横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (30階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (30階)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-20 14:06:00
 

遂に来ました30階

[スレ作成日時]2008-12-18 16:28:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (30階)

1020: 入居済みさん 
[2009-02-12 20:28:00]
施工ミスということで直せるのは2年アフターまで
1021: 入居済みさん 
[2009-02-13 06:35:00]
>>1018

ありがとうございます。教えて頂いた通り
改革エンジン、横浜市、PHPで検索したらわかりました。
1022: 匿名さん 
[2009-02-14 01:33:00]
今売却したら、新築購入時よりも高く売れるということはありますか?
もし仲介手数料を引いて損が出ないなら売却するのもありかな、と思っています。
1023: 入居済みさん 
[2009-02-14 14:01:00]
>>1022

眺望がよい部屋なら高値で売れますよ。
眺望しだいですね
1024: マンション住民さん 
[2009-02-14 16:46:00]
本日、フォレシス理事会の面々はMMTの場所を借りて、懇親会(ケータリング用意)予定。費用は、皆さんの管理費からの「当然の出費」だそうです。ま〜お茶とお菓子なら許せるがね。当たり前の費用と考えているのは、何と申しましょうか。恐ろしきボランティア勘違い。
1025: 住民さんA 
[2009-02-14 18:30:00]
やはり役人あがりの人たちは、図々しいというか、他人の金を自分の金と勘違いする能力にたけていますね・・・。お茶以外はの飲み物、食べ物など持ち込みで十分だと思うがね。
1026: 匿名さん 
[2009-02-14 18:48:00]
>>1023

高層で眺望が良い部屋だと、成約価格としては具体的にいうと10%まし程度なのか、20%まし程度なのか、ご存知でしょうか。

個別の事情が大きいので一般化は難しいかもしれませんが、どんな程度なのか教えて頂けないでしょうか。
1027: 匿名さん 
[2009-02-14 18:52:00]
そんな大事なことをネット、ましてや匿名掲示板で訊くなどおよしなさい。
悪いことは言わないから。
1028: 匿名 
[2009-02-14 18:55:00]
なんだか貧乏くさい理事達だな〜。自腹でやれ!管理費でメシを喰うな!喰ったら全員同罪だ。後は何も言えなくなるぞ。「抱き込み、黙らせ」の常套手段だ。タワケ〜〜〜
1029: 匿名さん 
[2009-02-14 19:08:00]
ヤフー不動産の情報を見る限り、新築時の価格よりは高い値段がついているようですね。ま、これはあくまで売り手の希望価格なので成約価格はわかりませんが。
1030: 住民さんA 
[2009-02-14 19:09:00]
ケータリングなどふざけ過ぎ。許せない。
1031: マンション住民さん 
[2009-02-14 20:00:00]
理事会に高い倫理感を持たせるためにはそれなりにルールを設定する必要があります。「常識」では通じません。みんな常識が違うんです。きちんとガイドを作成し、運用しましょう。企業では当たり前の話です。
1032: 匿名さん 
[2009-02-14 20:01:00]
>>1024
MMTとMMTFの懇親会なのでしょうか。稔りのある情報交換であって欲しいですね。それでも管理費からの「当然の失費」はないですね。
1033: 住民さんC 
[2009-02-14 21:17:00]
MMTの施設見学と称してMMTFの理事会がMMTの場所借りてパーティでしょ。
MMTの理事会もヒマじゃないから、いちいち付合わないのよ。

情報って怖いのね。もうこんな所でも話題になっている。
それにしても、他人のお金使うの得意な人たちなのね。
1034: MMTさん 
[2009-02-15 07:41:00]
MMTF理事会の人でMMTの部屋を持っているオーナー(賃貸にだしている)がいる。
だからMMTの施設が利用できる。
MMT管理組合とは無関係です。
1035: 匿名さん 
[2009-02-15 11:56:00]
>>1034
本当ですか。賃貸に出している家の応接室に自分がオーナーだからと言って友人を大勢連れてきて酒盛りする人はいません。そんな事は信じられません。理事会のメンバーはそれなりの常識と品格をお持ちだと思います。
1036: MMTさん 
[2009-02-15 15:41:00]
>>1035

それはたとえ話としてはおかしいですよ。
>>賃貸に出している家の応接室ってか? 笑える
賃貸に出しているオーナーが、バーベキューコーナーなどの施設を使うのは問題ないです。
どうせいつも空いているのですし。
もし利用がかちあったら調整することも必要ですが。

理事に立候補してもいないでよくそんなこといえるのかと不思議です。
多忙のなか理事をしてもらっている皆様に失礼です。
理事会役員が、何もしない住民より役得があってもいいのでは?
1037: MMTさん 
[2009-02-15 15:45:00]
理事会スレに似た事例があります。


区分所有者の共用施設の利用を禁止する権限があるのか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46066/
1040: 匿名さん 
[2009-02-16 01:58:00]
懇親パーティーの件と管理費からの費用捻出は、MMTに部屋を持ってる理事ではなく男性副理事長の発案と近所の理事の方から聞きました。総会の資料にはたしか予備費?の項目があったから、そこから出すのかな。
1041: 住民さんA 
[2009-02-16 06:38:00]
男性副理事長か。あの人ならやりかねない。予備費というおこづかいが理事達にはありますからね。立候補してくれたから文句はいいません。わたしは頼まれても面倒でいやですし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる