通量(東向き)
10.学校の砂塵・放送(西向き)
11.特徴的な間取り
12.浴槽の栓がヒートン栓(チェーン付)
13.ミスサウナなし
14.ディスポーザーなし
15.リビング窓高さ1800mm
16.アウトポールはバルコニー側のみ(実際の床面積=専有面積-柱-壁)
31: 匿名さん 
[2013-01-05 11:50:37]
ここみて移動させたんじゃない?
ママチャリ

一部の非常識な人の為に、せっかく新しいマンション買ってもテンション下がりますね
32: 匿名さん 
[2013-01-05 13:47:19]
>no.30
懸念事項になるか評価事項になるかは各個人で異なるし、各事項の評価が個人の判断と基準に寄るものという前書があるなら、評価事項と懸念事項を分けなくても良いのでは。ただ箇条書きに羅列する方が客観的に判断出来ます。
33: 匿名さん 
[2013-01-05 22:40:13]
賃貸の画像みましたが、廊下に面した窓が格子なんですね。
34: 匿名さん 
[2013-01-05 23:03:50]
35: 匿名さん 
[2013-01-05 23:15:44]
前の方に誰かがリンク貼ってた賃貸の部屋は
今は殆ど借り手が決まってるね。需要はあるようですね。
上のもすぐに埋まるでしょう。
36: 匿名さん 
[2013-01-05 23:58:22]
永住派にも転勤族にもまぁ良い条件のマンションですかね。。
39: 匿名さん 
[2013-01-06 01:30:21]
どの物件にもネガティブな意見があるのは当然
注目されるだけ人気がある物件とも言えるが
ここは検討者の掲示板である事を御承知あれ

40: 匿名さん 
[2013-01-06 08:33:26]
良い物件なのにね。
43: 入居予定さん 
[2013-01-06 15:16:45]
人によって求める物が違うので一概に良い悪いとは言い切れないけど、少なくともここを見てる人は前向きに検討している人もいる訳だから、頭ごなしに否定をするのは止めませんか。
私は利便性と環境のバランスが取れている点、広めのリビングの間取りがあった点と価格を総合的に判断して購入を決めました。
44: 匿名さん 
[2013-01-07 00:07:06]
>35訂正
前の方に誰かがリンク貼ってた賃貸の部屋は
有効期限が切れてしまっただけで、
販売だけでなく、賃貸もなかなか決まらないようです。
45: 匿名さん 
[2013-01-07 00:10:59]
まとめ更新 ※判断は現地、各自の価値観・基準で
【評価事項】
 1.駅徒歩10分(歩車分離)
 2.眺望あり(東・西向き)
 3.東丘保育所徒歩4分、アソカ幼稚園徒歩3分、東丘小学校徒歩1分、第八中学校徒歩3分
 4.阪急オアシス徒歩12分
 5.歯科徒歩1分、小児科・内科徒歩2分
 6.特徴的な間取り
 7.敷地内緑化率43%(駐車場屋上緑化)
 8.ローシルエット型トイレ
【留意事項】
 1.駅徒歩10分(暗い公園沿い2ルートのみ、起伏あり、人通り少ない)
 2.地権者 73戸/246戸中(30%)
 3.新古住戸販売中、賃貸住戸募集中
 4.機械式駐車場(入出庫時間あり、維持管理費高い)
 5.駐輪場少ない(1戸に1.9台)
 6.バイク置場少ない(19戸に1台)
 7.南側正面近距離にマンション・立体駐車場あり(廊下側から視線あり)
 8.眺望なし(南向き)
 9.日当り時間短い(冬季 南向き中層階以下)
10.幹線道路の交通量(東向き)
11.学校の砂塵・放送(西向き)
12.特徴的な間取り
13.浴槽の栓がヒートン栓(チェーン付)
14.ミスサウナなし
15.ディスポーザーなし
16.リビング窓高さ1800mm
17.アウトポールはバルコニー側のみ(実際の床面積=専有面積-柱-壁)
47: 物件比較中さん 
[2013-01-07 09:25:33]
>40
良い物件とは具体的にどこがですか?
50: 匿名さん 
[2013-01-09 18:51:43]
まとめ更新 ※判断は現地、各自の価値観・基準で
【評価事項】
 1.駅徒歩10分(歩車分離)
 2.眺望あり(東・西向き)
 3.東丘保育所徒歩4分、アソカ幼稚園徒歩3分、東丘小学校徒歩1分、第八中学校徒歩3分
 4.阪急オアシス徒歩12分
 5.歯科徒歩1分、小児科・内科徒歩2分
 6.特徴的な間取り
 7.敷地内緑化率43%(駐車場屋上緑化)
 8.ローシルエット型トイレ
【留意事項】
 1.駅徒歩10分(暗い公園沿い2ルートのみ、起伏あり、人通り少ない)
 2.地権者 73戸/246戸中(30%)
 3.新古住戸販売中、賃貸住戸募集中
 4.機械式駐車場(入出庫時間あり、維持管理費高い)
 5.駐輪場少ない(1戸に2台確保できない)
 6.バイク置場少ない(17戸に1台)
 7.南側正面近距離にマンション・立体駐車場あり(視線あり)
 8.眺望なし(南向き)
 9.日当り時間短い(冬季 南向き中層階以下)
10.幹線道路の交通量(東向き)
11.学校の砂塵・放送(西向き)
12.特徴的な間取り
13.浴槽の栓がヒートン栓(チェーン付)
14.ミスサウナなし
15.ディスポーザーなし
16.リビング窓高さ1800mm
17.アウトポールはバルコニー側のみ(実際の床面積=専有面積-柱-壁)
18.廊下側の窓がプライベート性低い(ルーバーではなく縦格子)
51: 匿名 
[2013-01-17 06:57:13]
地権者3割というのが最大のネックかな。
一人いるだけでも管理組合や修繕時に大変だと聞くから。
52: 入居済み住民さん 
[2013-01-22 21:31:59]
みなさまの各部屋の室内温度は何度くらいですか?
部屋の向きと室内温度および暖の取り方を教えていただけませんか?
実家も同じ豊中なんですけど、実家に比べたら部屋が寒すぎるので…。
53: 匿名さん 
[2013-01-23 00:18:33]
豊中南部と比べたらだいぶ標高高いですしね。
54: 匿名さん 
[2013-02-03 11:57:59]
プラウド北千里はもうすぐ完売だというのに‥
55: 物件比較中さん 
[2013-02-08 00:41:45]
バルコニー最高!
58: 入居予定さん 
[2013-02-22 13:57:16]
消火栓は最高!!
66: 匿名さん 
[2013-03-01 13:01:41]
67: 匿名さん 
[2013-03-05 13:33:40]
住民と契約者専用のスレッドを立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320505/
68: 匿名さん 
[2013-03-15 13:25:14]
完売まで後、何戸ぐらい残っているのでしょう。
69: 匿名さん 
[2013-03-18 23:46:37]
モデルルームの広い方のタイプのバルコニーいいですよね。
70: 匿名さん 
[2013-03-30 13:09:29]
ここも売れ行き!かんばしく!無さそうだな。完売まで隣のアカシャ並に6年かかるのかな。
71: 匿名さん 
[2013-03-30 13:16:24]
なるほど
72: 匿名さん 
[2013-03-31 10:43:04]
すっかり静かになってしまいましたね…
今後の競合はジェイグランでしょうか。
ロジュマンとは方向性が違いそうだし、エアヒルズはここよりも調子がよさそうですし。
73: 匿名さん 
[2013-04-05 22:53:48]
静かですね…
74: 購入検討中さん 
[2013-04-06 08:51:24]
静かです・・。
75: 匿名さん 
[2013-04-06 09:07:14]
売れていってはいるのでしょうか?
76: 匿名さん 
[2013-04-06 11:42:15]
久しぶりにモデルルームに行ったら、
残り少なくなってました。
混みあってましたし、売れていってるようでしたが。
欲しかった部屋がなくなってたので、私は諦めました。
77: 匿名さん 
[2013-04-07 13:50:25]
先着順で40戸ぐらいでした。
suumoに新古も出てたので、もうひと頑張りですね。
78: ちょっとだけご近所さん 
[2013-04-08 00:17:37]
今日、前を通ったら空き部屋らしき住戸がたくさんあり
(カーテンがかかっていないなど)驚きました・・・
なぜそんなに売れ残っているのでしょう?
外から見たらとてもすてきなマンションなのに・・・
79: 匿名さん 
[2013-04-08 00:48:55]
供給過剰状態のなか、これといった特徴もなかったことや
間取りが個性的過ぎたことかと思います。
80: 匿名さん 
[2013-04-09 12:47:38]
3月は2戸しか売れなかったようです。。。
ロジュ○ンにやられました。
あの物件よりこちらの方が全然いいと思うのですが。
81: 匿名さん 
[2013-04-09 15:15:22]
↑上新田ロジュマンにやられたって本当、その根拠は何ですか?。
82: 匿名さん 
[2013-04-09 15:20:31]
ここ数ヶ月の販売を見ると、ロジュ○ンの一人勝ちですからねぇ
83: 匿名さん 
[2013-04-09 17:58:57]
そりゃロジュマンはお手頃価格の割にはバランスのとれた
素晴らしい物件ですから、納得の結果でしょう。
84: 匿名さん 
[2013-04-10 11:41:13]
>82

ロジュマンはパークに負けていますよ。
85: 匿名さん 
[2013-04-13 00:06:21]
パークが負けていると思うけど。
今後の眺望、機械式駐車場のため修繕費の上げ幅の高さ、
価格、完売せず。
間取りや設備は共に標準ですが。
86: 匿名さん 
[2013-04-13 22:06:28]
ロジュマンは完売したの?
87: 匿名さん 
[2013-04-13 23:23:06]
まだですね。
でもここよりは早く完売するでしょう。
入居までには完売しそうな勢いですよ。
88: 匿名さん 
[2013-04-13 23:35:08]
ここよりは早く完売するでしょうね。
でも入居前に完売するようなペースには見えないのですが…
89: 物件比較中さん 
[2013-04-14 13:26:04]
近辺の人の話を聞いてもオール電化は評判が悪い。

ここも完売まで日にちがかかりそうだがロジュマンも同じ様なもの。
90: 匿名さん 
[2013-04-14 13:50:39]
千中物件に勝ち組はいなさそうだよね。
強いて言えばパークホームズが頭一つ抜けてはいるのかもしれないけど。
91: 匿名さん 
[2013-04-14 16:40:50]
賃貸数はいい勝負
92: 匿名さん 
[2013-04-24 14:53:37]
大丈夫?
外から見ると、ほとんど誰も住んでないように見えるけど。
93: 匿名さん 
[2013-04-24 15:08:30]
なんか、やだなぁ~
某物件の販売が始まってから、随分、千里中央物件のスレが荒れだしねぇ
やだやだ
以前は北町が元凶だったけど、今は某物件さんのおかげで...
94: 匿名さん  
[2013-04-25 15:45:32]
環境的には近くに千里中央公園があり植林、緑化、森の保全により二酸化炭素の吸収量
がよく空気などもいいです。
ただ花粉症の人などは、季節によっては辛いかもしれません。
95: 匿名さん 
[2013-04-25 19:13:36]
北町が元凶だったかは知らないけど、いいマンションだったよね。
不動産屋が、未だにあそこ限定で中古が出るの待ってる客が結構いて、順番待ちの状態だって言ってたよ。
96: 匿名さん 
[2013-04-25 19:35:56]
私も北町のマンション待ってます。
竣工後すぐ中古が高値で出ましたがすぐに売れてしまいました。
私はあの値段では買えませんでした。
東丘もいいマンションですが、購入の決心がつかなかったです。
97: 匿名さん 
[2013-04-25 19:45:56]
でもパークもディスポーザないしねぇ。
98: 匿名さん 
[2013-05-02 20:15:20]
完売はまだですか?
99: マンコミュファンさん 
[2013-05-08 14:10:18]
ここは、いわゆる長谷工得意の[特命受注方式]で、
積水がのかってるような物件ですか?間取りや仕様に
長谷工物件の特徴がよく見てとれるのですが、よくご存知
な方がおられれば、お教えください。
100: 匿名さん 
[2013-05-08 21:15:32]
どのあたりがそうなのですか?
間取りは独特なものがあるとは感じていましたが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる