和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・神戸北野レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ザ・神戸北野レジデンスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-08-25 20:08:43
 削除依頼 投稿する

ザ神戸北野レジデンスってどうでしょうか。
気に入った場所ですし、ちょっとクラシカルな雰囲気。

所在地:兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目25番以下未定
交通:JR神戸線「三ノ宮」駅 徒歩6分、
   神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅 徒歩5分、
   阪急電鉄神戸線「三宮」駅 徒歩6分
間取り:1LDK ~ 4LDK + N

公式URL:http://www.kobe-kitano.jp/index.html
売主:和田興産株式会社
施工会社:生和コーポレーション株式会社
管理会社:生和アメニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-12-04 17:35:26

現在の物件
ザ・神戸北野レジデンス
ザ・神戸北野レジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区山手通1丁目25番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩6分
総戸数: 94戸

ザ・神戸北野レジデンスについて

1: 匿名さん 
[2012-12-04 20:47:02]
便利な場所ですね。北野というよりは、三宮の繁華街という感じの雰囲気ですが。
2: 匿名 
[2012-12-05 08:19:57]
立地的には文句なしですね。モデルルーム見てきましたが、設備などとても良さそうでした。結構なお値段なので即決できませんが、立地を考えると良心的な価格な気もします。どうなんでしょう??
3: 匿名さん 
[2012-12-05 09:42:02]
生和が売主に入っていますが、設計など含め実質ワコーレですね。ワコーレは共用部が豪華な割に設備がもう一つなイメージがありますが、設備も良さそうならいいですね。個人的な意見ではマンション名にワコーレが入ってないのはプラスかと。
4: 匿名さん 
[2012-12-06 07:41:47]
仕様を考えると特に良心的な値段とも思わなかった・・・
7: 匿名 
[2012-12-06 22:23:51]
ネーミングから羊頭狗肉を長々と説明されてますが、
具体性0ですね・・・
ワコーレは好きでも嫌いでもないですが、
ごまかし物、劣悪と言いたいのなら、この物件について、
具体的にどういった点でそう思われるのか挙げてください。
8: 匿名さん 
[2012-12-06 23:31:42]
94戸しかないのに、コンシェルジュいるかなぁ
9: 匿名さん 
[2012-12-07 07:43:54]
コンシェルズ人件費40万としたら、一戸あたり4000円が管理費に上乗せになるだけ。嫌なら廃止。
10: 匿名さん 
[2012-12-07 11:06:53]
人件費20万で2000円UPならOK
12: 匿名さん 
[2012-12-07 14:04:01]
和田興産か…。実質ワコーレ(泣)
13: 匿名さん 
[2012-12-07 15:12:12]
この辺でアトラスも新築あるけど、どちらも立地は似たようなものでしょうか?
14: 匿名さん 
[2012-12-08 07:41:34]
コンシェルジュはいてもいなくてもいいんだけど、No.9さんみたいに、嫌なら廃止っていう安易な考えはどうかな。
マンションなんだから、管理組合で合意とれないと廃止にできないよ。そんな無理に揉め事作らないでも・・・。
16: 匿名さん 
[2012-12-08 11:52:58]
だったら、地名詐称してる他の物件にも同じように書き込んでください。
毎度和田の物件だけ目の敵にして書き込んでるけど、異常ですね。
18: 匿名さん 
[2012-12-08 21:11:32]
> マンションなんて今時どこの会社から買ってもそんなに変わりありません

さすがにそれは言い過ぎでは・・・。
大手だって名前だけで高くしているわけではないでしょう。
19: 匿名さん 
[2012-12-08 23:20:04]
ワコーレってなんでそんなに叩かれるの?
24: 匿名さん 
[2012-12-10 22:28:53]
ワコーレは15階建て(=階高が低い)とかSKなしの仕様がデフォで、細かいとこで配慮がないからいろいろケチがつくんじゃない?その分安いけど。
25: 土地勘無しさん 
[2012-12-20 23:38:15]
ワコーレって結構値引きするイメージだったけど、ここは強気?
26: 匿名さん 
[2012-12-21 01:22:32]
強気っていうか、竣工後も売れ残っていたら値引きもあるでしょう。
値引きに関してはどこのデベも同じだと思います。あ、スミフはないんだったかな。
ただ、販売開始直後のこのタイミングで値引き云々はないんじゃないでしょうか?
27: 契約済みさん 
[2012-12-26 15:27:06]
売れてますかね?
28: 匿名さん 
[2012-12-27 11:35:06]
小さい部屋をたくさん作ってるから賃貸にまわる部屋が多くなって、マンション管理は荒れるだろうな。賃貸が多くなるとモラルの低い住民が増えるから、永住物件としてはお勧めしない。
30: 匿名さん 
[2013-01-04 13:46:51]
これぞオプションの館というようなMRでびっくりしました。
夫婦2人だけの生活なら場所は悪くないですね。スーパーがやや遠いかな。
31: 購入検討中さん 
[2013-01-05 11:50:44]
そうですか?あまりオプション満載感はしませんでした。
ディスポーザーとか床暖とかミストカワック、手ぶらキーなどは
どの部屋も標準装備ですし。

私の見方が甘かったのかな・・・

現地も見に行きましたが、土地が山手幹線に面しているのに、
居住棟が奥に入っているので、思ったより随分静かで、驚きました。

私的にはあの立地であの静けさは、かなりポイント高かったです。

スーパーは確かに少々遠いですね。自転車なら楽勝ですが。
32: 匿名さん 
[2013-01-06 11:49:18]
確かに、三宮のスーパーってJRより南に集中してますよね。
ここからだと少し遠い。特別遠くもないけど。
33: 物件比較中さん 
[2013-01-06 18:54:00]
ここ高いと思う
34: 匿名さん 
[2013-01-06 20:51:02]
このあたりの人は、鯉川筋のコープさんを使うのでは?
西に歩いてすぐですよ。
35: 匿名さん 
[2013-01-06 23:52:29]
神戸元町通りと間違ってませんか?
36: 匿名さん 
[2013-01-09 09:28:47]
まあ日常の買い物は自転車頼りになりますね。
スーパー方面だと車出すような距離でもないですし。
3LDKで探しててここの立地の良さを気に入りましたが
間取りを見るとほとんど1LDKと2LDKなんですね。
今までファミリータイプのマンションしか住んだことがないので
住人が激しく入れ替わりそうな形態だと少々不安です。
管理組合とかどうなるのでしょうか。
37: 購入検討中さん 
[2013-01-09 22:28:15]
小さい部屋=投資用、というのはどうなんでしょう?
1ルームとか1K なら当てはまる場合もあるでしょうが。

コンパクトな部屋でも立地がいいところがいい、という方は
普通に住居として購入されるでしょうし、
70平米以上の部屋も結構な数ありますし。
そこまで激しく住民が入れ替わる、とも思えない、というのが
個人的な感想です。

あと、ここら辺のマンションは立地から考えて、
ファミリータイプメインのマンションってそんなになさそうな気もしますねえ。
既存の物件は見ていないので、実情は分かりませんが。


38: 購入検討中さん 
[2013-01-12 16:46:24]
そうですね。
子どもがいると購入に躊躇します。
ミント東側のタワーはいかがでしょう?
39: 購入検討中さん 
[2013-01-13 01:04:13]
この辺りにあまり詳しくないのですが、東門筋のすぐ北ですよね。
小学校はこうべ小学校として、中学から私学となった場合、安全に駅まで行ける道なんてあるのでしょうか。
41: 匿名さん 
[2013-01-18 20:45:14]
北野坂やトアロードのような大きな通りは、中学生が歩いても問題ないように思いますけどねぇ。
もっと上の北野エリアに住んでるお子さんたちも歩いて降りてきてるのではと思うんですが。
46: いつか買いたいさん 
[2013-02-03 23:47:43]
このマンションの資産価値っていかがなものでしょうか。最近マンションが乱立していましすし、買い手が見つからないケースが増えているようです。
また、このマンションの売れ行きはどうなの?一見良いようにみえますが。
あとは、室内のグレードは低いですね?
47: 契約済みさん 
[2013-02-04 08:00:11]
資産価値って、将来売る予定ですか?
48: いつか買いたいさん 
[2013-02-05 00:21:06]
まあ、10年住んだら売るか貸すかを考えています
49: 契約済みさん 
[2013-02-06 08:01:42]
なぜ10年?
50: 匿名さん 
[2013-02-06 10:36:14]
転売、賃貸にまわすのが決まってるなら
駅近のシティタワーの方がよいのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる