住宅設備・建材・工法掲示板「鬼門に玄関ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 鬼門に玄関ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-09 16:31:55
 

ちょっと質問です。うちは鬼門に玄関がありトイレは真北にありますが実際のところはどうなんでしょうか?
風水や鬼門については気にしない方ですが親戚やまわりから言われると気になります。教えてください。

[スレ作成日時]2005-06-28 15:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

鬼門に玄関ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2010-03-03 13:40:42]
↑長屋は今で言えば集合住宅でしょうに、集合住宅には集合住宅の背景があります
それも正に歴史的背景です。それは現代のアパートやマンションにも通じます。

そして昔も今もそこに求められる機能に、共通点は多いのです。
しかしながら、現代の戸建は長屋の流れを汲むものと捉えるなら、その長屋的スタイルを
汲むのも一考です。

歴史的背景は、別に風水に関係しているのでなく、人の暮らしや気候や制約や求める機能
から産まれたものです。
風水も人々の経験から産まれたものだと思いますが、昔ながらの家々の配置やその作りも
やはり人々の経験から求められたものであることには変りありません。

問題は自分勝手に都合よく解釈して、あれは採用これは不採用と
その過去の人々の経験則を、まるで流行りの遊び事にしてしまう現実ですね。
43: 匿名さん 
[2010-03-03 15:59:37]
>>42

勝手に解釈してるのはあなた自身では?

歴史的に北玄関がないなんてどこから出てきた妄想ですか?「それは寒いからありえない」なんて発想だけで語ってるなら、同レベルじゃないww
44: 入居済み住民さん 
[2010-03-03 17:54:09]
家相的なものは何故そういわれるのか自分なりに考え
その原因を排除できるだけの設備を整えればいいだけでしょ

気になって盛り塩とかおまじない的な事をするなら
最初から家相をメインに間取りを決めるべきかな

45: 匿名さん 
[2010-03-03 20:22:09]
>>43
古来より南面に玄関を配するのは一般的でしょうに?
田舎の古い家でも神社仏閣でも何でも、古い建物を一度は目にする事をお勧めしますよ。
北に玄関を配置するなどは、あくまでその立地や建物の都合でそうなっただけです
昔の長屋も今のマンションも、その考えは近いと思いますよ。

少なくとも「玄関は北が良し」「北側が理想」としたものではありません
あくまで都合上、そうなっただけです。
古くから建物を永く使える様に、より快適に、そして見栄え良く立派に
そういった意識から南面の玄関が、必然的に採用されていたのでしょう。

それとは逆に効率や簡便さを優先させた作りが、長屋などに表れていると思います
そしてその当然ながら、現在も残る長屋は大変少ないです
これは作った当時の設計思想からしても、当然の結果です。

繰り返しですが、日本に古くより伝わる住宅の歴史的背景を踏襲するのも自由です
そして風水もその一つです。当然、長屋的簡易住宅の思想を踏襲するのも自由です。
ただし採用するなら、その背景にあるものを一度は考えてみては如何でしょうか? 

46: 匿名 
[2010-03-03 21:43:22]
そもそも、風水と家相は別なモノでは?ちがうのですか?
47: 入居済み住民さん 
[2010-03-03 23:05:18]
>古くから建物を永く使える様に、より快適に、そして見栄え良く立派に
>そういった意識から南面の玄関が、必然的に採用されていたのでしょう。

玄関を太陽の当たる面に持ってきたのは、そういう理由じゃないでしょ?

日のあたらない北面に置くと
昔の断熱性の低い玄関から冷気が入ることや
履物等の雑菌を日光消毒できないことから
鬼(病気の元)が入ってくると考えたからだよね

南面に置くと「建物を永く使える様に、より快適に、そして見栄え良く立派に」
と考えた根拠を知りたいなあ
48: 匿名 
[2010-03-04 12:47:47]
社宅時代、共働きでしたが、北玄関でしょっちゅう子供が病気で保育園から呼び出しを受けました。
仕事を辞め、マンション購入、北西玄関、旦那昇進。子供中学受験特待入学。
そして現在、建売一戸建てに住んでいますが、鬼門玄関。でも気にしていません。鬼に強い渡辺なので。。。内覧の日、何故か値下げになっていました。今年、子供は現役で希望大学受かっています。
49: 匿名さん 
[2010-03-04 12:59:59]
重要度から行くと地相>家相>風水
地相の悪いところは家相で補う。家相の悪いところは風水で補う。
50: 匿名さん 
[2010-03-04 14:00:12]
ぜんぶインチキ。
52: 匿名さん 
[2010-03-04 19:55:25]
玄関は家の顔とも言います、その顔が北を向いてるより南を向いていた方が良いのでないかな。

大きめな戸建で育った人が家を建てると、最初に玄関の配置や広さを気にすることが多く
集合住宅で育った人は、玄関は間取りの最後の余った場所に配置する傾向があると
本で読んだことがあります。
HMの営業さんも、その辺りの傾向があることはご存知でした。

>>47さん
寒くない為、日光消毒。 寒さ対策は快適さの為、湿気対策は建物の為 
その為の南玄関じゃないかと、ご自分でもおっしゃている様ですが??

地相も家相も古来よりの経験から成り立っていると思います
低い土地、崖っぷち、水の側、事件事故にいわく付き、どれも地相が悪いですが
そうじゃなくても敬遠したい土地でしょう。
地相でも家相でも風水でも、あくまで歴史的背景と教訓から語られたものです
それ自体はインチキではありません。
ただそれを勝手に都合よく広げて解釈するのが問題なのです
「崖の下の沼地に家を建てるけど、トイレをこっちにして鏡を置けば風水的に大丈夫」
みたいな、そんな浅はかな考えが一番いけないと思います。






53: 結局 
[2010-03-04 22:00:29]
何が起きても因果関係が明確に証明されない限りは気持ちの持ちよう。
終了。
54: 入居済み住民さん 
[2010-03-04 23:04:18]
>52
寒さ対策=快適 日光消毒=湿気対策と考えるのであれば、あなたのおっしゃるとおりでしょうね。
(私は100%同意は出来かねますが・・・)
そして、その為に東南(朝日に紫外線が多いからですね)に玄関を持ってきたのだと思っています。

しかし、現在の技術を適用した場合、それにこだわる必要は無いと思っています。
高断熱のドアを使えば寒さ対策は出来ますし、
靴下をはき靴を履くようになったことや、土壌の環境の変化から日光消毒は必要ないと考えています
そもそも、昔の家は夏を涼しく過ごすのを主目的にしていたと聞いていますが、
現在の家は冬を暖かく過ごすことを主目的にしているように思います。
私が家相にこだわる必要がない(無視していいと考えているわけではありません)と考えるのはそういう点からです。

>「崖の下の沼地に家を建てるけど、トイレをこっちにして鏡を置けば風水的に大丈夫」
は激しく同意しますが
>玄関は家の顔とも言います、その顔が北を向いてるより南を向いていた方が良いのでないかな。
も上記の解釈と同じようなものだと思われ、少し残念に思いました
55: 匿名さん 
[2010-03-05 04:00:28]
二階バルコニーに干してある布団や洗濯物の下にある玄関ってどうなの? 玄関アプローチから上を見上げると、たくさんの洗濯物ってどうなの?
56: 常人 
[2010-03-05 12:54:28]
53に完全同意。
家相と言うものを
いまだかつて
正しく公的統計資料に立脚して
責任ある立場で
説明できたためしが
一度でもあっただろうか?

57: 匿名さん 
[2010-03-05 17:02:26]
豪邸は別にして、庶民の宅地は道路に接した方角に玄関を作らざるを得ません。
ここでは、その程度の敷地面積は除外してるということなんでしょうか。
58: 匿名さん 
[2010-03-05 17:07:27]
だからここで偉そうに言う先生は全部インチキなんだって。
全部あなたと家族の判断で自分たちの好きなようにすれば、それでいいの。
59: 匿名さん 
[2010-03-05 18:46:43]
>>57
敷地の制限で除外ではありません、風水を真面目に捉えるなら、敷地から考えなさい
だと思います。
ちょっと引用ですが「崖下の沼地に家を建てても、風水でリカバー」
みたいに都合良過ぎる解釈がいけないのですよ。
60: 匿名さん 
[2010-03-05 21:52:56]
>敷地の制限で除外ではありません、風水を真面目に捉えるなら、敷地から考えなさい

もう少しマトモな人かと思ってました。
北面道路の宅地は必ずできます。崖下の沼地と比べるようでは、インチキな先生と一緒ですね。
61: 匿名さん 
[2010-03-06 00:11:46]
質問:風水って中国とか日本限定?
欧米の多くの地域では、南向きは家具が焼けるから、北向きの家の方が人気で、
南側は窓つぶしてわざわざ全部壁にしちゃったりする。
なので北向き(北玄関)の家の方が値段が高いようで、
当然、同じ地域でも金に余裕がある人が北向きの家に入る。
金持ち=幸せとは限らないけどさ、少なくとも北向き玄関=凶ではないような感じがするなあ。

風水なんて、それが出来た時代の風土・建築を考慮した、
その時代のHMの「お勧め」だったんじゃない?
「北向き玄関は寒いし湿気るし、やめた方が良いでおじゃるよ」って(笑)
62: 匿名さん 
[2010-03-06 01:16:49]
いつの時代でも
どこの国においても

金の鳴る(成る)方角へ
吉が出るようになっている。

金の鳴らぬ(成らぬ)方角へ
兇が出るようになっている。

それが占い・家相・風水

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる