近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート蒲田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田
  6. 3丁目
  7. ローレルコート蒲田ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-04-23 12:43:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.lc-kamata.com/

売主:近鉄不動産株式会社

所在地:東京都大田区蒲田3丁目17番7、17番48(地番)
交通:JR京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線「蒲田」駅徒歩8分、
   京浜急行線「京急蒲田」駅徒歩4分
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-01 21:50:06

現在の物件
ローレルコート蒲田
ローレルコート蒲田
 
所在地:東京都大田区蒲田3丁目17番7、17番48(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩8分
総戸数: 50戸

ローレルコート蒲田ってどうですか?

266: 契約済みさん 
[2013-09-23 09:59:11]
不具合っていうより、人足の手配がつかないんでしょうね。
3月に向けてマンションラッシュですから。
まあ、それにしても延々と3階を作っているので心配になりますよね。
267: 契約済みさん 
[2013-09-23 12:22:55]
手配がつかないって、スケジュールの組み立てはどうなってるでしょうね。
ずさんな、管理でないことを願うばかりです。
268: 契約済みさん 
[2013-09-23 12:51:41]
もともとそういうスケジュールなんでしょう。
今年は来年の3月の完成に合わせてどこも人の取り合いみたいですから
そうした他所の工事が終わってから本格的にかかるということでしょうね。
(つまり予算を安くあげてるのかな←その割りには安くありませんが)
結果として9月までの契約分まで消費税5%になったので3月の意味はなくなったんですが。

待たされる側はその分家賃もかかるわけですし、
契約前に、後から工事を始めるイニシアより竣工が遅いことを聞いてたんですが、黙ってました (´・_・`)
269: 契約済みさん 
[2013-09-26 16:24:21]
建築現場に誰もいません!
270: 契約済みさん 
[2013-09-26 17:13:07]
やっぱり、なにか不安。。。
271: 匿名さん 
[2013-09-27 09:51:43]
本当に契約をしてる方なら担当の方に聞いてみればいいんじゃない?
272: 契約済みさん 
[2013-09-30 00:53:05]
今日、近鉄不動産さんから工事工程表と京急蒲田再開発の近隣配布資料が郵送されてきましたね。
近所に住んでいて、ほぼ毎日ローレルコートの前を通るので工事の進捗は気にするほどではないと感じています。
なにせ引渡しは来年7月下旬予定なんですから。

駅直結の野村さんは20階建なんですね。
地下から3階まで商業施設となっていますが、入るスーパーはやっぱりライフなんですかね。個人的には京急ストアかピーコックあたりが嬉しいのですが…
273: 契約済みさん 
[2013-10-01 15:12:43]
>271さん 
 僻み??



近隣配布資料が郵送されてきましたね。
京急蒲田にスーパーが入るのであれば、私はOKストアーが嬉しいです。
安いですものね!
274: 契約済みさん 
[2013-10-02 22:48:51]
私もオーケーならうれしいですが、地価的には激安店は厳しいですかね・・・。

工程表の件ですが、野村の件で日当りが心配です。
実際、冬至であのレベルなので。

ただ、近隣もきれいになるのはうれしいです。

275: 契約済みさん 
[2013-10-03 00:09:18]

野村の件はことらのマンションに影響を与えますかな…日当たり…
276: 契約済みさん 
[2013-10-03 07:16:23]
資料を見ると野村の影響があるように見えますが、
実際に影響を受けるのは真北にあるル・サンクアイリスタワーでしょう。
それより、ローレルコートはそのル・サンクアイリスタワーのほぼ真北ににあるため、
冬はもろに日陰になります。
Google Mapの航空写真で今年の1月頃のたぶん午前中に撮られた写真が見られますが、
この土地がしばらく駐車場のままで開発されなかった理由がわかるような気がします。

スーパーは京急ストアが有力とどっかで聞いたような気がします。
277: 匿名さん 
[2013-10-03 18:47:23]
久しぶりに京急蒲田駅前に行ったら対象地区の解体がほぼ終わって更地になっていました。
どんな街並みになるんでしょうね。とても楽しみです。
278: 契約済みさん 
[2013-10-03 18:58:56]
>276さん

となると、資産価値はあまり高くないって事でしょうか?
あまり深く考えずに契約してしまったので、どうなのか不安になってきました(>_<)

とは言え、資産価値がどうと言うことより、自分たちが良いと思えばいいのでしょうが、
イマイチそう思えなくなってきた自分がいる。。。
279: 匿名さん 
[2013-10-03 19:04:12]
現地の日当たりを確認しないで購入する方っているんですね。
ル・サンクアイリスタワーは既に存在しているのだから、
いまさら日当たりについて議論するって、個人的には考えられないんですが。
280: 契約済みさん 
[2013-10-03 22:53:40]
>278さん

276です。
契約した部屋が10階以上であればさほど影響ないかなと思います。
もちろんCタイプであれば関係ないですし。

いずれにせよ、資産価値的にはあまり関係ないでしょう。
それに良いほうに考えれば日陰問題は冬の一時期ですし、
南側は両隣もう高い建物は建つ余地がありませんから。
それほど深く考える必要ないと思います。
281: 契約済みさん 
[2013-10-04 13:34:28]
>276さん

お返事ありがとうございます!
ご意見を頂けて、安心しました。

完成までまだまた日にちがありますが、同じマンションの住民同士よろしくお願い致します。
282: 匿名さん 
[2013-10-10 12:19:27]
完売したなら、契約者専用をつくったらどうかな?
283: マンション投資家さん 
[2013-10-11 05:49:58]
>282さん

関係ない方が、アレコレととやかく言う事もないのでは?
大きなお世話ですよ。
284: 契約済みさん 
[2013-10-12 13:43:07]
さきほどローレルコート蒲田の現場を見てきましたが、
1Fまできっちり日が照ってました。

ひとまずアイリスの影響はなさそうです。

駅前の取り壊しが進んでいて、
再開発を実感しました。
285: 匿名さん 
[2013-10-12 14:48:30]
>283さん

検討スレは検討者の為にあるので、もともと「関係ない方」たちが書き込むスレですよ。
関係ある方なら検討にはなりませんから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる