横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (30階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (30階)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-20 14:06:00
 

遂に来ました30階

[スレ作成日時]2008-12-18 16:28:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (30階)

2: サラリーマン 
[2008-12-18 17:16:00]
おっと最上階に乗り遅れた。

もうすぐ5時半だ。早く帰らないと説明会に間に合わない。

おいMB地所待ってろよ。

今日はじっくり話を聞いてやる。騒ぎはしないがなめたまねするなよ。
3: 匿名さん 
[2008-12-18 18:44:00]
説明会まてあと20分です。
場所は1階の掲示板を見てすぐ来てほしい
4: 匿名さん 
[2008-12-18 18:44:00]
>>2

>騒ぎはしないが

…はい、説明会直前になったら
早くもトーンダウン(笑)

理事に立候補してやる!
と啖呵を切ったものの、
その日のうちに
「ただし、今の理事が全員辞めたら」
とか条件を付け始めた
「あ、オレ怒らせたな」
「あ、オレ今ブチ切れた」君と
同一人物だろ、おまえ(笑)
5: 匿名さん 
[2008-12-18 18:49:00]
04よ お前は理事会役員だろう
その下品な言葉が何よりの証明。文体ですぐわかった。

お前のような奴を理事会から追い出しやる

定期総会は暴れるよ
6: マンション住民さん 
[2008-12-18 21:43:00]
結局すんなり終わってしまいましたね。
あれだけ勢いの良かった人達はどこにいったのでしょうね?(笑)
7: 匿名さん 
[2008-12-18 21:51:00]
説明会はどんなでしたか?
8: 匿名さん 
[2008-12-18 22:25:00]
今日の説明会の場を交渉して下さった方が、言い足りない要望や質問をまとめて下さることになりました。頭が下がります。

しかしまあ、学生がプランを考えてももう少しましな物になりそうなもんですが…。
34街区が目当てでみなとみらいに来る人って…おるんかいな…。名所になりそうなプランに見直してもらいたい。

あ!三菱地所流のギャグかな。わらえんけど。
9: マンション住民さん 
[2008-12-18 22:36:00]
資料をもらいに言ったついでにほんの10分ほどだけ聞きましたが
一人のおっさんがエライ剣幕で延々と怒ってましたね・・・

おっさんのあまりのあほらしさにさくっと帰ってきちゃいましたが、
帰りのエレベーターでご一緒した方も
あんなことを主張する人は開発途上の地域じゃなくて
安定した代わり映えのしない田舎に住めばいいのに、
って仰ってて、まさにその通り、と思いました。

重要事項説明書も読めない/理解できない人ってどんだけいるんでしょうね。。。
10: マンション住民さん 
[2008-12-18 22:44:00]
結局反対してたのはほんの数名か。まぁそんなもんだろ。
担当営業訴えるとか言ってた人頑張ってね。もうそれ位しか憂さ晴らし出来なそうだしね。
11: 住民さんA 
[2008-12-18 23:49:00]
管理費の滞納住戸があるそうだが、この不況下で増えないことを願いたいものです。

増える場合の対策は、早目に出て頂くしかないようですね。
12: 匿名さん 
[2008-12-19 00:12:00]
>>09
今日の説明に出席しました。

『あんなことを主張する人は開発途上の地域じゃなくて
安定した代わり映えのしない田舎に住めばいいのに、
って仰ってて、まさにその通り、と思いました。』

そんな言い方はひどいと思う。
同じ話を聞いたけど、そこまでひどくいうのは人格攻撃じゃないか。
13: 市民さん 
[2008-12-19 00:43:00]
>>09 さん
ほんの10分…惜しい。そのあとに今回の核心があったんですが。
まあ、関係ない野次馬が沸いてきそうなんで、細かいことを書き込むのは控えたほうが良さそうですけどね。今回の議事録は居住者へ配布される流れになったわけですから。

しかしあの設計だと、ミッドの説明会はもっともめるんじゃないかなあ。
14: マンション住民さん 
[2008-12-19 00:50:00]
きょうの説明会に参加しました。
商業施設の出入口が気に入らないとか、住宅棟がなぜ板状なのかとか、
(言いたい気持ちは理解できるが)言っても仕方ない内容も多かったと思いますが、

「『みなとみらいにはこれ以上マンションは建たない』という説明を受けた」

との話は、多くの人がその認識でいることからも、地所側としても住民が納得する
説明・対応をする必要があると感じました。

その点については今後も主張を続けるべきでしょうね。
宅建業法違反を問われかねない話ですから、地所が放置するとも思えませんけど。
説明会の勢いでは、法的手段に訴える人がでてきてもおかしくないかも。

私はマンションの建つ可能性はゼロではないとの認識ですが、
建たないと理解されても仕方のない説明であったとは思います。

しかし、販売担当者ほぼ全員にヒアリングをしたって、事実ですかね?
ちょっと信じにくいですけど・・・。
もし裁判などになった場合には
15: マンション住民さん 
[2008-12-19 01:08:00]
どれだけもめるのか興味津々でしたけど、あっさりといっていい経過でした。
16: 匿名さん 
[2008-12-19 01:35:00]
別にもめるもめないが問題なのではない。

事業主が私たち住民の声に耳を傾けるかどうか問われているのであり、事業主と住民が対立すれば
いいわけではない。むしり対立すればするほどお互いに殻に閉じこもって話し合いが進まなくなる。

今日の三菱地所の態度は、はっきりいって計画は説明したからあとは任せてくれ的な印象でした。
一方住民側は、今日の説明会ははじめの一歩。次はもっと話を進めたいということじゃないかな?

住民側も、マンション絶対反対から容認まで幅があるし、商業棟は、お店はみんな楽しみしてたけど、肝心のお店の計画は未定で、目立つのは、750台も収納する巨大な高さ50メーターの駐車場のみなので、期待していた商業施設も大きく期待はずれという感じでした。

私が思うに、ランドマークやパシフィコの駐車場もいつも満杯ということもないのに、隣接した34街区に750台も駐車場つくってもあまるだけだと思うけど。どうなのだろう?あいつも空きがある駐車場が無駄に50メートルも高さをもって建っているだけになりそうですが。(ちなみに横浜美術館だってそこそこ駐車場があるし、なんで駐車場がいるのかな?)
17: 匿名さん 
[2008-12-19 01:49:00]
1回目なので地所はわざと反対されそうなボツ計画を提示して、あとから本当の計画を「改善しました」とか言って出してくるに違いない。今日の計画はあまりに現実的でない。
18: 16 
[2008-12-19 02:41:00]
そういう手法もあるらしい。今回がどうだか私にはわからんが。
ボツ案だとすると説明した設計者は恥ずかしいね。
19: 匿名さん 
[2008-12-19 03:43:00]
いや、同じ設計者が本命の案も用意しているということでは?
今回の案は捨て駒ということで。

どっちにしてもやはりあの立地にマンションはないだろう、という気がしました。

これからどういう展開になるか注意深く見ていこうと思います。
20: 匿名さん 
[2008-12-19 06:19:00]
マンションのデザイン・形状といい、駐車場の計画といい、とてもじゃないが正気と思えないプランでしたね。あの立地にただの駐車場ビルはないと思うのですが・・・。MMの街としての価値が下がりそうで嫌になります。
21: 匿名さん 
[2008-12-19 06:28:00]
地下に駐車場で、地上はお店とオフィスでないと街の活気がでないと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる