株式会社プロスペクトの埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローベル ザ・ガーデン 川口【旧称:ワンダー×ワンダー 川口プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 西川口
  6. 6丁目
  7. グローベル ザ・ガーデン 川口【旧称:ワンダー×ワンダー 川口プロジェクト】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-20 00:38:39
 削除依頼 投稿する

グローベルザガーデン川口ってどうでしょうか。
ララガーデンがあったり、利便性も良さそうですよね。

公式URL:http://www.gro-bels.co.jp/KOBETSU/GB120007/
売主:株式会社グローベルス
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地:埼玉県川口市西川口6丁目1224、1225(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅から国際興業バス4分「ララガーデン川口」バス停より徒歩2分、
   JR京浜東北線「西川口」駅から徒歩15分
間取り:3LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上10階建

【正式物件名称に変更しました 2013.5.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-04 19:18:49

現在の物件
グローベル ザ・ガーデン 川口
グローベル
 
所在地:埼玉県川口市西川口6丁目1224(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 バス4分 「ララガーデン川口」バス停から 徒歩2分 (国際興業バス)
総戸数: 41戸

グローベル ザ・ガーデン 川口【旧称:ワンダー×ワンダー 川口プロジェクト】

22: 匿名さん 
[2013-02-13 07:08:13]
ここは間取りがいいですね!

前向きに検討しています。
23: ご近所さん 
[2013-02-13 20:30:52]
どのくらいの価格帯何でしょうね?
24: 周辺住民さんその2 
[2013-02-17 14:19:43]
モデルルームの場所に「この先歩道がないので反対側を歩くように」という看板が出ているほどなのに、地主かデベロッパーのエゴで周辺住民を危険にさらすのはいい加減にしてほしい。デベロッパーが自発的に歩道として開放すれば、マンション
の好感度も上がるでしょうに。市で強制収容とかできないんですかね。
25: ご近所さん 
[2013-02-17 23:17:25]
本当ですよね。
一応平成27年に整備完了する予定みたいですよ。
それまでデベは歩道として解放するべき!
26: ご近所さん 
[2013-02-21 22:57:24]
地主のエゴでしょうね。
27: 匿名さん 
[2013-02-24 16:55:34]
一度エゴが始まるととまりませんから。
なんとか、ストップしてくれればいいのですが。
嫌になるようなことにならなければいいですけどね。
28: 匿名さん 
[2013-02-26 10:42:10]
床下収納4畳がすごいです、初めて見たかもこんな大きい床下は。うちの物の少なさだとここにほとんど納まって室内はインテリア以外なんにもないようなことになりそうですよ。しかもここ、更にワンダークローゼットがあるじゃないですか、正直ここまで収納豊富だと余るかもしれません。そうなったらどういう使い方をすればいいでしょうか…ワンダークローゼットとウォークインクロゼットの入り口をリフォームで抜いて部屋の拡張を計る、というのもアリなのかな。相当広くなりますよね。
29: ご近所さん 
[2013-02-26 22:06:26]
これだけ駅から離れてたら床下でなくて床上に余るくらいの収納が欲しいですけどね。
30: 匿名さん 
[2013-02-26 23:54:43]
モデルルームに対する近隣住民の反発ハンパないですね。
31: 匿名さん 
[2013-02-28 09:49:55]
>>28さん
床下収納は1階住戸に限定されるようですが、私も強く惹かれています。
狭い階段で出入りする事を考えると、保管できるものは限られてくるとは
思いますが、食材や備蓄倉庫に良いですね。
最新のマンションなので対策されているとは思いますが、湿気も少し心配です。
32: 匿名さん 
[2013-02-28 15:15:17]
我が家は収納するものが多いので事前に確認しようと思います。
入りきらないとなると困るので。
スペースが広いに越したことはないでしょうね。
33: 匿名さん 
[2013-02-28 15:53:11]
現地や周囲の開発とかも事前に確認が必要だと思います。
あとからわかることが出てきても困るでしょうし。
一度ならず二度三度と訪れることがいいでしょうね。
34: 周辺住民さん 
[2013-03-01 01:01:41]
さっさと完売して地主が道路提供する事を強く望みます!
35: 物件比較中さん 
[2013-03-03 21:33:22]
いつからモデルルームがオープンですかね?
36: 匿名さん 
[2013-03-05 10:25:44]
販売が3月下旬の予定なので、そろそろできるはずですよね!
しかし、ここはマンションではなく、モデルルームが周辺住民から反対運動を受けているんですか?
こちらの掲示板を読むだけでは状況が理解できないのですが、地主さんが関係している?
売主の過失ではなく、モデルルームを作る場所が悪かったという事ですか?
37: 匿名さん 
[2013-03-05 22:49:03]
マンション業者がモデルルームの
土地を借りる

強欲な地主が手放さない

いつまでたっても歩道の整備が進まない

歩行者が危険にさらされる

周辺住民からマンション業者に不満爆発
38: 匿名さん 
[2013-03-21 13:47:28]
誰か土地の謄本取ってきて、地主叩こうぜ
39: 匿名さん 
[2013-03-23 20:18:46]
立地予定地が離れているとはいえ少々気になりますね。
マンションギャラリーの辺りと現地では学区が違えばいいんですがどうでしょうか?
駅から離れてますが周辺環境は悪くないと思い検討してます。
四人家族でも十分過ごせそうな間取りも魅力です。
価格帯はいくらくらいになるかお分かりの方いますか?
40: 周辺住民さん 
[2013-03-23 23:44:30]
モデルルームの問題は、基本的には購入される方には直接関係のない問題かと思います。ただ、毎日、危ない思いをさせられている者としては、歩道整備の足を引っ張るような場所にモデルルームを作るこのデベロッパーが、社会的モラルを遵守する企業なのかどうか、疑問を感じざるを得ません。学区云々と言うより、デベロッパーの体質の評価という点からご参考にされるとよいかもしれません。
41: 物件比較中さん 
[2013-03-24 19:07:27]
4月の第1週にプロジェクト発表会って
HPに載ってるね。
やっとモデルルールームがオープンするの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる