京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part2
 

広告を掲載

内覧前さん [更新日時] 2013-03-24 21:01:11
 

Part2 を作成しました。
入居予定の方々、よろしくおねがいいたします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩10秒(約13m)
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

[スレ作成日時]2012-11-07 23:47:26

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ エアリータワー part2

725: 契約済み 
[2013-02-16 20:51:49]
明日見積もりにきますが引越予算10万円位と考えていました。
交渉頑張ってみます。
726: 匿名 
[2013-02-16 21:16:01]
うちは値引きしてもらえなかったけど、幹事会社の信頼性で契約しました。
およそ20万でした。
727: 契約済みさん 
[2013-02-16 23:05:21]
2トン車3台作業員4人、3月土日、アート34万、日通30万でした。平日ならもう少し安くなるとのことでした。もちろん他に決めましたよ。5社から見積りしたら、平均21から24くらいでした。この中にはエアコンの取り外し処分代は含んでません。アークさんは幹事会社がアートだと伝えると、見積りに参加できないとのこと。子会社なのか、関連会社なんだそうです。また、なかには一斉入居は条件がありすぎるからとことわっつてきた先もありました。
 あと、エアコンは量販店から買いました。、トラックは荷物を降ろした後近くのコインパーキングに置きに行かないとならないようで、3台の取り付けに時間を気にして、いい加減な仕事をしてほしくないから、
4月にはいっつてからお願いしようかとかんがえてます。
728: 契約済みさん 
[2013-02-16 23:16:21]
引っ越し日に限り臨時駐車場を割り当てられますよね。エアコンの取り付けも注文家具の搬入も引っ越し当日に済ませようと予定しています。
729: 契約済みさん 
[2013-02-16 23:33:54]
日通に21万で依頼しました。
アリ、ハート、ファミリーは幹事会社がある物件は対応できないとの回答。
ダックに関しては、初め10万前後と言っていたのに物件名を伝えた途端
新築物件は時間制限や色々とあるので!と20万前後と言い出す始末。
エアコン取付は4月以降に検討中。

730: 匿名さん 
[2013-02-16 23:52:47]
エアコンは何台も設置して時間がかかるので、4月に入ってからの方が確かに無難ですね。
ただ、3月下旬は場合によってはまだ雪が降ったりもするので、
エアコンが入るまで寒いかもしれないのが少し気になりますね。
731: 匿名さん 
[2013-02-17 00:03:11]
2トン車3台作業員4人で30万オーバーというのは、
その日の人繰りが厳しくて実質お断り価格なんでしょうね。
日通で2トン車2台作業員4人で20万円しませんでした。
732: 契約済みさん 
[2013-02-17 19:36:58]
703 いい情報ありがとうございます。やっぱり団体扱やセコム、セゾンとかの方が安いのは当然ですね。
733: 契約済み 
[2013-02-18 14:08:52]
引越しは不要品回収会社に一括依頼しました。
撤去+引越し、2台のトラックで約11万でやってくれました。
アートさんも結構安くしてくれましたが、不用品の撤去別途自分で手配しなければならないなので、すべて不用品回収会社に切り替えました。
当初日本通運の見積もりは20万超でした。
探せば安いところが見つかるものです。
734: 契約済みさん 
[2013-02-18 17:04:01]
建設工事レポート、2月度アップされてました。
735: 匿名さん 
[2013-02-18 18:15:05]
733さん、
3月下旬の引っ越しシーズンでトラック2台約11万円は安いですが、作業員は何名ですか?
736: No.733です。 
[2013-02-18 19:46:01]
3月休日の夜9時半からリヴァリエ搬入、作業員2名、7時間作業、車1台は不用品撤去、1台引越し用、載り切れなかったら、2回往復してくれます。家はリヴァリエまで5Kmもありません。2回往復可能。搬出先エレベータ付いてます。車がマンションの目の前に停車できます。そのためかもしれません。アートさんも家に結構安くしてくれました。ただ不用品の処分ができないなので、理由を説明し、きちんと予約をキャンセルしました。
737: 匿名 
[2013-02-18 19:59:30]
新築物件は、躊躇する引っ越し屋が多いです。
万一、キズをつけてはということで、多めに養生用の資材を積んで
必ず、養生代を上乗せし、念のためで、作業員を2名か3名多く連れてきます。
エレベーターや駐車位置をしつこく聞き、
当日、エレベーターの大きさや部屋までの位置が違うと、
見積もりにプラスする引っ越し屋もあります。
特に、3月は、人手不足で、各社不慣れなアルバイトで頭数をそろえるので
値段の割に、仕事がいい加減ということもるので、
見積もりを取る時も、細かい条件をよく聞いたほうが良いです。

738: 733です 
[2013-02-18 20:42:20]
No.737へ
アドバイスありがとうございます。
その回収会社が結構キチントしています。
「万が一の作業中のアクシデントにも安心対応!
私たちが責任をもって補償いたします。
細心の注意を払っておりますが、不用品回収のお手伝いや引越などの作業で、
建物の損壊や器物の破損などが万一発生した場合、
お客さまに対して最高1億円まで補償いたします。」
HPに乗っている広告用語。
家の郵便ポストにチラシが入っていることがきかっけで、ネットで調べ、電話しました。
739: 匿名さん 
[2013-02-18 21:55:43]
733さん、
ありがとうございます。
夜間作業で作業員は2名なのですね。

そうすると特に安くはありませんが、不用品を持って行ってくれるのが便利ですね。
740: 匿名 
[2013-02-18 22:33:32]
うわ、夜9時半からの搬入!
作業終了は深夜!
近所迷惑!

その間、エントランス開放?!
セキュリティー、ザル。
741: 匿名さん 
[2013-02-18 22:57:44]
頭の悪そうなネガが契約者専用板に入り込んでるね。
掲示板のセキュリティはないからな。
742: 契約済みさん 
[2013-02-19 00:46:23]
>740さんの仰ってることは間違ってないと思います。
夜9時半からの搬入だなんて非常識だと思います。

探せば安いところなんていくらでも見つかると思います。
ただ、みなさんが書き込んでいる通り
安心料で幹事会社でお願いしている人が多数だと思います。

専有部は自己責任でご自由にしてもらって構いませんが、
くれぐれも共有部にだけは傷つけないようにして下さい!


743: 匿名 
[2013-02-19 03:48:04]
一般的には、夜9時半からは非常識でも、
大型のマンションの一斉入居の時期なら、よくある話です。
特に、アリさんは。

以前、住んでいた三井の賃貸ですら、引っ越し代を安くするのに
3月の日曜に時間指定無しを選んで、深夜12時半まで引っ越し業者が
バタバタして、新入居者も深夜2時まで動き回ってました。
上の部屋のため、しかも事前に断りもなしに作業開始したので
思いっきり、どなりつけ、翌朝、管理会社の三井にクレーム。
管理会社は謝りましたが、最近は、若い世代を中心に
時間指定無しで、結果、夜間や深夜にずれ込むケースが増えていると
言われました。
どうあれ、非常識には違いないので、平謝りでしたが。

恐らく、皆さん、非常識とわかっていても、
仕事の関係や子供の新学期に是が非でも間に合わせるのに、日程が限られるため
非常識な時間帯の方も少なくないかも。
最低限、音が響きそうな上下左右、斜め上下、場合によってはエレベータ近くや
何度も往復せざるを得ない部屋の住人の方には
事前に断りを入れた方が、身のためです。
アートは事前に社名入りのティッシュBOX持って、挨拶に行くみたいだけど、
業者に挨拶されてもね。

744: 匿名 
[2013-02-19 04:01:29]
ついでに、エアコンを3台つけると、半日仕事です。
また、エアコンは、3月は一般的に前年モデルが多く、安いけど、
在庫が少ない。4月中旬になると、新製品も店頭に揃い始めるので
高いけど、機能も充実。
ただ、注意したいのは、白物家電は、国内メーカーでも
生産はほぼ海外なので、在庫切れすると、入荷にかなり時間が
かかります。
と、先日、ビッグカメラの人に言われました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる