大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪、タワーマンション建設計画ありますか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪、タワーマンション建設計画ありますか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 10:44:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市内のタワーマンション計画| 全画像 関連スレ RSS

大阪のタワーマンション計画がでたら、その都度書き込みましょう

[スレ作成日時]2012-11-23 14:57:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪、タワーマンション建設計画ありますか

2501: 匿名さん 
[2020-07-05 07:32:11]
ホテルの売り物件が急増してるのご存知?
コロナ前からホテルの稼働率は悪かったけど
ホテル建設ラッシュが有った地域から土地は値下がりする、ホテルは解体するしかないからね。固定資産税もかかるしね。

2502: 評判気になるさん 
[2020-07-05 08:11:08]
売れなくてもいいけど、東京へ行くなよ。
感染したら、営業はもうできないよ~。
下っ端の社員は、成果はでないわ、何しでかすかわからん。
2503: マンション検討中さん 
[2020-07-05 09:52:48]
>>2499 マンション比較中さん
普通に売れてるけど。嘘は良くないですよ。
2504: 匿名さん 
[2020-07-07 12:09:40]
竣工前完売が殆ど無くなってるね。
2505: 匿名さん 
[2020-07-07 16:00:33]
全然売れない…暇や~(雨やからかな?)
2506: 匿名さん 
[2020-07-08 15:10:52]
雨あがってもお客さんはいない(笑)
2507: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-08 16:02:51]
堺筋本町の
MJRの他にも、もう一つ建つ情報がありました。

微妙な駅ではありますけどね。
2508: 匿名さん 
[2020-07-08 16:24:45]
堺筋本町はこれから盛り上がってきますよ
2509: 匿名さん 
[2020-07-08 17:20:19]
福島区や都島区、戸建て用だろうけど、土地価格もシレっと500万くらい下げてますね。
繁華街でも20:00頃はもう閉店ガラガラって感じやし、これはかなりキツイで。
2510: 匿名さん 
[2020-07-08 21:42:38]
>>2508 匿名さん
堺筋本町周辺はタワマンがばんばん建つし周辺の発展が楽しみですね。
2511: 匿名さん 
[2020-07-08 23:37:59]
>>2510 匿名さん
学区ってどうなんです?
2512: 匿名さん 
[2020-07-09 20:40:50]
今日も雨。
雨だから客がいないのか、コロナだから客がいないのか…。
2513: 地域住民さん 
[2020-07-09 21:53:08]
>>2511 匿名さん
全国テストでも運動力が低く、運動場が増築でさらに狭くなる開平です。
https://www.city.osaka.lg.jp/templates/chonaikaigi2/kyoiku/0000412135....
2514: 匿名さん 
[2020-07-12 21:32:36]
>>2513 地域住民さん
開平小、セレブ感無くなるからよくなるかなぁと思ったんやが、確かに人数増えるのは辛いな
同じくです。
2515: マンション検討中さん 
[2020-07-13 20:39:43]
住人が増えたら学校が新しくできたりしませんか?
2516: 匿名さん 
[2020-07-13 21:27:52]
>>2515 マンション検討中さん

西区とか新築しているところもありますよ。
基本的には市の所有地のシャッフルで学校建設用地をまかなってるみたいですね。
2517: 匿名さん 
[2020-07-13 22:39:23]
>>2515 マンション検討中さん
開平小区はもう土地無くない?
2518: 匿名さん 
[2020-07-15 18:01:32]
意外と土地って出てくるからな。
2519: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-19 08:38:13]
ビルとかって築何年ぐらいで立て替えなの?
2520: 匿名さん 
[2020-07-19 09:47:03]
>>2518 匿名さん

民間の土地?そんなん買うお金大阪市にあるんやろか。
2521: 匿名さん 
[2020-07-20 17:31:32]
売れないわ…。タワマン建てるのはいいけど。
営業の問題じゃないよ。
2522: 匿名さん 
[2020-07-20 17:50:00]
>>2520 匿名さん
維新が頑張ってくれるでしょう。
2523: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-20 17:56:18]
>>2521 匿名さん

新築マンションの供給が多いためでしょうか。
2524: 通りがかりさん 
[2020-07-21 14:26:54]
2525: マンション検討中さん 
[2020-07-22 10:23:21]
https://www.constnews.com/?p=84313

ここどこかわかりますか?
2526: 匿名 
[2020-07-22 11:59:37]
>>2525 マンション検討中さん
本町通り沿いのNTT大阪内本町ビル跡地ではないでしょうか
コーヨー内本町店の横で買い物に便利ですね。
https://twitter.com/rynlutfjimkudsf/status/1285575976336777221?s=21
2527: ご近所さん 
[2020-07-22 13:21:01]
>>2524
おお、マジか・・。ライフができる予定だったのに関電不動産が買い取ったのか。ショックだわ
2528: マンション検討中さん 
[2020-07-22 22:41:20]
https://www.mansion-review.jp/mansion/420887.html

ここが建て替わったらいい場所やのにな?
2529: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-23 06:00:13]
2530: マンション検討中さん 
[2020-07-23 17:19:51]
本町、堺筋本町勢いあるね。5年後ぐらいはすごい街になりそう。
2531: 匿名さん 
[2020-07-24 12:36:34]
このへんは、今後商業ビルも増えてきそうですね。
2532: マンション検討中さん 
[2020-07-25 14:02:21]
谷町四丁目の住友のマンション、もう立面図出てたね。
2533: eマンションさん 
[2020-07-25 14:46:12]
本町周辺で商業施設できる予定ありますか?
2534: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-25 19:49:51]
堺筋本町周辺の古いビル多いから建て替えが増えそうやね。
2535: 通りがかりさん 
[2020-07-28 23:29:53]
こういうコロナみたいなのがあると商業施設の再開発はされにくいのかな?
2536: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-30 20:38:54]
今のところ工事中止になったり聞かないけどね。
2537: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-01 00:02:41]
うめきた2期とカジノは遅れるんかな?
2538: 入居前さん 
[2020-08-01 00:20:01]
梅北2期、低層のパンダの中のパンダでいいから坪330万円にしてください。
2539: 匿名さん 
[2020-08-01 00:50:26]
>>2538 入居前さん
残念ながらあるわけない。パンダで500前後でしょう。コロナでもっと不景気なれば400前半あるか。
2540: マンション検討中さん 
[2020-08-01 01:40:18]
梅北2期パンダで坪330があったとしても抽選倍率が凄いことになりそうで当たる可能性がかなり低い
2541: 匿名さん 
[2020-08-01 08:19:44]
クラッシー淀屋橋が坪250超えてて、高すぎるから売れないと叩かれてたのが懐かしいな。
2542: 匿名さん 
[2020-08-01 09:07:45]
>>2541 匿名さん

オーナーズタワーも当初は高いと叩かれてましたね。
2543: 匿名さん 
[2020-08-01 09:42:35]
>>2542 匿名さん

面白いくらい皆予想できへんねんな
2544: 匿名さん 
[2020-08-01 17:40:00]
梅北坪300台は論外でしょ。オーナーズタワーで330。あの時代でも梅北の立地を考慮すると300後半で売り出してたでしょうね。で、今の時代1.5倍ぐらいマンションの値段上がってますので、、どうみても平均坪単価は500?600らへん。パンダでも400後半でしょうか。
2545: 匿名さん 
[2020-08-01 21:41:53]
うめきたは少なくとも平均で500以上でしょうね。なぜなら土地代が高かったから。
回収するためには高くしないと仕方ない。
入札の時はインバウンドでイケイケだったので、ホテルを3つも作る予定になってる。
しかしコロナで状況は一変。
でも都市計画も変更しちゃってるから今更変えられない。
→少しでもマンションを高く売って回収しないとヤバイ
2546: マンション検討中さん 
[2020-08-02 00:19:52]
価格ずっと上がってるけど、北区とか中央区あたりのタワマンって今は坪単価どれくらいなの?
2547: 匿名さん 
[2020-08-02 01:43:45]
>>2546 マンション検討中さん
立地にもよるけど坪300-330ぐらいじゃない?
中津のファインタワーが320?ぐらいで出してて高すぎって言われてたけど、それより後発のタワマン軒並みその辺の価格ででてる。立地はそこまで良くなくても。
2548: 匿名さん 
[2020-08-02 08:46:47]
年々上がってるし、うめきた2期までに相場も上がり続けそうですね。
2549: 匿名さん 
[2020-08-02 10:19:26]
>>2548 匿名さん
日銀が円を大量に刷ってるから、あがるしかないやろう。
2550: 周辺住民さん 
[2020-08-03 02:11:08]
ヨドバシカメラ梅田敷地の土地取得費が16,270m2で1010億円
梅田東小学校跡(茶屋町)の土地取得費が4,650m2で90億円
大阪北小学校跡(曾根崎)の土地取得費が6,930m2で145億200万円
関西大学天六キャンパス跡の土地取得費が9,273㎡で40億円
うめきた2期の土地取得費が46,155m2で1777億円
オリンピック選手村の土地取得費が133,906.26㎡で129億6000万円

そう考えると、うめきた2期は金を産まない公園面積が大きすぎて、
住戸の価格は高くなるかもしれない。
2551: 匿名さん 
[2020-08-03 20:45:32]
>>2549 匿名さん
金持ちはますます金持ちになってますね。
2552: 匿名さん 
[2020-08-03 21:26:49]
>>2551 匿名さん

東京にますますお金が集まっていきますね
2554: マンション検討中さん 
[2020-08-04 22:21:58]
[No.2553と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2555: 購入経験者さん 
[2020-08-06 22:41:46]
【西区江戸堀1丁目プロジェクト】
京阪鉄道不動産株式会社、34階建、2024年3月?竣工予定。
地下鉄四ツ橋線の肥後橋駅 西に徒歩2分位。結婚式場の跡地です。
2556: マンション検討中さん 
[2020-08-07 13:57:52]
鶴橋のリバーのタワマンは計画中止かな?
7月着工予定やったのに全く動きが無い。
敷地2700㎡で延床2.5万㎡で300戸ぐらいかな?
何にしても建物内部のセンス皆無のリバーにタワーはなぁ…
同じ中堅でもワコーレとかフクダ辺りは上手く高級感出せてるのに、リバーはホントに何の工夫も無いし中身なんてどうでも良いって考えてるのが丸分かり。
フクダのマンション造りを勉強させてもらったら良いのに。
リバーは完全に社長の方を向いて仕事してる。
鶴橋とは言えそこそこ駅近やし、さっさと中止して他社に売却したら良いのに。
鶴橋のリバーのタワマンは計画中止かな?7...
2557: マンション検討中さん 
[2020-08-07 14:15:28]
↑2556の写真間違えた。
こっちが正しい。
↑2556の写真間違えた。こっちが正しい...
2558: 匿名さん 
[2020-08-07 19:55:40]
>>2555 購入経験者さん
けっこう良いとこですね。
2559: 購入経験者さん 
[2020-08-07 23:45:13]
>>2558 匿名さん
駅近、スーパー近い、周辺におしゃれなお店多々あり。
俄然、期待してます 笑
2560: 匿名さん 
[2020-08-08 00:04:56]
>>2559 購入経験者さん

ハザードマップ気になります。
2561: 匿名 
[2020-08-08 05:04:51]
ハザードマップは重説記載と損害保険料に反映(浸水リスク高ければ1割ほど増し)のニュースで気になるところですね。
2562: マンション検討中さん 
[2020-08-08 06:25:25]
>>2557 マンション検討中さん
バリバリの鶴橋だからね。
結構臭いも気になるから臭いがダメな人は
論外の物件。

2563: マンション検討中さん 
[2020-08-08 17:14:53]
>>2561 匿名さん
これからハザードマップで危険なところは価格下がりますかね?
2564: 購入経験者さん 
[2020-08-08 23:51:50]
【西区江戸堀1丁目計画】
見てきましたので、貼っておきます。
【西区江戸堀1丁目計画】見てきましたので...
2565: マンション検討中さん 
[2020-08-09 09:15:01]
>>2564 購入経験者さん
戸数は少なめですかね?
2566: マンション比較中さん 
[2020-08-12 20:37:55]
>>2565 マンション検討中さん
まだ分からないですねー
2567: 匿名さん 
[2020-08-13 08:35:12]
ここから近い堂島に建設予定の2つも検討されてますか?
2568: 購入経験者さん 
[2020-08-15 23:45:54]
【大阪市中央区内本町2丁目計画】
NTT都市開発。25階建。2023年3月完成予定。谷町4丁目駅から徒歩で約4分。規模感も場所も、ちょっと楽しみです。
NTT都市開発さん、西区のあみだ池筋沿いにも、偶然?同時期完成、同じ25階の計画ありますね。
【大阪市中央区内本町2丁目計画】NTT都...
2569: 購入経験者さん 
[2020-08-16 00:02:49]
【シティテラス谷町四丁目】この正式名称になったみたいですね。公式HPできてますね。
20階建。2023年3月完成予定。谷町4丁目駅から徒歩で約4分。

NTT都市開発の内本町2丁目計画、25階建と同じような感じで比較対象になりそう。
【シティテラス谷町四丁目】この正式名称に...
2570: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-16 19:19:26]
谷6駅にも近いですね。
2571: 購入経験者さん 
[2020-08-18 00:08:03]
【西区京町堀3丁目33計画】NTT都市開発。25階建、2023年3月完成。あみだ池筋沿いで三方接道。同社の中央区内本町2丁目計画(25階)より、スリムな縦型です。
【西区京町堀3丁目33計画】NTT都市開...
2572: 匿名さん 
[2020-08-20 12:52:42]
ありがとうごさいます。中央区のタワマンラッシュすごいですね。
2573: マンション検討中さん 
[2020-08-20 16:39:05]
谷町四丁目計画って、谷町筋側のビル2棟も買収して取り壊したのに、
南東角地の一戸建て2軒の地上げに失敗して、西側だけ建設する感じなんだね。
引き続き交渉して、後から東側を増館する方針なのかな。
CT大阪本町もそうだけど、住友は、個人不動産の地上げに弱いね。
谷町四丁目計画って、谷町筋側のビル2棟も...
2574: 匿名さん 
[2020-08-20 17:04:03]
相場の5倍で買い取る交渉決裂した
いろんな人が入知恵して新築になるマンションの高層階角部屋と投資部屋を立ち退き条件にて要求する。
検討中に数年間の高額な家賃保証と慰謝料で
住友が切れて決裂。
喉から手形が出るほど欲しいが図に乗るのもいい加減にしろと諦めた。
こんないい話もったいないし、新築マンションの価値も美観も確実に棄損する。
プロの交渉人が地主に代わりけた違いな要求して爆裂した。
残念すぎます。
2575: マンション検討中さん 
[2020-08-20 18:12:17]
すごい詳しいですね。すみふの人ですか?
2576: 匿名さん 
[2020-08-20 18:17:31]
デペではないです。
関係者とだけ言っておきます
振り回されて大変な思い、悔しい思いをした近い人です。
2577: 匿名さん 
[2020-08-20 18:21:22]
大金が絡むと人は豹変します。
昔ならダンプカーが土砂満載でここに突っ込んでるかも
2578: 通りがかりさん 
[2020-08-20 19:09:45]
>>2574 匿名さん
売らない方が悪い言い方ですが
この辺りは昔から所有している方が多い地域なので
売る理由がない人は売らないのではないでしょうか?高値で売却しても利益の半分近くは税金。
2579: 匿名さん 
[2020-08-20 19:46:16]
税金逃れのグレーな方法など悪知恵満載の弁護士、税理士とっくに指南してるわ。
2580: 匿名さん 
[2020-08-20 23:49:46]
東京では再開発準備組合を設置して土地の集約が大規模だけど、なぜ大阪ではそれをしないの?
ていうかそもそも再開発準備組合って何?
2581: 入居前さん 
[2020-08-21 09:58:51]
>>2574 匿名さん

こちらは地上げに失敗したとはいえ、なぜ、もっと高層にしないのでしょうか?

今の土地でも、近くのグランドメゾンの2つのタワーやデイーグランセより広いと思うのですが…。
2582: 匿名さん 
[2020-08-21 12:06:17]
>>2581 入居前さん

間取りも70平米3LDKが1番広いみたいですね
この辺りはファミリーに人気なのに
2583: 匿名 
[2020-08-22 09:33:23]
>>2581 入居前さん
東側は計画地じゃないっぽいから、地上げ失敗して不整形の東側は切り出してビルなりホテルなり建てるつもりなんですかね。それなら合計した敷地面積の割に低層なことの説明もつきます。元々谷町筋沿いは排ガス騒音があるからとマンションとしては敬遠したい層もこの辺りには一定層いますので。
2584: 匿名さん 
[2020-08-22 16:03:33]
正解です。
2585: 通りがかりさん 
[2020-08-23 14:04:00]
2586: マンション検討中さん 
[2020-08-25 18:01:56]
>>2585 通りがかりさん
福島は人気エリアですね。
2587: 匿名 
[2020-08-27 15:43:32]
大阪・天満橋で大規模な複合開発計画が浮上/日経の旧大阪本社ビルやテレビ大阪本社などを建て替え/メディア・業務、宿泊、居住、商業など整備
https://www.constnews.com/?p=85699

居住ですって居住。
2588: 匿名さん 
[2020-08-27 18:22:10]
>>2587 匿名さん
ここにマンション建つなら直結になりそうですか?
2589: 入居前さん 
[2020-08-28 12:01:31]
>>2588 匿名さん
歩行者デッキのような気がします。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000512/5120...
2590: マンション検討中さん 
[2020-08-29 07:03:20]
雨に濡れずに駅までいけそうやね。
2591: 匿名さん 
[2020-08-29 16:34:54]
いまのテレビ大阪のビル跡に
タワーマンションが建つ可能性があるようですが、
高さはあまり期待できないようですね。

詳しくは、
https://saitoshika-west.com/blog-entry-7365.html
2592: 匿名さん 
[2020-08-30 01:18:13]
>>2591匿名さん
学校が隣接していると何か高さの規制でもあるんですかね?
もしそれが無いんでしたら、計画地は学校の北側で日照の問題は出ないと思うので
高さの影響はあまり無いと思います。
でも敷地が思いの外狭いので高くて150mぐらいですかね。
2593: 匿名さん 
[2020-08-30 07:03:34]
>>2592 匿名さん

ほんまやね。日影の影響は学校側にありませんね。
学校が隣接することにより高さが何故規制されるのか興味あるわ。
2594: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-01 12:55:14]
>>2593 匿名さん
法律だけやないんやで、
高層階から落下物があれば児童に危険が及ぶ可能性があるとかの配慮がされてて、その配慮が積み重なって地域が作られていくんや。

知らんけど
2595: 匿名さん 
[2020-09-06 01:36:58]
>>2594 検討板ユーザーさん

知らないなら言わないでくださーい
2596: マンション検討中さん 
[2020-09-06 23:47:41]
なんか中国がカジノある国への渡航制限作るみたいだけど、詳しい方いますか?
2597: 匿名さん 
[2020-09-08 01:16:55]
>>2596 マンション検討中さん

中国 カジノ 渡航制限

ってYahooで調べたらたくさん出てくるよ^_^
2598: マンション検討中さん 
[2020-09-09 12:44:28]
鶴橋のリバーのタワマンどうなってんの?
7月着工予定が何も動いてないけど。
いい加減な会社やな。
リバーってもしかしてヤバいんじゃ…
鶴橋のリバーのタワマンどうなってんの?7...
2599: 匿名さん 
[2020-09-10 09:07:45]
>>2597 匿名さん
IRできても中国人きてくれないやん。
2600: マンション検討中さん 
[2020-09-12 08:11:17]
>>2598 マンション検討中さん
ここ人気出そう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる