住宅設備・建材・工法掲示板「尺、メーターモジュール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 尺、メーターモジュール
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-01 05:22:28
 削除依頼 投稿する

検討してるハウスメーカーは、メーターモジュールです。
ただ、真壁の和室が欲しいんですが、和室のみ尺モジュールで
設計してもらえるのでしょうか? 図面じゃ何の疑問も浮かば
なかったのですが、あるサイトでメーターモジュールの和室は
変になる・・・ と書いてありどうしようか悩んでいます。

メーカーに聞こうと思ってるんですが、ここでまず、出来る
出来ないを聞いて話そうと思っています。(面倒くさって出来ない
と言われる可能性もある為) 皆さんのご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2008-07-04 12:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

尺、メーターモジュール

22: 匿名さん 
[2008-07-17 12:17:00]
気がする…だけだろ?(笑)
23: 匿名さん 
[2008-07-17 12:29:00]
スレ主さん
悪い事を書くのではないのですから、HM名を出してしまっても良いんじゃないですか?
具体的に検討するのなら、HMが分からないと話が進まないと思います。

例えば工場生産しているメーターモジュールのHMなら、尺モジュールの建具や材料を持っていないだろうし、ライン生産できませんから基本的には不可能ですよね?
営業は受注したいから『やれます』って言うかもしれませんが、鵜呑みにするとトラブルを起こすかもしれません。
24: 匿名さん 
[2008-07-17 14:23:00]
日本人は尺、全部尺にしなさい。
25: 入居済み住民さん 
[2008-07-17 16:33:00]
融通の利きそうにない大手HMや工場生産のユニットだと難しいかもしれないが、木造なら在来でも2×でもモジュールの併用はできると思うけど。実際うちは併用だし、最終見積もりをとった数社はすべて対応可能だった。ただ、強度を考えると耐力壁や通し柱など1階と2階のラインを合わせたりする必要があるから、間取りによってということになるだろうけど。
完成見学会を見ましたが、結構モジュールの併用をしてましたけどね。
26: 全館空調信奉者 
[2008-07-20 23:24:00]
我が方も2×4ですが、モジュール併用です。
1階の廊下は手すりをつけたので尺では狭くなるのでメーター、2階は尺です。
部屋や収納の奥行きを調整して、耐力壁は上下ともバッチリ合っています。
全館空調得意の工場生産のHMですが、最初から、モジュールは気にしなくて良いと言われました。
27: 匿名さん 
[2008-07-21 08:01:00]
>全館空調得意の工場生産のHMですが、最初から、モジュールは気にしなくて良いと言われました。
もともと高い値段設定のHMならモジュール気にしなくていいって言われるかもしれないし、設計力もあるから耐力壁合わせてくるんだろうけど、どこでもそれが可能だと思うのは間違いだよ。
スレ主さんのところは木造軸組みのメーターモジュールだから、ローコスト系だと細かいモジュールの変更はできないかもしれない。
現に自分は仏間の奥行き浅くしてくれという要求が通らなかったことあるし。
もちろんある程度以上の値段設定のところなら和室だけ尺なんて簡単し、それ以上の提案もあるだろうけっど。
28: 入居済み住民さん 
[2008-07-21 22:00:00]
No.17 by 申込予定さん、

私は大成の2×4で建築しましたが同じ大成で建てた者として
あなたの発言にとても嫌悪感があります。

パルコンよりもスウェーデンハウスの方が坪単価は高価な家ですよ。
しかも気密性や断熱性はかわらないほど
スウェーデンハウスは優れている。

私共は本当はスウェーデンハウスが気に入ったが
予算がどうしても合わなかったから「空間王」にした次第。

もっと言うなら「空間王」と「パルコン」も坪単価はほとんどかわらない。
大成の現場監督は総合的にみれば「パルコン」よりも
「空間王」のほうが勝っているともおっしゃっていた。

ともかく、思い上がった発言はやめていただきたい。
大成で建てたオーナーみんながあなたみたいな人だと思われるのが心外だから。


スレ主さん、

我が家はメーターモジュールですが
畳の寸法は部屋の長さによってどうにでもかえることができます。

確かに我が家の和室は3m×3.5mで正方形に近い6畳間なので
どことなく変かな?と最初は感じましたが、慣れればそうでもないですよ。

ただ、奨励準耐火住宅をお考えの場合、
真壁の和室は火災保険の優遇が受けられないのでご参考までに。
29: 匿名さん 
[2008-07-22 13:58:00]
>28さん

ウチは木造軸組で真壁和室がありますが、省令準耐火構造です。
外壁材、屋根材、軒天などを指定の材料を使えば、
真壁和室があっても省令準耐火構造にできます。
30: 入居済み住民さん 
[2008-07-22 23:16:00]
No.29 さん、

省令準耐火の漢字が間違っていたようですね。失礼しました。

ところで、私は住友林業の営業マンから聞いた話でして、
「真壁の和室は無理か…」と鵜呑みにしておりました。
31: 購入経験者さん 
[2008-07-23 11:05:00]
何人かの方が言われてますが、
メーターモジュールは実際に経験者ならわかると思いますが、和室(畳敷き)だけが畳の枚数に合わせて作りこみますが、その他のスペースは250mmピッチならどうにでもできます。

畳サイズもどうにでも出来ますし、結局何畳ではなく何㎡かなのです。
メーカによっては200mmピッチでも間取り可能かも知れません。
これは、尺でも同じことです(227.5mmピッチで可変OK)。柱・梁のピッチで可変できるものです。

従って、尺でもmでもどちらが広いとか狭いなどは、論点がずれてるのです。
家の広さを基準に間取るのか、間取りを基準に家の広さが決まるのか、何れを選択するかです。

ちなみに、マンションなどもマンションサイズで小さな畳でも6畳(6枚)と言ったり、LDKを20畳と言ったりしてますが、㎡換算するとすごく小さいのです。
建売り住宅もその傾向があると思います。(家のサイズは、㎡で比較すると良く分かります)

この辺りが分かっていれば、尺であろうがmであろうが希望通りの家は出来ると思います。
あとは、はやりメーカのやる気・技術でしょうね。

※述べ床40坪の尺モジュールの家が、そのままmにしたら約1.2倍の48坪になると思ってる人もいますから。(単に大きくなると思ってる)
逆に、mだと廊下や階段が広くなると思ってる人もいる。
(尺でも910+227.5=柱芯1137.5の廊下や階段はできます)

まだまだ、mモジュールが出来ない工務店が圧倒的に多いので、需要の関係上建材類は尺が中心です。
従って、建具などの選択肢は少ないです。(せっかく廊下がひろくても扉は尺と同じなど)
また、ユニットバスもm専用は1717とか1818で1621や1721を入れようとすると、無駄なスペースができます。しかし実際は1818より1621の方が風呂は広いですから(浴槽サイズは同じなので横幅分違う)、広い風呂が良ければ2000×2250のスペースを風呂に割く必要があります。尺なら1820×2275で入りますが。

色々メリット・デメリットありますよ。
32: 入居済み住民さん 
[2008-07-23 11:24:00]
>>31
だから普通の注文住宅の話だけをしてるんじゃないだろ?
ローコストメーカーや建築条件付の中にはピッチが可変じゃないのもあるって言ってるんだよ。
またピッチを動かせることと壁を合わせる設計力はまた別の話。
耐震1でいい、外壁さえあってりゃいいというならおよびでないが。
33: 契約済みさん 
[2008-08-10 09:36:00]
>>32

はい、お呼びじゃ無いです。さようなら。
34: 匿名さん 
[2008-08-12 22:48:00]
どうしても図面上で間取りを感覚的に掴もうとすると何畳とかで頭に描いてしまう昔の人間なのですが、尺基準の畳数を感覚的に掴んでいる人はどうすればメーターモジュールで間取りの大小を掴めば良いのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2008-08-13 09:07:00]
すべて坪単位(1坪=2畳)で考えるだけです。メーターモジュールのHMでも延床面積はメーター/坪のダブル表記となっているし、各部屋の畳数も坪ベースになっています。

トイレ、廊下とかは幅がメータベースなので標準仕様で尺基準から比べると広い仕様となります。ただ尺基準でもメーカーにもよるかもしれませんが広げる事は出来ます。

因にアメリカの家もメーターモジュールではなくインチ/フィートモジュールなので限りなく尺モジュールに近いです。従って坪モジュール(インチモジュール)=狭いという事ではなく、実際の広さをどう見るかが肝心です。
36: 匿名さん 
[2008-08-13 16:49:00]
・・・・と言う事は、居室ベースで間取りを決めた場合、メーターモジュールで設計した階段やトイレ洗面所等は広くなるため建坪は若干拡がるという事でしょうか?(尺設計と比べて)
37: 新人 
[2008-08-28 22:38:00]
↑私も気になります。
わかる方いたら教えてください。
38: 匿名さん 
[2008-08-29 07:21:00]
広がりますよ
尺と同じ間取りをメーターで建てれば、尺より延べ床面積は大きくなります
39: 匿名さん 
[2008-08-29 11:01:00]
31です。
久しぶりに覗きました。

要は、尺モジュール=910mm(3尺)を基準とするか、mモジュール=1000mmを基準とするかの違いだけです。(関東間の場合。京間とかになると955mm)
あまり深く考えない方がいいですよ。
この場合のサイズは全て柱と柱の間の距離なので、実際には柱1本分(例えば4寸=約120mm)は差し引く必要があります。
従って、廊下や階段は1尺幅だと以外に狭いです。(階段は手すりもあるので)

間違ってはいけないのが、尺モジュールは910mm単位じゃないと間取りができないとか、mモジュールが1000mm単位じゃないと出来ないのではなく、その1/4単位(HMや工務店によるのかも知れませんが、技術的には可能なことです。)でどうにでも間取れるってことです。

メーカは910mm単位や1000mm単位で設計し作るほうが、全てにおいて(図面検討や材料手配など)簡単なのでやりたがらないかもしれませんが。

従って、畳を敷く部屋(一般に和室)だけは畳の枚数い応じた広さにする必要があるのです。
まさか455mm(1/2尺)幅の畳を用意する人はいませんから。
mモジュールであっても、畳6枚は6畳です。それを良く7.2畳とかって表現するメーカもいますが、それは尺換算しただけのことです。
正確には、㎡数で書かなければ比較になりません。

そして、畳以外の場所は尺もmも自由なのです。
廊下を910mm(3尺)幅(実際には910−120=790mm)にするのか、1137.5mm(3+1/4尺)幅(実際は1017.5mm)にするのかは自由なわけです。
上手く設計するには、広くした壁面がずれないように居室の広さも検討することです。

思い切って、3.5尺幅(1365mm:実際は1245mm)の廊下でもいいのです。

mモジュールも考え方は同じです。
現代の日本人の体格が大きくなっているので、1m幅の廊下や階段は少しゆっくり感じるのは確かです。

リビングやダイニングなどは、何畳と言う感覚ではなく何㎡かなのです。
畳を敷くわけじゃないので、縦横の寸法はどうでもOKです。1/4単位(227.5mmもしくは250mm)で自由に変えればいいのです。

最終的には、総床面積(㎡を算出しそれを坪数に変換=1坪/約3.3㎡するだけ)で価格が考慮されることが多いだけです。
(設備類や建材などで価格は変わりますが、多くは広さで値段が上がっていきます)

と言うことは、必要な居室やスペースを考慮した上で、土地に対してどのような間取りとするかを考えて、尺モジュールとするかmモジュールとするかを考えれば良いのではないでしょうか。

決して、mモジュールは尺の1.2倍の広さになる訳じゃないです。
例えば、尺の8畳間はmの3.5m角もしくは3.75m角の部屋とほぼ同じ広さとなります。
尺6畳間の短い方は2.73mですが、mだと2.75mで作れます。

最後はそう言う、一見面倒そうなことを自分で考えれるか、考えてくれる設計・会社かです。
ある程度は、好きなように作れるって事です。
40: 新人 
[2008-08-29 12:39:00]
詳しく教えて頂きありがとうございます。私は今、尺モジュールの家を建築予定ですが尺モジュールのモデルハウスに入った時に廊下・階段・トイレが狭く感じてしまったので広く出来るか気になってたんです。
41: 匿名さん 
[2008-08-29 13:18:00]
31です。

間取りの取り方で、如何様にもなります。
ちなみに、我が家(mモジュール)の間取りを改めて見てみると、3500mmで区切られた間取りを更に1820mm(浴室)と1680mm(脱衣室)に分けてありました。
(理由は、1721のユニットバスを入れるのに3500を2つに分けると1750mmづつとなり、1700mmのバスが入らないので1820mmにしたようです。出来るもんなんですね。)

但し、廊下や階段・トイレを一回り大きくすると、それに応じて柱の位置を縦横合わせる必要もありますので、周辺への影響(逆を言えば、それに合わせた間取りを作る)を十分考慮してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる