株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ市川妙典ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 塩焼
  6. 4丁目
  7. ライオンズ市川妙典ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2018-03-05 00:44:00
 削除依頼 投稿する

ライオンズ市川妙典についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市塩焼四丁目2番4(地番)
交通:東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.09平米~80.39平米
売主:大京

本塩にもできるそうです。
行徳駅前物件はこっそり値引きなどもしつつ早々に売り切ったとのこと。
有益な情報を交換しつつ、有意義な場所にしていきましょう!
物件URL:なし
施工会社:大京
管理会社:大京

公式URL:http://lions-mansion.jp/MN111028/index.html

☆公式URLを追加しました。2013.1.19 管理担当

[スレ作成日時]2012-11-03 23:33:08

現在の物件
ライオンズ市川妙典
ライオンズ市川妙典
 
所在地:千葉県市川市塩焼四丁目2番4(地番)
交通:東京メトロ東西線 妙典駅 徒歩11分
総戸数: 57戸

ライオンズ市川妙典ってどうですか?

149: 匿名さん 
[2013-04-08 01:44:32]
業界では東海が危ないなんて周知の事実だったそうです。
そんな噂があるから安く請け負うしかなく大京は無事完工すれば
かなりの儲けだったのでしょう
大京は今はオリックス系列だからね

150: 匿名さん 
[2013-04-08 10:34:27]
最新の物件詳細が見られませんね。キッチンの仕様など気に入っていたのですが残念。
151: 匿名 
[2013-04-08 14:55:11]
私は倒産とかは気にしないので、キャンセルがたくさん出そうですが今から申込みしたら値引きしてもらえますかね。
152: 契約済みさん 
[2013-04-08 23:58:16]
みなさん、ご意見ありがとうございます。

大京が倒産なのであれば工事は中止になり、手付金は保全措置が取られているので、無利子ではありますが全額返金になることは契約時の重要事項説明で聞いていましたが、今回は施工会社の倒産(正確には民事再生を申請しただけなのでどうなるかわかりませんが)なので、キャンセルは自己都合になってしまうようなのです。
そうなると、手付金は返還されないのが一般的なようです。
ですから、どうせなら大京が倒産した方が良かったのに...とまで考えてしまいます。

でも、大京にもそういう予見があった企業に施工を発注した責任や落ち度はあるのではないかと考え、何とか手付金を全額返金してもらい契約を白紙撤回できないものかと。
こういうこともマンションではあまりないようで、検索などしても参考になるような知識を得ることができずにいます。
契約されている方で、同じ考えをお持ちの方と意見交換をしたりしたいと思っていますが、他に契約されている方も知りませんし、どうしたら良いものかと。

引き続き、アドバイスや激励などいただけたら嬉しく思います。
153: 匿名さん 
[2013-04-09 12:25:25]
とりあえずは施工はストップするので
工期や野晒しによる建物の品質に影響することは必至です。

そこを理由に契約の白紙撤回に応じるかどうかは交渉次第ですね。

154: 匿名さん 
[2013-04-09 13:08:09]
迷っているなら交渉は成立しませんよ!
大京も東海が危ない事は知っていた筈です。
許せない!絶対に解約するぞ! 位な意思を
夫婦で共有できないなら諦めて引き渡しを
まちましょう。
155: 田園 
[2013-04-09 13:43:32]
手付金等の保全処置
156: 匿名さん 
[2013-04-09 19:07:10]
2回目の民事再生法なのでどうなるかわかりませんね・・・

158: 匿名さん 
[2013-04-09 21:31:37]
デベとしては物件の引き渡しまで契約どおりにできれば、
問題ないと判断するので昨白紙解約には応じない。

施工会社と契約している訳ではありませんので。
159: 匿名さん 
[2013-04-09 22:40:05]
東海興業株式会社ってどうですか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47426/all/
160: 匿名さん 
[2013-04-09 22:46:00]
工事全面ストップ
2回目の民事再生とあって工事再開までかなり時間がかかる。
この会社は工事をかなり安く請け負う会社で有名。

ご愁傷様としかいいようがない・・・
161: 匿名 
[2013-04-10 23:24:29]
手付金払った方はうまくキャンセル出来ると良いですね。みんなで集まって相談とかするのですか?
162: 契約済みさん 
[2013-04-10 23:59:15]
まだ今後の見通したっていないようですね。

我が家は大京さんの対応で判断しようと考えてます。
確かに、契約したのは東海興業ではなく大京さんとですから。
納得のいく説明と保証があって今回の民事再生が笑い話になってくれれば良いんですが。

ふと思うのですが、契約破棄した場合の手付金ってどこ行っちゃうんでしょうね?

163: 契約済みさん 
[2013-04-11 14:38:02]
私も無条件解約を希望。

そんなゼネコンに発注する大京にも責任はあるはず。
誠意ある対応をしてほしい。

工事も中断されて、いつから再開するのか見通しも立っていないし、その間にも風雨にさらされ錆びてゆく鉄筋に継ぎ足して作ったマンションに住む気になんかなれない。
それでも、気にせずに契約を継続する人もいるだろうが、そういう人だけ契約を継続すればいいだけの話。
不快や不安に思い、解約したいと思う契約者には個別に対応するべきだ。
工事が中止になり、手付金が倍返しになればさらに良いと思う。

大京の関係者が見ていることを願って、再度言わせてもらう。
解約希望者には無条件解約に応じるべきだ!
私の手付金を返してくれ!!


164: 匿名 
[2013-04-11 18:39:38]
本当の契約者の方がなぜここで物申しているのですか?

おそらくあなたは契約者ではなく、全く関係のない方でしょう?

本当の契約者の方に失礼ではないですか。

165: 匿名さん 
[2013-04-11 22:14:21]
他の物件では、手付金は物件の10%というところもあったけれど、ここはなるべく20%に近づけてほしいと言われた。実際にそのくらい手付金支払った人もいるのでは?
もしかして、こういう事態を大京は想定していたのかもと疑ってしまう。
166: 匿名さん 
[2013-04-11 23:16:11]
164さん

本当に契約されている方かも知れませんよ。
あなたも勝手な決めつけは良くないと思います。

契約されている方の怒りや悲しみ。
お気持ち良くわかります。
頑張ってくださいね。






167: 匿名さん 
[2013-04-11 23:59:03]
 確かにここは申込金に関して妙に急いでいる雰囲気があった気がする
3月半ばには皆2割は振り込みさせられたんじゃないか?
 で、施工業者倒産ではやりきれないよね
168: 匿名さん 
[2013-04-12 00:03:13]
 おまけにオプションの申し込みは3月24日までとか言ってたから
オプションの費用も大京子会社に振り込み済みかもしれないね
169: 匿名さん 
[2013-04-12 10:02:37]
164は大京の関係者でしょう
こんな事態になって苦しんでいるかたの気持ちが分かりますか?
うちは検討していただけですが

関係者なら契約者にもっと誠実な対応を望みます

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる