東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう79 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう79
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-08 01:13:09
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

[スレ作成日時]2012-12-01 20:24:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう79

244: 匿名さん 
[2012-12-02 21:44:43]
失礼!
生涯懸けただっけ?

245: 匿名さん 
[2012-12-02 21:45:13]
>うちの街に

ないない。

246: 匿名さん 
[2012-12-02 21:45:59]
でも豊洲はいいなあ。


247: 匿名さん 
[2012-12-02 21:49:56]
次は震度7です。
お早めにどうぞ。
次は震度7です。お早めにどうぞ。
248: 匿名さん 
[2012-12-02 21:51:29]
素晴らしい 環境です
素晴らしい 環境です
249: 匿名さん 
[2012-12-02 21:51:31]
コピペですか?

250: 匿名さん 
[2012-12-02 21:53:34]






      ポジ主悲惨だなあ。地元民からも
      追放宣言とは。

  

     
  
251: 匿名さん 
[2012-12-02 21:58:00]
関西出身、40歳前後、豊洲を買って2年ちょい。

     
  
252: 匿名さん 
[2012-12-02 21:58:55]
出て行くと決めたら、ポジもネガになるわな。
253: 匿名さん 
[2012-12-02 22:00:26]
湾岸タワマンは今後の過剰供給で資産価値暴落がほぼ確定してるからねぇ……
既に完成在庫山積みなのに今後さらに5000戸以上新築とか誰が買うのよ一体
254: 匿名さん 
[2012-12-02 22:04:14]
病人って本当に妄想ひどいな。

演技だって自分で書いておいて。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>by 匿名さん 2012-11-22 02:12:43
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから。


で、仕事や恋に命懸けるのではなくて、ネガに生涯「賭けた」らしい。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/294312/res/937
>by 匿名さん 2012-12-02 05:30:49
>んー、埋立地の買い煽りを見てると。
>必ずミスタービーンを思い出してしまう。笑
>あっちは演技だが、こっちは生涯賭けたシリアスだから、アホにも迫力ある。
255: 匿名さん 
[2012-12-02 22:07:44]
コピペ批判されていて、すぐ地図を貼るって、相当鈍感な神経の持ち主やのう。

感受性NAI?

256: 匿名さん 
[2012-12-02 22:10:12]
ワンダフルプロジェクト来ても大丈夫
売れるよ。 @120にすればあっという
間にさばけるでしょう。

中古は@90覚悟しておけば大丈夫じゃないかなあ。
257: 匿名さん 
[2012-12-02 22:17:25]
つまらん相場はずれのネガしても誰も見向きもしないよ。

わかんNAI?

258: ご近所さん 
[2012-12-02 22:27:49]
江東区の地名って素晴らしい。
もともと「江東」という区名も漢詩から取ったんだよな。

辰巳とか東雲、東陽のように高雅な地名もあれば
豊洲のようなよくできた名前もある。
ソウルにも東京都を真似て江東区が、さらには城東区までもがある。

自由が丘、美しが丘、ひばりが丘・・・なんて、江東区に長年住んでると
とても安っぽい地名に聞こえますね。本当に負け惜しみじゃなくて。
丘のてっぺんで転んでそのまま熱中症で死ぬ老人が新興住宅地では後を絶たないが、
江東区ではそれがめったにない。賑わいが絶えないから。

この良さは、住んだ人にしかわからない。
259: 匿名さん 
[2012-12-02 22:31:53]
俺的には「江」とか「洲」とか「海」とかみたいな水っぽい地名は貧乏くさいから嫌だけどな。
なんかスラム街の香りがするんだよ。そういう低い土地はさ。

260: 匿名さん 
[2012-12-02 22:55:43]
湾岸大量供給で資産価値なくなるのは、通勤30分以上かかる郊外でしょ。ここは大丈夫だよ。
261: 匿名さん 
[2012-12-02 23:01:00]
またまた豊洲にお楽しみが増えましたね♪

【三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲】 海と公園を間近に臨む開放的なフードコート「マリーナキッチン 」 2013年1月18日(金)グランドオープン
2012年11月30日 12時55分

「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」(運営:ららぽーとマネジメント株式会社)は、今年10月より進めている大規模リニューアルにおいて、2013年1月18日(金)にフードコート「マリーナキッチン」をオープンいたします。
東京湾と豊洲公園を間近に臨む都内随一のロケーションを活かした開放的な空間で、こだわりの逸品から、ファストフード、スイーツまで、様々な味を一度にお楽しみいただけます。

■店舗ラインアップ

・つけめん TETSU (つけめん)
・石焼きトンテキ ぶたを(とんてき、豚丼)
・鶏丼や 博多 華味鳥(親子丼)
・コリアンキッチン ポジャギ(韓国料理)
・宮武讃岐うどん(うどん)
・Auntie Anne‘s(プレッツェル)
・BEN&JERRY‘S(アイスクリーム)
・クリスピー・クリーム・ドーナツ(ドーナツ)
・ケンタッキーフライドチキン(フライドチキン)
・フレッシュネスバーガー(ハンバーガー)
・WIRED KITCHEN

=====================================

●2013年1月18日(金)フードコート「マリーナキッチン」オープン!  

「マリーナキッチン」は、食事系8店舗、スイーツ系3店舗のバリエーション豊かな11業態の飲食店で構成されています。エリア面積約700坪、610席にテラスエリア60席を加えたスケールを感じさせる空間となっています。
南側に豊洲公園、西側に海辺テラスを臨む「マリーナキッチン」は、外部の開放的な環境を生かし、且つ内部に気持ち良さを取り込むデザインです。
メイン客席に配置された5本の独立柱は、タイルや、装飾パネルで彩られ、天井のデザインと相まって、デザインツリーと呼ぶべく、客席空間をやさしく包み込みます。

客席は明るいウッド系で、カウンター席、ビッグテーブル席、一般席、キッズ同伴席など様々なニーズに対応できる客席で構成されています。また、ショッピングの合間にほっとできるカフェ利用も想定したテラス席に加えて、キッズ同伴席に隣接してキッズプレイエリアも設置し、食事だけでなく遊びの要素も取り入れた空間となっています。
■場所   1F サウスポート
■店舗数  11店舗
■席数   約670席(館内約610席、テラス席約60席)
262: 匿名さん 
[2012-12-02 23:04:58]
早くオープンして、欲しいですね。
264: 匿名さん 
[2012-12-02 23:10:55]
ららぽ、リニューアルで良くなりましたね。今後も、定期的に、やって欲しいなあ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる