住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2009-04-22 15:41:00
 

2X4(枠組み壁工法)、軸組(従来工法)、今だったらどちらが皆さんおすすめでしょうか?

2X4(枠組み壁工法)
あるHMでは「軸組より2X4の方が構造的に強いです!」と言ってます。

軸組(従来工法)
あるHMでは「今の主流は軸組+金物+パネル併用で、かなり頑丈に出来ますので2X4
より構造的に弱いなんて事はありません!」と言ってます。

本当の所はどうなんでしょうね?

[スレ作成日時]2005-03-11 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?

201: 匿名さん 
[2005-04-29 18:20:00]
>191通りすがりは
あちらこちらで見るが批判的な意見であることが多い 特に一方的な内容を
述べて自己満足 「欠陥住宅を正す会」なるものの正当性が疑問 木造軸組み関係者か? 
202: 匿名さん 
[2005-04-29 19:09:00]
>>201
ここは木軸厨の自作自演スレですからね
もう見え見えです。
203: 匿名さん 
[2005-04-29 19:21:00]
何の為に?
204: 191の通りがかりです 
[2005-05-01 22:24:00]
いま2×4で自宅を建設することを検討している1消費者です。
2×4の方が、設計に自由度があり、地震にも強そうだし、私は好きです。
ああいうホームページを見たので、びっくりして、意見を聞こうと思いました。
しかし、2×4を専門にしているHMで建てるので、私の場合は、大丈夫だと思っています。
ただ、雨に濡れることだけは、未だ心配です。
お騒がせして失礼しました。
205: 匿名さん 
[2005-05-01 22:49:00]
>191と204
もし仮に木軸関係者の自作自演であればかなり悪質です
不安をあおるようなレスですね
206: 匿名さん 
[2005-05-01 23:27:00]
>>191
利益を抜きやすいということは、無理にコストダウンする必要が無いから仕様書どおりに作られて安全と
見ることもできる。
施工業者を信頼できるかどうかは木軸だろうと何だろうと一緒。
むしろ無理なコストダウンで金具をろくにつけない木軸なんか作られたら悲惨。
逆に、2×4は仕様書があるということはクリティカルなポイントで検査をちゃんとやれば欠陥は見つかる。
工業製品で実績のある品質管理のテクニックを導入しやすい。また、後から問題があった場合にも、それを
施工上の欠陥とするか、問題ない範囲とするかの同定もしやすく、品確法上の瑕疵かどうかの判断もつきや
すく、買い手側の権利が守られやすい。

>>204
雨関係は、ブルーシートを貼ったりして養生すれば平気。
これも施工業者の問題。

>>205
まぁ、逆に一個一個潰されてるから結果的には逆に不安は解消されていきますし。
自作自演で不安を煽るならもう少しうまくやるんじゃないですか?
207: 205さん 
[2005-05-01 23:35:00]
重ねていうが、違います!
違うと言ったら、違うわい。
208: 匿名さん 
[2005-05-02 09:06:00]
軸組でもツーバイでもどちらも一長一短じゃないですか?要するに自分の気にいったメーカー、工務店でしっかり建ててもらえば…軸組みだったら職人気質の棟梁がいるところ、ツーバイだつたら住林がいいなぁー。でもヘーベルが第一希望かな…
209: 匿名さん 
[2005-05-02 13:24:00]
>>145からの流れ見れば明らかですね、やり方は非常にうまく
ないようですがね 笑


210: 匿名さん 
[2005-05-02 14:30:00]
↑すみません。どっちがどうなのですか?何度読んでもわかりません…教えて!
211: たまたま通った 
[2005-05-02 23:02:00]
209、君とは永遠に分かり合えないようだね 笑
212: 匿名さん 
[2005-05-03 11:07:00]
>通りがかり
は方々のスレで荒らしてるハンドルネームですが、もしかしてたまたま同じハンドルネームを使用
してるだけの別人?もしそうなら同じハンドルネームで荒らしてる人がいますから違うネーム
にした方がいいですよ
213: 匿名さん 
[2005-05-04 13:33:00]
建設中の雨が議論になりますが、どっちもどっちなような・・
我が家の目の前が2×と在来(軸組パネル)の両方を建てている真っ最中の現場です。

連休前のことですが、週1くらいで雨が降りましたので何となく気になって見ていましたが、
2×も在来も、屋根&外壁のパネルが完成するのには、だいたい3日でした。
※在来も別の場所で切った木材を持ってきて組み立てるだけって感じで早いですね。

で、屋根が乗ったくらいでは、在来も雨はほとんど防げていません。
結局は濡れ方という意味では、両者大した差はないですし、在来もパネルは集積材なので、
濡れる事の悪影響も似たようなもの。ということで、建設中の雨という点では、どちらが
優れているということも無いように見受けました。
214: 匿名さん 
[2005-05-05 01:50:00]
質問させてください。
湿気が明かに多いところに家を検討中なんですが、
2×と軸工法ではどちらがよいのでしょうか?
いずれにせよ、大手のハウスメーカーで考えています。
(ついでに湿気対策に特に強そうなHMなどご存知なら、教えていただけましたら幸いです)
215: 匿名さん 
[2005-05-05 11:14:00]
うちはツーバイですが部屋も床下も屋根裏も乾燥しています 工法よりも施工状態にもよる
のでしょうね
ベタ基礎(又は布基礎に防湿コンクリート施工)、基礎パッキン、壁体内通気工法は在来で
もツーバイでもしておいたほうが無難でしょう
断熱材はパネル系や現場発泡系がいいと思います。グラスウールやロックウールはしっかり
防湿シートなんかできっちり施工されていれば良いと思いますが、なかなかきっちり出来る
メーカーは少ないようですよ
昔住んでいた在来は梅雨時になるとフローリングがジトジトするほど湿気が凄かったですが
床下換気口が少なく、べた基礎ではなく床下の地面も濡れて乾燥していませんでした
これは工法の違いというより、施工に問題があると思いました
216: 214 
[2005-05-05 14:30:00]
215さん、お返事ありがとうございます。
別の多湿地に住んでいる知人が、とにかく通風を怠るとカビだらけになるので、旅行もいけない
(ずっと密閉した状態になるので)と言ってましたので、かなり不安になっています。
でも、この近年の施工方法(壁体内通気工法など)であれば、
それほど心配ないということでしょうか。
つまり、数年前(こういった施工方法が開発されたのが、何年前なのかはわからないのですが、
恐らくかなり最近だと認識しています)は、密閉された状態になったツーバイよりも、
通気性では勝つので軸工法の方がよかったと思うのですが、
現在はツーバイでも十分遜色なく対応できるということと理解してよろしいのですね。
217: 215です 
[2005-05-05 16:46:00]
室内に湿度計がありますが、かなり乾燥してる状態です うちは断熱材はネオマフォームで
>215のように
壁体内結露に関しては注意してたてたので、かなり満足してます
218: 匿名さん 
[2005-05-05 17:27:00]
こちらのスレでも勉強させていただき色々検討してみましたが、やはり在来工法のタ○ホームに決めました。ありがとうございました!
219: 匿名さん 
[2005-05-06 09:31:00]
エイメン・・・
220: 匿名さん 
[2005-05-14 13:13:00]
>218さん
値段が安い以外にタ○ホームに決めた理由は?
221: 匿名さん 
[2005-05-14 13:14:00]
私のお勧めはパナホームのタイル張り!安いし、デザインが最高!!
222: 匿名さん 
[2005-05-14 17:28:00]
でもツーバイでも軸組みでもない軽鉄ですよね スレ違い
223: 匿名さん 
[2005-05-15 21:14:00]
軽鉄はなー・・・問題あり杉だしなー
224: 匿名さん 
[2005-05-16 17:51:00]
ご予算少なめの方が木造派違うんですか?
225: 匿名さん 
[2005-05-16 22:44:00]
>>224
ちゃうがな
226: 匿名さん 
[2005-05-17 11:03:00]
軽鉄で住宅を作ってるのは日本だけ、重鉄もほとんど無いでしょう 豪邸なら鉄筋コンクリートはまれにありま
すが・・ 欧米では木造(ほとんどツーバイ)か最近はスチールハウス(ツーバイと工法は同じ)も増えてます
まあ日本でも軽鉄が高級ということはありません 軽鉄メーカーが大手だけなので少々高いだけ
重鉄は地場工務店でも建てていますが
227: 匿名さん 
[2005-05-18 18:30:00]
我が家は鉄筋コンクリートの家でした。取り壊すときとてもお金がかかり
大変でした。今はごみの問題で処理代にお金がかかるので、これからもっと
取り壊し費用は高くなると思います。ずっとその家が気に入って住んでいれば
問題はないと思いますが…
私だったら木造住宅をお勧めします
228: 227 
[2005-05-18 18:31:00]
しかも、できれば増改築のしやすい軸組みがいいと思います↑

229: 匿名さん 
[2005-06-07 14:15:00]
230: 匿名さん 
[2005-06-07 16:44:00]
↑見たけど…一部だけでしょ
ほとんどの方は満足してると思うけど。
231: 匿名さん 
[2005-07-27 20:41:00]
参考
232: 愛シテンネン 
[2006-11-04 22:25:00]
それにしても、今の10.5cmとか12cmのマッチ軸組みにどうして萌えられるのかが、よくわからん... ボソッ
233: 匿名さん 
[2006-11-05 00:58:00]
↑「いい家」の談話室でのHNと同じですか?
ちょっと低レベルすぎるが・・・ ちがうかな?
234: 匿名さん 
[2006-11-05 10:50:00]
皆さん 自宅購入後 2・3年も経てば
ここでの議論なんか どうでも良くなるんでしょうね・・・

結論の出ない議論を延々と・・・・・
235: 匿名さん 
[2006-11-18 01:31:00]
軸組みは、大黒柱と貫を復活させて、本来の姿に戻ってほしいのう。。。
236: 匿名はん 
[2007-09-05 17:23:00]
理想の新工法 
通し柱と梁+2×6のモノコック構造で支え、設計の自由度と耐震性・耐火性などを向上
外断熱で高断熱 大きな窓で光いっぱいの風通しのいい家
制震で振幅2分の1
237: 匿名さん 
[2007-09-05 17:40:00]
ちょっと疑問なんですが・・・
高断熱で大きな窓で光いっぱいの・・・までは良いのですが、風通しのいい家にするのに高断熱って、自然を入れる生活スタイルなら高気密工断熱で24h換気にコストをかける意味がわかりませんが。
238: 住まいに詳しい人 
[2007-09-05 20:52:00]
大きな窓をいっぱいつければ高断熱にはならないでしょう。
風通しを良くするのは自由でしょう。
普段は窓を閉めて生活してるわけだから。
季節によっては窓を開けたほうが安く快適にすごせるわけだし。
別に矛盾してるとは思えない。
239: 周辺住民さん 
[2007-09-06 06:25:00]
風通しの良さに窓の大きさは ジャストミート じゃない
風の通る場所の窓が大事だし、小さい方が気流が起こってよく通る
236は 大きな窓で光いっぱい って言ってるんだって
あと、家の中でも空気がよどむのは風通しがいいとはいえない
236のいうことはイメージとしてはよく理解できる
237って変・・・
240: 周辺住民さん 
[2007-09-06 06:28:00]
ごめん
寝ているトピを起こす236って変
ピンと外れに反応する237って変
それに鼻突っ込む239って変(これも)
241: 匿名さん 
[2008-10-13 21:58:00]
はっきりいわせて貰うと軸組に耐力壁、ハイベストウッドとかダイライトとかの組み合わせが一番利に叶ってる
242: 匿名さん 
[2008-10-13 23:15:00]
それって…
笑うとこですか?
243: サラリーマンさん 
[2008-10-14 21:05:00]
はっきりいわせて貰うと合掌造りのような古民家再生して黒光りのする梁を見上げながら暮らすのが一番の理想だ。
244: 匿名さん 
[2008-10-14 23:07:00]
はっきりいわせて貰うと、法隆寺最強
245: サラリーマンさん 
[2008-10-14 23:40:00]
↑ 無 知 丸 出 し

住居と、建造物を比較しても意味がない
この意味分かる?
246: 匿名さん 
[2008-10-15 00:13:00]
ツーバイ**丸出し
ツーバイ**丸出し
ツーバイ**丸出し
ツーバイ**丸出し
247: 匿名さん 
[2008-10-15 00:28:00]
ツーバイ最強。。
ですよね
248: デベにお勤めさん 
[2008-10-15 00:38:00]
それは否定出来ない事実ですね・・・
同感です。
249: 匿名さん 
[2008-10-15 08:27:00]
自分の予算に合った家が最高!どっちにしろ無理して建てた家は最低!今は不景気ですからローンが払え無くなったらおしまい。
250: 匿名さん 
[2008-10-15 16:29:00]
多分無理して家建てるアフォ今時いないと思うよ。
ひょっとするとローン組んで家買う行為こそ無謀行為かもね(笑)
かりるにしても2000万くらいは自己資金でまかないたいとこだね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる