横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「京急シティ上永谷Lーウィング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 京急シティ上永谷Lーウィング
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2012-08-10 02:10:54
 

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

京急シティ上永谷Lーウィング

2: じゅん 
[2006-01-23 22:46:00]
スレッドはあれど投稿が無いというのも寂しいですね。
センターモールに出店予定の託児所は、京急サービスさんのようです。
※情報源:前回の管理説明会より
ということは、コンビには京急ストアさんなのかな?
3: ガク 
[2006-02-04 12:41:00]
明日、現場説明会に行きます。
4: じゅん 
[2006-02-04 21:06:00]
上永谷駅構内にコンビニオープン予定とのことです。
たぶん、デイリーヤマザキなのかなと思っています。
(横浜駅がヤマザキだったので深い理由はありません)

ガクさん

現場説明会に参加されるのですね。
もしも、現場レポートみないなのが可能でしたら、書き込みをお願いします。
5: 住民さん 
[2006-02-05 11:32:00]
構造見学会に行きました。
熊谷組の品質管理はしっかりしてると実感しました。質問に対しても的確な回答をしていただきました。
京急さん含め対応は良かったです。
かなり安心感がましました。
6: ガク 
[2006-02-05 17:58:00]
今日、現場説明会に行ってきました。
熊谷組の構造設計担当の設計士の方が丁寧に説明してくれて
大変よかったですよ。
具体的な設計図と照らし合わせて、柱や梁の鉄筋の本数、間隔、太さ等が間違いなく配置されていることが確認できました。
(実際にメジャーで計測して確認)
柱と梁の連結部分の柱の配筋を互い違いにするようにして強度を保つ工夫もされ、工場で製作された柱と梁が確実に連結されている状況も確認できました。
また、スラブの状況は、現場打ちのスラブも凸凹もなく丁寧に施工されており、浴室等の水周りは、二重床になるのでその部分と、玄関部分(大理石の敷かれる部分)が一段低くなっていました。
全体的に、工事現場内はゴミ等もなく整理整頓が行き届いており
現場管理がしっかりされていたので、好印象でした。
7: じゅん 
[2006-02-05 22:06:00]
ガクさん
No.4(匿名)さん

現場見学会のレポートをありがとうございます。
実際にメジャーでというのは素人にも分かり易くて良いですね。
それに、色々な所の説明もあったみたいで有意義な内容だったのかなと?
あとは京急さんが今回の現場見学会の模様を契約者全員にどうアピールしてくれるのかに期待ですかね?
欲を言えばマンションギャラリーのシアタールームで今回の様子を見て見たいですね。
8: ガク 
[2006-02-06 09:55:00]
京急の営業が、当日の状況をビデオ等で撮影しており、マンションギャラリーで公開する旨の説明をしていましたので、参加できなかった方でも当日の様子を映像で確認できると思います。
担当の営業に確認してみて下さい。
当日、個人での写真撮影は出来なかったので、私も写真等が公開されれば、嫁さんと見に行きます。
9: 匿名さん 
[2006-02-06 21:50:00]
他マンションの掲示板でも構造に関する説明が話題になっていますが、京急+熊谷組さんの対応はとても良いと感じます。長谷○コ○ポは、HPのみの回答や問題無しの一点張りの回答で、大手デベとは思えない対応で購入者は不服+不安そうでした。
現況であれば京急の対応は一番の対応であると改めて感じました。

No5ガクさんのコメントに「整理整頓がしっかりしていた」とありましたが、製造現場では非常に大切なことで、管理ができている職場はミスや事故が少ないとされています。
10: じゅん 
[2006-02-06 22:40:00]
ガクさん

営業さんにはマンションギャラリーで公開されるらしいことは伺っておりますが、その日が何時になるものやらと?
記憶があいまいなのですが、写真と聞いた気がしてまして、ビデオだったら嬉しいのですがね。
とりあえず、今週末にでもマンションギャラリーを見物しつつ聞いてみようかと思います。
第三期の赤い花の付きようも見て見たいので(苦笑)
11: ガク 
[2006-02-06 23:05:00]
じゅんさん

当日、ビデオ撮影していたので動画の公開があればいいですね。
公開の日程等については、説明がなかったので分からないので、
確認してみてください。
3期完売だといいですね。
確かピンクの花が半分以上ついていましたよ。
12: じゅん 
[2006-02-07 21:40:00]
ガクさん

L−wingのHPに見学会の様子を後日UPとありましたので、どうやらHPでも見れそうな雰囲気です。
HPにも期待をしたいのですが、現地建設状況のように写真だけでなく文章もあると良いのですがね。
第3期も順調に売れてくれると良いのですが、あまりにも早く最終期がきてマンションギャラリーがつぶれてしまわれると、それはそれで悲しい気がしそうですけどね?
13: じゅん 
[2006-02-08 22:29:00]
現地建設状況が更新されてました。
住戸内の仕切りなのかなと思いますが……こういうのが見れるのは嬉しいかなと。
素人には良く分かりませんが、支柱?の間隔が結構狭いものなのですね。
14: ガク 
[2006-02-09 22:30:00]
早く完売してほしいけど、マンションギャラリーが無くなると寂しいですね。
週に1度くらいのペースで、買い物帰りに建築現場を見ているけど、順調に階が積みあがっているのを見るのが楽しみです。
15: じゅん 
[2006-02-10 22:58:00]
建築現場を眺めるのは楽しいですよね。
上永谷の駅からは中が良く見えるし、販売前の頃からずっと上永谷駅を利用している時は眺めていた様な気がします。
EWの方は13階まで積みあがってきてるので、14階以上の緑色の外観がどんな感じなのかも楽しみかなと。
16: 住民くん 
[2006-02-12 09:06:00]
契約後、どの位の頻度でMRには通われていますか?
構造見学会には参加しましたが、それ以外は御無沙汰してます。
次回訪問はオプション申し込み時と考えていますが、皆さんのスタイルはいかがですか?
MR行くと新情報等有りますでしょうか?
17: ガク 
[2006-02-12 13:04:00]
住まいの美人塾、管理説明会、現場説明会等に参加したのでその機会にモデルルームに立ち寄りましたが、普段は特に用もないので行ってないですね。
でも、行く度に少し展示品に変更があり、少し新鮮ですね。
各販売期に1回くらいの割合で見に行ってる感じでしょうか。
次は、私もオプション会です。

建築現場は、通りすがりに毎週見てますよ。
18: じゅん 
[2006-02-12 21:35:00]
2月5日に行われた現場見学会ですが、マンションギャラリーで写真を見せてもらうことができました。
でも、写真だけでは何が何だか分かりませんでしたけどね(苦笑)
とりあえず、説明を受けている雰囲気などは伝わりますが、やはり映像として見たいものですね。
19: 住民さん 
[2006-02-15 07:07:00]
オプションを決められた方。参考までに教えていただけないでしょうか?値段も高く迷っています。また、オプション会ではエアコン等の家電品も取り扱っているでしょうか?
20: ガク 
[2006-02-15 23:01:00]
オプションで検討中なのは、
・ピクチャーレール(リビング)
・玄関の鏡
・玄関の足元灯
・人感センサー
・キッチンパネル
・洗濯機上の棚
です。
高いので悩みますね!

照明やエアコン・カーテン等は、入居前にインテリア販売会を別に行うのでは?
21: じゅん 
[2006-02-18 14:50:00]
EWの工事が14階部分まで進んでいました。
14階部分ですが、2・3階部分のように南面のバルコニー外観のタイル部分は全面緑色になるのかと思っていたのですが、一番下の部分だけは白いラインが残るのですね。
色自体については、ネット越しですがもう少し明るい色でも良かったのではと思ってしまいました。

ついでに、上永谷駅構内のコンビニはデイリーヤマザキでした。アルバイト募集が出てます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる