横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】
 

広告を掲載

あと4ヶ月 [更新日時] 2007-11-22 19:59:00
 削除依頼 投稿する

旧関東板のほうの掲示板が利用できなくなる!ということですので、
勝手ながら、こちらに立てさせて頂きました。

インテリアフェア、ローン、家具選び、引越しの見積もり・・・
などなど、これから忙しくなると思いますが、
この場で疑問や不安を解消できたら・・・と思います。

購入者のみなさん、地元の方、通りすがりの方も、よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-09-13 19:54:00

現在の物件
ライオンズ横濱アリーナヒル
ライオンズ横濱アリーナヒル
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区新子安2丁目63番6他(地番)
交通:京浜東北線新子安駅から徒歩9分
総戸数: 114戸

【新子安】ライオンズ横濱アリーナヒル Vol.2【大口】

22: 匿名さん 
[2006-10-09 23:35:00]
表札は無いとおかしいですかね?

うちは無しでもいいかなと思ってます。
23: 匿名さん 
[2006-10-10 00:08:00]
一応うちは一番シンプルなシルバーの表札を購入しました。
インテリアフェアで購入した方だけにということでポスト用の表札をサービスでつけてもらえました。
今うちは賃貸ですが、賃貸だと表札をつけていない方も多いですね。
でも隣の方の名前がいまだにわからないので少し不安な面もあります。
でもプライバシーの問題等あるので自由だとは思うのですが・・・
24: 匿名さん 
[2006-10-13 10:02:00]
>04さん
幼稚園は決まりましたでしょうか?
幼稚園ではないのですが、保育園がオルトヨコハマの中にできるようです。
25: 匿名 
[2006-10-13 15:08:00]
>No.24さん

保育園の話って、本当ですか?!
購入者ですが、保育園を探しているところです。
オルトの保育園について詳しく知りたいのですが、
どうしたら良いのでしょう。
26: 匿名さん 
[2006-10-13 16:44:00]
>25さん
24です。
保育園の件「パル・キッズ」という名前のようです。
求人サイトに載っていました。http://www.carriere.co.jp/job_details/?home_id=275
求人サイトで見つけた情報なので、園児募集の詳細に関しては不明でした。
参考になれば幸いです。
27: 匿名 
[2006-10-13 19:52:00]
フロアーコーティングや防湿対策やUV対策などしますか?
やるなら入居前でないと、、と思いつつも
あれこれ入用でなかなか優先順位がつかないなと
迷っているのですが。。
28: 匿名さん 
[2006-10-13 22:23:00]
>23さん
私も表札はあったほうが良いと思います。
顔と名前がわかれば安心ですし、良い関係も早く築けると思いますので。

保育園など近隣の方々にも有効な施設や設備が今後増えることを祈ります。
私個人はビデオレンタル屋とクリーニング屋が近くに出来れば良いなあと思っています。
29: 匿名さん 
[2006-10-14 00:29:00]
明日、マンションを見に行ってきます。
どこまで出来てるんだろう・・・。とても楽しみです。

>27さん
私もフロアコーティング気になってます。フローリングに傷がつくとショックですからね。
でもまだ未定です。
30: 匿名さん 
[2006-10-15 17:51:00]
>25さん
保育ルーム「PAL KIDS」のことは、ここに詳しく↓
http://www.pal-kids.jp/index.html
0〜3歳児までのようですが。
31: 匿名さん 
[2006-10-15 20:38:00]
>29さん
マンションはどうでしたか?
もしよければ状況を教えてください。
32: 匿名 
[2006-10-15 22:08:00]
25です。
>26さん、>30さん、情報ありがとうございます(^o^)/
早速、調べてみます。
33: 匿名さん 
[2006-10-15 23:12:00]
29さんではないですが、昨日マンションを見てきました!

高さはほぼ最上階までできていて、まだコンクリートですが、
窓ガラスがはめ込まれているのが見えました。
タイルが貼られたらより感動的なのですが、まだかな〜?

これから駐車場の部分を作っていくみたいです。

でもあと3ヶ月で完成できるのか疑問です。
34: 匿名さん 
[2006-10-16 18:45:00]
>33さん
同じ意見です。まだクレーン2台もあるし・・・。

内覧会は竣工日の3〜2週間前になるはずなので、今年中には内装を含めて完成してないといけないはずですよね。間に合うの?
また今の進捗状況で、予定通りに完成してしまうのも、恐ろしい気がする。。
35: 匿名さん 
[2006-10-17 13:23:00]
ご報告ありがとうございます。
マンション工事の進み具合については大丈夫だと思います。
どっちにしろ信じるしかないですから。
36: 匿名D 
[2006-10-18 01:10:00]
内覧会までに平面詳細図、矩計図などを欲しいと思いませんか?
インテリアフェアの時に部屋の寸法を知りたいから欲しいとお願いしてみたんですけど、貰えませんでした。
どなたか、同じような問い合わせをした事ある方、いらっしゃいませんか?
今度、担当の営業の方にもお願いするつもりですが。
37: 匿名さん 
[2006-10-18 19:10:00]
>36さん

担当の営業の方に窓枠の寸法を聞いたら、調べて翌日には教えていただけました。
正確な寸法は内覧会で測っていただくのが1番です、とのことです。
38: 匿名D 
[2006-10-18 20:51:00]
>37さん
お返事、ありがとうございます。
36です。
そうですね。インテリアフェアでもそのような返事をいただきました。
ただ、私が図面を欲しい理由は、家具などの配置やカーテンの高さなどを考える資料にということよりも、内覧会の本来の目的である施工状況のチェックをするために欲しいと思っているのです。
当初の設計と施工とでは違いが生じることは良くあることらしいので、どこがどう変わったかも知りたいし、その理由なども内覧会では聞きたいと思っております。
39: 匿名さん 
[2006-10-24 13:31:00]
>28さん
レンタルビデオ店は子安小学校の前にありましたけど、
クリーニング店は見当たらないですよね…近くにありましたっけ?
40: 匿名さん 
[2006-10-24 20:56:00]
>39さん

マンション前の坂を下りてすぐのところにありまっせー。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E6%96%B0%E5%AD%90%E...,139.654776&sspn=0.041303,0.054159&ie=UTF8&latlng=35490242,139650718,9515598373908516710
41: 匿名さん 
[2006-10-25 10:28:00]
>40さん
39です。40さんありがとうございます。まさに灯台下暗しでした…。
googleでこのように調べる方法があるんですね。勉強になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる