三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-11 00:02:06
 

全体竣工を待たずして全戸完売を果たした先行物件に続き、新しいザ・パークハウスが津田沼に誕生します。
http://www.mecsumai.com/tph-tsudanuma062/

<物件概要>
所在地:千葉県習志野市谷津1-849-7他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩9分、京成本線・新京成線京成津田沼駅から徒歩11分
総戸数:62戸
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:59.85~89.38平米
完成:2013年5月中旬予定
入居:2013年6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:フジタ

[スレ作成日時]2012-11-20 19:56:15

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜テラス
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目849番7の一部他(底地)、習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内55街区2画地・3画地(仮換地・保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 62戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜テラス

146: 匿名さん 
[2012-11-26 23:22:04]
キッズルームは確かに最初は重宝します。しかし何年かしてキッズが成長し、マンションからキッズが居なくなった場合、別の目的の部屋に変える必要がある。そして、皆その為に負担を負いたくないから、ただの空き倉庫になる。もしくは折り畳みの机と椅子だけを購入して簡易会議室。
147: 匿名さん 
[2012-11-26 23:32:18]
HPみたらエントランスホール横に大小2つの部屋がありますね。
ここが共用の施設になるのでしょうか。

しかし、エントランスホールの絵が、だだっ広いだけで殺風景。
エントランスホールって、なんでどこもだだっ広いのでしょうか。
なんだか無駄な空間のような気がします。
148: 匿名さん 
[2012-11-26 23:43:33]
大規模の方を買った人は契約者の板に帰って下さい。場違いだって気づいてないのかな?
149: 周辺住民さん 
[2012-11-27 05:48:47]
検討版だし、大規模契約者だって周辺住民だから、別にいいんじゃないでしょうか。
ただし、話題はテラス中心にすべき。
150: 匿名さん 
[2012-11-27 06:51:44]
同じ三菱の兄弟同士、仲良くしましょうよ。
大規模で得た情報が色々とあると思いますよ。
フロアコーティングは、不要だとか。
151: 匿名さん 
[2012-11-27 07:11:05]
どこに大規模の人がいるのん?
それにいたってよくね?

はやく詳細知りたい!!
152: 匿名さん 
[2012-11-27 08:22:49]
いたっていいけど、『自分が買ったものの満足』を
他の物件掲示板に書き込むことで確認するのは場違いでしょ。
『私は本体買えたからいいんですけど』みたいなノリ。
153: 匿名さん 
[2012-11-27 08:58:03]
>>152
大規模の話が出てもその次の大規模との比較ではないんですか?
あちらはおそらく似たものができると言う話ですから、まだ販売なんだし、話が出ても仕方ないと
思いませんか?
154: 匿名さん 
[2012-11-27 10:39:05]
その次の大規模とテラスは関係ないじゃん。
だったら奏の杜本体と、次の大規模比較スレ立てれば良いと思いません?
検討者が三井と比べるならわかるけどさ
155: 匿名さん 
[2012-11-27 11:24:25]
結局板の雰囲気悪くしたのは誰だって話。
156: 匿名さん 
[2012-11-27 11:51:59]
次の大規模含めて
ここ検討してますよ?
157: 匿名さん 
[2012-11-27 12:22:43]
雰囲気を悪くしたのは大規模購入して共用設備で盛り上がってた場違いな方々だと思います。契約者専用があるのだからここで議論する必要はないでしょう。
158: 匿名さん 
[2012-11-27 12:53:03]
大規模契約者騒いでる人(一人だと思うけど)は一体どの投稿について文句をつけているんだろう。
最初から見ている自分は全く気にならなかったが。
いい加減にしてほしい。
話題を戻してくれ。
159: 購入検討中さん 
[2012-11-27 13:19:14]
一階は垣根によって外部からのプライバシーが保たれる感じでしょうか?
HP見る限りでは、一階だけのオープンエアスペースなんかはなさそうですね。
子供が小さいので、下の階を気にしなくて良い一階希望してます。
160: ご近所さん 
[2012-11-27 13:26:41]
パルコ側に比べればモリシア側はそこそこ駐車場ありますよ。
相場は1万円ですね。
数はありますが中が狭いので
アメ車オーナーには厳しいですね。
161: 匿名さん 
[2012-11-27 13:43:33]
エントランスは別棟だからエントランス上を狙うってわけにもいきませんね。どこかに共用施設が作られればそこの上なども狙い目では?>159

小さい子どもがいる検討者がいて少しホッとしてます。うちもそうですよ。
162: 匿名さん 
[2012-11-27 17:26:12]
小さいお子さんがいる方は、一人っ子ですか、二人(の予定)ですか?
4LDKならギリギリと思いますが、三人は難しいと思うので。ちょっと狭いですよね。
(もちろん狭いのは仕方ないと思っていますが)
163: 購入検討中さん 
[2012-11-27 18:57:38]
子供2人で検討してますが、南西側のエレベーター横以外ならありかなと思ってます。たしかに75㎡くらいじゃ狭いですが、立地と環境との天秤で仕方ないかなと思ってます。4500万くらいで買えたらなー。
164: 匿名さん 
[2012-11-27 21:24:07]
4500なら購入できると思いますよ。1月になったらMRへ行って、要望書に75㎡ 希望価格4500万、
第1希望○○号室、第2希望○○号室と記入して提出ですね。この段階で人気度が分かると思います。
そして2月初旬の募集開始時に正式価格が発表され申し込み開始になるんでしょうね。
165: 匿名さん 
[2012-11-27 21:53:53]
4500万くらいなら62戸なんて、あっという間に売れるんだろうな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる