横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【43】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【43】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-15 00:36:30
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート43です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/

[スレ作成日時]2012-12-01 22:47:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【43】

894: 匿名 
[2013-01-08 23:48:17]
あと真っ昼間から学生がたむろするゲームコーナーと買い食いコーナーもやめてほしい。
895: 匿名さん 
[2013-01-08 23:58:36]
>>894
それを望むならそもそもアリオの出店に反対するしかないのでは。
アリオにそれを期待するのは無駄だと思う。
896: 匿名さん 
[2013-01-09 00:05:13]
892さん、貴重な情報を提供していただいているのだと思いますが、私には高度過ぎて理解できません。少し補足説明をお願いできますか
897: 匿名さん 
[2013-01-09 00:07:47]
今のような空室率と利回りでリスクとって投資するのは考えにくいんだよな。
前の上がり調子だった相場では団塊ジュニアという受け皿があったけどもう需要がない。

海外から連れてくるしかないけど、
あれだけ紙幣刷ってるアメリカですら
不動産価格がどんどん上げ調子というわけじゃないし、
自民党もインフレ一枚岩じゃないからそんな期待できんよ。

公共投資で名目失業者減らして起こる経済効果では上げ調子は無理で下支えが精一杯だと思う。
898: 匿名さん 
[2013-01-09 00:42:23]
成蹊大卒の脳足りんと学習院卒のおぼっちゃんがコンビを組んで浮かれて
お札をドンドン刷ればいいとかノー天気なことを言っているようだが
いい加減にして欲しいな。

「政治がインフレ頼みで物事をやるのは悪魔的手法だ」(与謝野馨)
与謝野のこの言葉を与謝野がいなくなった今こそ噛みしめるべきだろう。
899: 匿名さん 
[2013-01-09 01:23:51]
じゃあデフレ脱却の有効手段は?
900: 匿名さん 
[2013-01-09 01:48:41]
>899
中国と国交断絶。確実にデフレは終わり。
901: 匿名さん 
[2013-01-09 06:03:07]
お金を刷り続ける→円安。が目的だろ。
刷り続けると明言することが大事なんだよ。

円への投資がそのまま日本株の投資に流れるからな。
902: 匿名 
[2013-01-09 07:47:18]
>890
実際に西新井とか行ってみなよ。
三茶や用賀など人気の街より街が綺麗。
あなたのような人のおかげで、古びた人気の街が高く維持でき、
新興の街の綺麗な街並みの街が安く買えるのです。
しかもあなたは、イトーヨーカドーの情報などあまりに素人すぎます。
もう少し勉強してからネガりましょう!
903: 匿名さん 
[2013-01-09 08:35:51]
>>902
あなたの中では西新井>三茶、ってこと?お話にならないね。
ネガがどうとか言ってるが、自分にはあなたの方が小杉ネガにしか見えない。
904: 匿名 
[2013-01-09 08:57:50]
共産主義が地球のかなりの人口を支配した50年間に自由主義圏だけが物価上昇したから
中国に限らずベルリンの壁崩壊後には地球規模で旧共産圏がインフレになり自由主義先進国がデフレになって歪みが修正されるんですね。
防ぐ方法はヨーロッパはユーロ導入、アメリカは移民の積極受け入れとドルばら蒔きでその低所得層を自国の経済の枠組みに取り込めたんだけどアジアは日本がアジアを吸収する訳にはいかないですからね。

日本は共産圏が別行動してるすきに一気に伸びただけなんで当面はデフレ基調が当たり前です。
利益をまるまる国にピンはねされる不動産なんかに投資せずしっかり外貨で預金しましょう。
905: 匿名 
[2013-01-09 09:06:02]
>901だぶついた円が日本株ではなく国債へ流れる郵便貯金という国内循環システムを自らぶっ壊したからね。
TPPとうまくつながって環太平洋に新たな経済圏が生まれ日本の低所得労働者がトンガやフィリピンから当たり前にやってくる時代が来れば面白いけどね。
906: 匿名さん 
[2013-01-09 12:57:49]
こりゃ相当の強気価格で来るか。。不動産関係経営者祝賀会の熱気が凄かったもよう。業界記者も脳天気すぎると。。
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/25th/times/news2.htm
907: 匿名さん 
[2013-01-09 13:00:59]
東京オリンピックの立候補ファイルが公表されましたね。
湾岸エリアの方々は大喜びであろう計画ですが、武蔵小杉からも1本で行ける会場がいくつかあり、楽しみです。
特にサッカーは埼玉スタジアムと日産スタジアムの両方に1本で行けるので、リッチモンドホテルなどは世界のサッカーファンで埋まるかもしれませんね。
908: 匿名さん 
[2013-01-09 18:49:13]
周りをみまわしても家を買おうなんてかんじはないんだけどね。
どこの誰が高い価格で買うのかなぁ。
909: 匿名さん 
[2013-01-09 19:26:26]
>906
安倍政権はリフレ政策を実施するから
補正予算の大部分が公共工事にまわって
建築・不動産業界は黙ってても2013年は儲かる。

マンションが売れるかどうかはまた別ね。
910: 匿名さん 
[2013-01-09 19:52:34]
タワマンとタクアンって何だか似ているよね。
911: 匿名さん 
[2013-01-09 20:24:20]
イトーヨーカドーに洒落た店舗などつくれない。行けばわかる。
枯れたおっさんが無愛想にモタモタレジ打ってるしな。まず外観も内観もデザインが致命的にダサい。
品物もださいし、店員もダサい。
ヨーカドー利権さえなきゃもっと洒落た店舗来たのにね。
912: 匿名さん 
[2013-01-09 20:27:46]
数日前書き込みあった文春の記事見たけど完全に業者とマスコミがグルになったかいあおりの記事でしたね。千葉の郊外のユトリシアっていう売れ残りマンションがおすすめマンションって紹介されてました
913: 匿名さん 
[2013-01-09 20:29:08]
朝の保育園送りの自転車ラッシュは異常。
いかに共働きでなんとか買った人が多いかがわかる。
スーツでカゴ付きのママチャリってダサいよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる