住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー仙台一番町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー仙台一番町レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-13 12:53:10
 

赤、青、花のタワーに続く4棟目。南町通り沿いに建つ、シティタワー仙台一番町レジデンスについて語りましょう。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/cts1/
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス

所在地:宮城県仙台市青葉区一番町一丁目2番2
交通:仙台市地下鉄(南北線東西線)仙台駅 徒歩9分
    JR東日本 仙台駅 徒歩10分
占有面積:68.67平米~75.60平米
総戸数:144戸
販売スケジュール:平成25年2月上旬 開始予定
完成:平成26年12月中旬予定
入居日:平成27年2月上旬予定

[スレ作成日時]2012-10-31 05:23:58

現在の物件
シティタワー仙台一番町レジデンス
シティタワー仙台一番町レジデンス
 
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町一丁目2番2(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩8分
総戸数: 134戸

シティタワー仙台一番町レジデンスってどうですか?

387: 匿名さん 
[2014-01-08 13:19:17]
時々ブログ見てるけど、工事の進捗状況が分かるような写真が1枚、最後にちょこっとでもあればいいのになぁ。
っていつも思う。
388: 匿名さん 
[2014-01-16 14:54:28]
スカイガーデンというものがあるようで。仙台の夜景はどんなものか、一度上がってみたい気持ちになりますよ。

MR画像が楽しみな皆様の気持ちわかります。
パノラマウィンドウなどの条件であることが既にわかっていますから是非見たい気持ちですよね。
やはり角が人気になるのだろうと予想していたら全部角という素敵な条件でした。
389: 匿名さん 
[2014-01-17 19:34:13]
387さんの声が聞こえたのでしょうか、進捗状況の写真がアップされてましたね(^^;;
今10階らしいです。
390: 匿名さん 
[2014-01-17 20:10:43]
40m超なら、12~13階くらいじゃないかな?
外壁の色調がどんな仕上がりになるのか楽しみ。
391: 匿名さん 
[2014-01-19 01:19:55]
Hタイプいいですね。南東角ですか。いくらするんでしょう?
392: 匿名さん 
[2014-01-19 22:25:12]
1億2千万です。
393: 匿名さん 
[2014-01-19 22:45:40]
すごい価格ですね。誰が買うのだろうか・・。
394: 匿名さん 
[2014-01-19 23:38:44]
ここの億ションは完売したんじゃないの?
まだ残ってるの?

エクセル東急跡のほうが高い気がするけど、こっちのほうがグレードは上だよね。
395: 匿名さん 
[2014-01-20 12:23:24]
上だね。
396: 匿名さん 
[2014-02-11 15:38:42]
青葉通りは完売しましたね。ここはあと何戸ですか?
397: 匿名さん 
[2014-02-12 07:28:06]
ここはまだ下の方と上の億ションはあると思いますよ。
でも今日通りがかりに見ましたが下層の南町通り側は隣のビルの圧迫感はかなりありますね。
図面で見た以上に感じました。
398: 匿名さん 
[2014-02-13 00:13:54]
グレードなら東急跡とは比べ物にならないですね、内廊下が決定的です。東急跡にこのグレードが計画されたらよかったのに。
残念です。
399: 匿名さん 
[2014-03-08 15:16:21]
第3期1次、先着順で2戸。
400: 匿名さん 
[2014-03-08 22:50:00]
基本、ここは全て先着順。というか買い手が付いた所から販売。今回出ているのは売れない北西側の下層でこの販売に紛れて買い手が付いている住戸は販売済みとなるのでしょう。
401: 匿名さん 
[2014-03-20 11:58:24]
ここはBタイプが高すぎのような気がするけど。
他のタイプと広さがあまり変わらないのに1千万以上も
ひらきがあるのはやりすぎでは?
かと言って仙台で北側は抵抗があるし。。。。
場所はいいんだけどね。
402: 匿名さん 
[2014-03-20 12:25:00]
パルコの新館に近いよね、このマンション。
あの一帯は高層ビルになると思ってたけど出来なさそうだし、東向きの部屋にとっては朗報かな?
403: 匿名さん 
[2014-03-20 19:56:14]
パルコの新館?
それは何ですか?教えてください。
404: 匿名さん 
[2014-03-20 21:51:57]
イービーンズの裏に出来るのです。詳しくは検索してみてください。
405: 匿名さん 
[2014-03-21 22:38:52]
PARCOの新館は近いといえば近いですが景観とかに影響する程ではありませんね。
406: 匿名さん 
[2014-03-21 23:18:49]
だからパルコになってよかったね、って話でしょ。
もともとは200m級の高層ビルが建つ方向で進んでたんだし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる