和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・神戸北野レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・神戸北野レジデンスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-08-25 20:08:43
 削除依頼 投稿する

ザ神戸北野レジデンスってどうでしょうか。
気に入った場所ですし、ちょっとクラシカルな雰囲気。

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目25番以下未定
交通:JR神戸線「三ノ宮」駅 徒歩6分、
   神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅 徒歩5分、
   阪急電鉄神戸線「三宮」駅 徒歩6分
間取り:1LDK ~ 4LDK + N

公式URL:http://www.kobe-kitano.jp/index.html
売主:和田興産株式会社
施工会社:生和コーポレーション株式会社
管理会社:生和アメニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-12-04 17:35:26

現在の物件
ザ・神戸北野レジデンス
ザ・神戸北野レジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区山手通1丁目25番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩6分
総戸数: 94戸

ザ・神戸北野レジデンスについて

184: 契約済みさん 
[2013-05-22 19:33:13]
サーモバスという言い方をしていました。
オプション相談はこれからですか?
185: 匿名さん 
[2013-05-23 20:51:50]
サーモバスと魔法瓶浴槽の違いってメーカーさんの違いみたいですね。
TOTOさんが魔法瓶浴槽でINAXさんがサーモバスのようです。
どちらも機能はそう変わらないようですが、サーモバスの方が高いようです。

どちらにしても、保温力は凄いみたいですよ。
節約に繋がりますね。
186: 匿名さん 
[2013-05-23 22:38:30]
魔法瓶浴槽が標準でついてないのは、残念ですね
187: 匿名さん 
[2013-05-23 22:51:02]
オプションで選べるだけいいんじゃあないですか。そんなに高くないですし。
188: 匿名さん 
[2013-05-24 22:27:23]
オプションですら魔法瓶浴槽が付いてないところってあるのかな?
189: 匿名さん 
[2013-05-26 21:29:30]
お風呂に拘らないとおっしゃる人だと標準の浴槽で良いって人も
いらっしゃるのでは無いでしょうかね。
湯船に浸からないって人も中にはいるでしょうし。
どちらにしても、個人の事情で選べるのは良いことです。
190: 匿名さん 
[2013-05-29 18:57:48]
サーモフロアって私も始めて知りました。
少し前のお風呂の床って汚れが付着しやすくて、掃除が大変だと聞きましたが
今のは新しくなって、掃除もしやすいようです。
朝まで床がぬれている事も無く良いみたいですね。
191: 匿名さん 
[2013-05-29 22:08:14]
山手幹線より北側ってワコーレが結構建ってますね。和田興産の得意なエリアなのかな。
192: 匿名さん 
[2013-05-29 22:17:50]
かなりの値引きがあるようですね。
193: 匿名さん 
[2013-05-29 23:10:03]
ワコーレ、メチャクチャ多いですね。
ワコーレができ過ぎたせいで、岡本に地価で追い抜かれたと言う都市伝説がある位ですからね。
194: 匿名さん 
[2013-05-29 23:18:24]
んなもんで、地価が追い抜かれるとかありえんでしょ。
他の要因なのは明白。
都市伝説とか言ってる時点でかなり痛いけどね。
信じる信じないはあなた次第ですってか?。お花畑脳ですね。
195: 匿名さん 
[2013-05-29 23:22:02]
お花畑脳?
なにそれ??
196: 匿名さん 
[2013-05-29 23:35:17]
都市伝説にマジレスするのも、かなり痛いと思いますけどね。
197: 匿名さん 
[2013-05-29 23:51:32]
くだらなすぎ。何が都市伝説だよ。
198: 匿名さん 
[2013-05-30 00:03:51]
ワコーレって批判的な目で見られることが多いけど、なんでだろう
199: 主婦さん 
[2013-05-31 17:16:59]
無償のセレクトが充実しているといいですよね。
キッチンの高さとか、ガスコンロかIHかとか選べるので、
合わせやすいなって思います。
洗面などもいろいろセレクトできて、ちょっと悩みますが楽しいですね。
200: 匿名さん 
[2013-06-01 00:40:14]
キッチンの高さとかIHが選べるのはいいですよね。仕様は悪くないと思いました。
駅から家までの風紀に妥協できず、子どもが小さい我が家は残念ながら見送りましたが。
201: 匿名さん 
[2013-06-01 04:31:28]
>>198
毎回批判あるわりに売れてしまうからだと思います。
202: 匿名さん 
[2013-06-01 09:38:07]
批判あろうがなかろうが、売れないマンションはないでしょ

どうせ最後は値引きするんだから
204: 匿名さん 
[2013-06-01 12:57:26]
築何年経っても売れ残ってるマンション結構ありますよ
こういうマンションは最終的には半額程度まで下げてやっと売り切れます
205: 匿名さん 
[2013-06-01 22:08:13]
もう少しファミリー層に絞った間取りにできなかったのかな
中央区じゃあ厳しいか
206: 匿名さん 
[2013-06-03 22:00:52]
ガスかIHだと今時は、やっぱりガスですよね?
207: 匿名さん 
[2013-06-04 18:23:56]
ここのマンションはGAS得プランというものがあるのでガスを選ぶと割引が増えます。
私ならガスです。
でも販売の方に聞いたらIHを選ぶ方と半分半分だそうです。
208: サラリーマン 
[2013-06-04 18:56:19]
電磁波怖いしね
209: 匿名さん 
[2013-06-04 19:25:11]
投資で買われた方は賃貸に出すでしょうから安全を考慮してIHなのだと思います。
210: 匿名さん 
[2013-06-04 19:30:07]
なるほど、このご時世で半分がIHはあり得ないと思っていましたが、そういう見方があるんですね。
211: 匿名さん 
[2013-06-14 21:12:43]
ここの1LDKのHとKってお風呂とかトイレの動線が変だと思うんだけど売れているのだろうか
ワンルームだと思い込めばありなのか
212: 匿名さん 
[2013-06-15 17:32:43]
確かに二人以上だと生活しづらいですよね。
ただ仕様変更の相談でHはA、KはFの間取りに変えることができるはずです。
213: 匿名さん 
[2013-06-16 21:34:19]
確かに変わった間取りですね。
1人で生活するのには、問題ないと言うか
変わった間取りで、結果は使い勝手よかったりして。
214: 匿名さん 
[2013-06-16 22:32:43]
1LDKと50平米の2LDKは部屋を広くするために、廊下の無い間取りにしたから変なんですよ。
しかしリビングの表記上の広さと、実際に使える広さとでは、だいぶ隔たりがありますな。
215: 匿名さん 
[2013-06-17 02:27:37]
残り9戸になっていますね
216: 購入検討中さん 
[2013-06-17 22:12:37]
もう9戸しかないんでしょうか?

SUUMOでも9戸と記載されているようですが、間取りは9種類でも複数の階を選べるような記載
があるので、ほんとの所はどうなのでしょうか?

候補に入れていたのですが少し見学に行くのが遅かったみたいで残念です。
今週末に駄目もとで言ってみようかと思います。
217: 契約済みさん 
[2013-06-17 23:07:36]
気に入るお部屋が残っているといいですね
218: 契約済みさん 
[2013-06-18 00:30:00]
SUUMO見たのですが、とっくに売れているお部屋ありますよ。
残っているお部屋が載っているとは限らないようです。
219: 匿名さん 
[2013-06-18 15:20:15]
具体的にどの部屋のこと?
220: 契約済みさん 
[2013-06-18 18:45:47]
1月時点でいただいた価格表によると
今SUUMOに載っている2Fすべての部屋とG1の3F、C4の8Fは契約済みです。
216さんですか?
とりあえずお電話で問い合わせてみればいかがでしょうか。
221: 契約済みさん 
[2013-06-18 18:48:07]
↑C4の8階では無くてCの8階でした。
222: 土地勘無しさん 
[2013-06-19 20:28:37]
ホテルみたいなデザインが素敵ですね。
収納が少な目なので、フリールームや洋間を利用するって感じなんでしょうか。
家具や収納を自分で工夫したい人には向いてるなって思いました。
立地などを考えたらお手頃な印象なんですが、どうでしょうか。
228: 匿名さん 
[2013-06-21 19:52:51]
ここ、実質的にはワコーレなんですね。
229: 匿名さん 
[2013-06-24 00:11:37]
216さんどうでしたか
230: 匿名さん 
[2013-06-24 03:01:38]
昨日行ったらあと3戸でした。
皆さんのコメ見てたら色々考えることが出てきました。。。
どーしよーかなー。。。
231: 匿名さん 
[2013-06-25 19:20:04]
どんなことでお悩みですか?
232: 匿名さん 
[2013-06-26 20:15:25]
収納少ないですか?
私は特別少ないとも思わないですけど。
狭いお部屋でも、ウォークインクローゼットが設置してあったりするので
収納もきちんとスペースあるように感じます。
立地はおしゃれな街で素敵だと思います。
233: 匿名さん 
[2013-06-30 18:31:26]
販売9戸のうちの3戸だけになったということですか?
ホームページでは間取りが全タイプ見られる状態なのですが、残り3戸というのはどのタイプになるのでしょう?
直接聞いてみないとダメかな・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる