新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-10 02:01:00
 

郵送物情報、入居前の楽しみなこと・不安なことなど、いろいろ情報交換しましょう☆

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2007-05-21 18:06:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板

775: 菜々子 
[2009-02-01 18:45:00]
ペットの大きさ制限、50cmで10kgまでなんだけど、うちのハニーちゃん、猫なんだけど、しっぽが長くて、しっぽも入れると50cm越えちゃうの〜。飼えないのかしら。
それから〜、最初は小さくても育って大きさ越えたらどうしたらいいの〜
776: 弁護士住民 
[2009-02-01 23:06:00]
買えません。ルールは守って。私は事情もあって犬猫が嫌いだけど規約内だったら文句は言いませんので。
777: 匿名さん 
[2009-02-01 23:29:00]
>最初は小さくても〜〜

何を言ってるのか良くわかりませんが、
犬や猫なら生まれたときは50cm以下、その後種類によっては大きく育つのは当たり前でしょ。
規定を超えて大きくなる種類かどうかも判らないのなら、飼う資格なしです。

成長後も規定サイズに収まる種類を選んで飼育されることをお願いします。
規定サイズを超えたら里親探してください。
ということでダメなものはダメ。

それとも飼育可能な種類を許可制か規約で指定しなければダメですか?
いい大人が、そこまでやらなければ判らないですか?
できの悪い高校の校則がやたらと多いのと似てきますが・・・・
778: 匿名 
[2009-02-01 23:41:00]
体長って首の付け根からしっぽの付け根までではないですか?だから大丈夫だと思いますよ。
779: 入居予定のおにいさん 
[2009-02-02 00:08:00]
尻尾の長さは、体長には含まれません。
ですから、たいていの猫なら規定内でしょう。
ただし、10kg以上の猫はだめですね。

小型犬や猫でも、伸ばして鼻の先から尻尾の先まで計ったら、ほとんど50cmを超えてしまい、飼えないことになってしまいますよね。

だから、奈々子さん、心配しないで下さいね。

犬の場合は、育って50cmを超えたらだめですねぇ。
成犬で50cmくらいになる可能性のある犬は、最初から避けたほうが無難ですね。
780: 匿名さん 
[2009-02-02 08:32:00]
猫なら全然OKだろ。
犬みたいにギャンギャン吠えないし。
とにかくどんなペットでも絶対家から出さなきゃいいんだよ。
うるさいペットは声帯切除でお願いします。
781: 菜々子 
[2009-02-02 12:19:00]
778の人と779のおにいさん
優しく説明してくれて、ありがとう。ハニーちゃん、しっぽ以外は50cmもないからだいじょうぶよねv。入居してから、どっかで会ったら優しくしてね〜。
ほかの人は、声帯切れとか、ちゃんとしっぽのこと教えてくれないで、飼っちゃダメとか不親切で冷たい感じ〜厲。入居してから何かいやかも〜。
782: 匿名さん 
[2009-02-02 12:39:00]
ペットに反感を持つ人間によるなりすましだろ。
783: 匿名さん 
[2009-02-02 13:35:00]
獣に使役されて恥ずかしいとは思わんか?
しかも牛肉とか豚肉とか食べちゃうでしょ?
子牛も子豚もかわいいぞ〜
784: 匿名さん 
[2009-02-02 14:02:00]
↑ほら正体を現した(笑)

そういう自分だって、同じ人間でも
かわいい女性見て涎を垂らしながら、
好かない女性のことは獣呼ばわりするんでしょ?
785: 匿名さん 
[2009-02-02 15:52:00]
意味が分からないです。
786: 匿名さん 
[2009-02-02 18:36:00]
動物愛護の気持ちはわからんでもないがルール違反だけは許せん!!
毒入りの餌をPCMに回りにバラまかれたりする無差別の動物殺しにあわない様に動物を買う人同士の飼わない人への気遣いのコミュニケーションも大切でしょうね。

犬猫は愛護だけれど豚牛は食べちゃうんだよなー。
怖いね。
偏った動物愛護?

飼っている人の意見を聞きたいものです。
787: 匿名さん 
[2009-02-02 18:51:00]
特に、エレベーター内や建物内の柱には、ワンちゃんがおしっこをかけないように、厳重に注意してね。
788: 入居予定者 
[2009-02-02 19:57:00]
MST入居者です。
三井でやってるオプションの、フローリングのコーティングと、窓ガラスのUVカットフィルム貼ったかた、いらっしゃいますか ?
どうしようか迷っているので、ぜひアドバイスお願いいたします。
789: 契約済みさん 
[2009-02-02 21:37:00]
フローリングのコーティングと、窓ガラスのUVカットフィルムを
お願いしました。
コーティングについては賛否両論ありますね。
窓ガラスのフィルムは、UVと直射日光を和らげる目的の他に
割れた時の飛散防止に是非と思い発注しました。
専門的な知識のある方いらっしたらお願いします。
790: 匿名さん 
[2009-02-02 21:46:00]
フローリングのハードコーティングと窓のUVカットフィルムを今のマンションで4年前にやりました。
結論として、フローリングのコーティングは◎ですが、UVカットフィルムは△です。
UVカットフィルムは、ガラスと比べると傷がつきやすくて傷を付けるとかなり見栄えが悪くなります。
私は、洗濯物を干す器具を窓ガラスに擦って大きな引っ掻き傷を付けてしまいました。
あと鍵の周辺にも大きな傷を付けてしまいました。

ガラスだけなら絶対付かない傷です。
「所詮フィルム」というのが残念感想です。

名前忘れましたが一番有名なフィルムです。

小さなお子さんやペットがいるお宅は要注意です
791: 入居済みさん 
[2009-02-02 21:55:00]
SF入居者です。フロアコーテイングは色々知人に聞き、種類は異なると思いますが、結構頼んでいるので、子供部屋をのぞき注文しました。
木が呼吸するのをふさぐのでは・・・など素人の心配もあったのですが、入居すると床に光沢があり、傷がつきにくい気がします。
それでも細かい傷が沢山つくようです。

入居後は家具があり、全面は困難なので家具がないときにしてもらい助かりました。
フィルムは東のためしませんでした。

それ以外に水周りのフッソコートを注文しました。掃除が大変そうかと思い、悩みましたが結構頼まれる人いるようでした。
水周りが家事の中でも掃除大変なので、少しでも楽したいと思い料金が高いので勇気いりましたが・・・
792: 匿名さん 
[2009-02-02 22:11:00]
注意しなければならないのはフィルムの寿命です。
寿命は一概にいえませんが日当たりの良い窓では7〜8年と考えて下さい。

状態によりますがフィルムの貼り替えで古いフィルムを剥がす作業は、
貼る作業より高額になる場合があります。

古いフィルムを剥がすときや固まった接着剤をこすり落とすときにガラスを割ってしまうことが稀にあります。
(もちろん剥がすときはガラスやサッシを調査します)

西向きの出窓など、強い直射日光を何年も浴びてフィルムが極端に劣化すると
普通の工程では剥がせなくなり強い薬剤を使う必要があります。

フィルムは劣化しないうちに交換することを念頭に導入して下さい。
793: 契約済みさん 
[2009-02-04 10:13:00]
フロアコーティングとガラスフィルム、親切な解説有難うございました。
すべて良しとはいかないようですね。
フロアも剥がすのが大変という話も聞きました。
5年先か10年先かわかりませんが、修繕積立をしようと思います。
なんやかやと諸経費の数字が増えてゆきます。
立春です、待ち遠しいです、立夏のころ入居です。
794: 住民さんA 
[2009-02-06 00:40:00]
パークの中でテニス、とかゴルフとか囲碁なんか楽しむパーク趣味の会みたいなもの出来ないのかなー?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる