東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77
 

広告を掲載

投資マンション営業さん [更新日時] 2012-12-29 21:56:32
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/

[スレ作成日時]2012-11-22 10:35:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77

308: 匿名さん 
[2012-11-24 00:37:31]
洲上の楼閣
309: 匿名さん 
[2012-11-24 00:42:01]
豊洲は人気地域ですからね~。
310: 匿名さん 
[2012-11-24 00:47:39]
地震学者にな。

311: 匿名さん 
[2012-11-24 00:55:44]


埋め立て地には、なるべく算数や理科が苦手な情報弱者のお客さんが向いてますよね。


そんで、おだてには乗りやすい。


312: 匿名さん 
[2012-11-24 00:57:45]
豊洲からお金巻き上げるの簡単、
うちらの為に仕事しているようなもんだな(笑)
313: 匿名さん 
[2012-11-24 00:58:51]
しまった。数学、物理が得意だけど、湾岸、買ってしまった。
314: 匿名さん 
[2012-11-24 00:59:56]
湾岸の人は、金持ってるから、頑張って、お金巻き上げると良いよ。でも、なくならないけどね。
315: 匿名さん 
[2012-11-24 01:05:21]
ネガとは金銭感覚が違うから仕方ないと思う。ネガって年収3桁でしょ。
316: 匿名さん 
[2012-11-24 03:32:47]
豊洲の坪単価じゃ、埼玉の一軒家も買えるかどうかw

なのに何故お金持ちブルのかねw 東京底辺の価格でww
317: 匿名さん 
[2012-11-24 03:43:56]
震災前の湾岸東エリアの物件は、
世帯年収1,000万に満たない、所謂なんちゃってセレブの奥さんに、
キャナリーゼとか持ち上げてれば
ホイホイ売れたもんなwwwww

あの時代が懐かしい
318: 匿名さん 
[2012-11-24 06:37:25]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>自分が気に入らないものは排他しないと
>寝れない

ネガさん、ヒトラー気取りの境界性障害者であることを告白しているが、昨晩も寝れなかったようだ。

「自分が気に入らないもの」とは実は「自分が気に入ったものの手に入らないもの」のこと。まるで幼児のようで、気の毒過ぎて見ていられない。



319: 匿名さん 
[2012-11-24 06:39:50]
買えない人を虐めて楽しいか?
321: 匿名さん 
[2012-11-24 07:25:50]
LRTは起爆剤との認識 ~江東区~
http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5580

(ご意見)
 中央区による銀座-晴海間のLRT構想が計画されています。
この構想に江東区も参加して、晴海>新豊洲市場>新設の富士見橋>有明北地区(有明スポーツセンター周り)>東京ビッグサイトへの延伸を計画してみてはどうでしょうか?
・新市場へのアクセス
・タワーマンション建設が進む有明北地区住民の動線
・ビッグサイトへのアクセス補間
など、LRTとしても終端が晴海で終わるよりビッグサイトのようにゆりかもめ、りんかい線へアクセスできる場所で乗り変えれる計画の方が採算性は高いと思われます。
有明北地区はアクセス面で若干敬遠されていますが、LRTはそこに対しての起爆剤になると思います。
ご検討ください。


(回答)
中央区では、環境にやさしい交通手段である次世代型路面電車(LRT)の導入を検討しています。LRTを整備する計画について、中央区が2011年度予算案に調査費を盛り込み、早ければ2020年代前半の開業を目指すことを発表しました。
本区においては、臨海部と既成市街地を結ぶ南北交通が不足しており、現在、江東区長期計画のもと、地下鉄8号線の延伸(豊洲~住吉間)の早期実現を目指し関係各機関と調整を図っているところであります。
また、本区のLRT導入につきましては、以前より亀戸~新木場間について検討を行って参りました。しかし、交差点部分の交通制御の問題、沿線の市街化状況からみて、安定的な鉄道運営を実現する利用者数の見通しが得られなかったことなど解決すべき課題が多く、現在は長期的構想に位置づけられております。
ご指摘のあった箇所へのLRT導入につきましても、採算性や交通制御の問題等、多くの課題が予想されるところであり、本区といたしましても今後の中央区で行われる調査結果を注視して参ります。
今後も本区交通行政にご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
322: 匿名さん 
[2012-11-24 07:34:22]
真偽のほどは不明ですが、最近こういう標識が火災危険地域に貼りだされているそうですよ。

地震の時には、皆で火災から逃れてきた人を助けてあげましょうね。

真偽のほどは不明ですが、最近こういう標識...
323: 匿名さん 
[2012-11-24 07:36:58]
まぁまぁ、買えない奴を虐めるのはやめようよ。楽しくないだろ?
324: 匿名さん 
[2012-11-24 07:37:29]
豊洲はヤバイ
人がいない
日が沈むと不気味すぎる
325: 匿名さん 
[2012-11-24 07:42:55]
↑ いつの時代か知りませんが、今は観光客でいっぱいですぜ。
326: 匿名さん 
[2012-11-24 07:43:07]
買えるはずないだろ液状化埋立地なんか。
327: 匿名さん 
[2012-11-24 07:43:25]
「イニシア豊洲コンフォートプレイス」は豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)に含まれますか?
328: 匿名さん 
[2012-11-24 07:43:39]
豊洲に来てみたら、すぐにバレるような嘘をついてもあまり意味ないと思うけどねぇ。
ネガさんは、そういうの想像できないタイプなのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる