大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ユトリシアってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. ユトリシアってどうですか?その8
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-09-13 14:30:31
 

パート8作りましたので、引き続きよろしくお願いします。

住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47036/
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75821/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149988/
その6=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185511/
その7=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225472/

所在地=千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通=京成本線実籾駅から徒歩11分
総戸数=1453戸

売主=大成有楽不動産、名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工=長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理=長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2012-11-28 19:31:37

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

ユトリシアってどうですか?その8

743: 入居済み住民 
[2014-03-31 09:13:28]
ユトリシア(有楽土地)の販売方法がちょっと下手かな?ただし、買い手側からすると逆に 『おいしい』のです。はっきり言って、実籾という場所が許容出来るならば、間取り、広さ、値段、階数、充実した共有施設(カフェ、体育館、ゲストルーム、カラオケ、パーティルーム)、セキュリティの高い中庭、当然オプションも対応可能だし。さすがに間取り変更は購入後リフォームをして下さい。
745: 匿名さん 
[2014-03-31 12:58:08]
3番街は竣工後何年ですか?

実籾という地域があまり魅力ないだけで物件は悪くはないような気がします。
駅まで歩くのも馴れでしょうし。
746: 匿名さん 
[2014-04-01 14:53:59]
共用施設として体育館を建ててしまうところが素晴らしいですね。
屋根がある体育館は雨でも思いっきり運動できるので子供にとってはストレスレスだと思います。
ただ豪華な共用施設があるからか、世帯数が多い割には管理費が高いと感じてしまいました。
施設の数を考えると管理費の額を見直して削ろうにも難しいかも・・・?
747: 物件比較中さん 
[2014-04-01 20:21:54]
共用施設が無駄に多すぎると思います。
10年、20年経ったときに高額の管理費や修繕費を払えずに踏み倒したり、出て行く人や施設が荒廃するのが容易に想像できます。
748: 匿名さん 
[2014-04-01 20:47:38]
体育館なんて使わないです。運動したければジムに行きますし、子供はクラブや部活します。
古くなったら体育館建て直しできなくて、解体とかになるんじゃないですかねー。
749: 匿名さん 
[2014-04-03 21:08:47]
ウェリスの板で比較?されてますね。
750: 匿名さん 
[2014-04-03 22:52:29]
名前がちょろっと出ただけです。安心して下さいww
751: 匿名さん 
[2014-04-05 07:27:04]
>748

一般施設として貸し出すプランもあるといんですけどね。もちろん日時指定プラス有料です。これで管理費用のほうに補填できれば悪くないし、維持もできるんじゃないですか。

それと体育館がある以上は、組合のほうで「恒例の行事でも設けてみますか」といった流れもあっていいと思うんですよ。

せっかく備わっているなら有効に使いたいという意識が大事だと思います。
子ども達は熱心な子は帰宅してここの体育館で追加で練習するでしょうね。
752: 匿名さん 
[2014-04-05 08:22:25]
共用施設の外部への有料貸しは事業とみなされて税金かかりますよ。
753: 住民さんA 
[2014-04-05 09:04:22]
無駄と思うならば、検討から外せば良いだけだよ。面白いとか魅力的と思えば、検討すればよい。
754: 匿名さん 
[2014-04-06 15:59:31]
大型のファミリー向けマンションですね。
外観などはマンションというよりも公団みたい。
金額的には手頃ですが、これは好みが分かそうですね。
子供がいなくてプライバシー重視のマンションを探しているので、私達向きではないかな。
755: 住民 
[2014-04-08 12:03:51]
↑ですね。
756: 匿名さん 
[2014-04-10 05:29:16]
プライバシー重視ですか…
それってファミリー向けのマンションであることが、判断基準になるのですか?単にこのマンションを見下したいだけでしょ。
757: きこ 
[2014-04-12 16:08:44]
家族には様々な形があります。家族構成も変化して、成長もします。754さんも家族の変化、成長を楽しむ余裕があれば。。残念です。他をお探し下さい。多分、貴方も辛いし私達もおつき合いもしづらいと思います。
758: 入居済み住民さん 
[2014-04-13 08:18:09]
実際住んでいて距離感が気持ちイイ感じですが。^_^
まあまあ、人それぞれですからね。無理してココに住むことはありません。いや、むしろ勘弁して下さい。3年目ですが十分今の環境に満足してるので。
760: 匿名さん 
[2014-04-13 23:52:45]
実籾の人気?最低でも。。。。ん〜。あの〜私はココに住んでいるんですが、759さんみたいのは気分悪いです。別に私はココの売れ方が鈍くとも正直どーでもいいのです。ただ、住んでもいなく、検討している訳でもなく、何の目的で書き込んでいるのか???不思議でなりません。まあ、近隣の競合会社のネガキャンですかねえ。
761: 匿名さん 
[2014-04-14 19:37:12]
やはり価格は魅力でした。結局、他のマンションにしましたが、理由は周辺道路の渋滞です。我が家は何でも車で移動するもので。海浜幕張や八千代緑が丘、村上方面に出るにはどうしても渋滞に引っかかるんです。
763: 匿名さん 
[2014-04-14 22:18:46]
名前通り、ゆとりのある空間でしょうか?
子供達が遊ぶ為の公園が豊富にあるし、大人もマンションの周りの長い歩道をのんびり散歩することができます。
マンション住民意外入れない広大なエリアも安心感があります。
道路も渋滞してないので、車の移動もストレス感じませんし。
765: 匿名さん 
[2014-04-16 10:06:51]
武石インターだとどうしても平日時の通勤時間帯には混んでしまうことが
多いですね。うちでは武石ではなく裏道から幕張ICから乗ったり
ナビで渋滞情報みて空いている道など下道で行く事が多いです。
それに千葉に住んでいる人はほとんど車移動が多いので通勤時間の
高速周辺は何処も混むことがほとんどです。ただ長く住んでいると裏道が多数あるので
高速使わないでも早く着くルートなどもわかってくると思います。
766: 匿名さん 
[2014-04-16 11:04:22]
周辺道路は混んでいるのか混んでいないのかどっちなの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる