住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
 

広告を掲載

RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00
 

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

554: 私も現場監督 
[2007-11-30 23:11:00]
現場監督さん
あなたのような出来の悪い方、又は施工技術のない会社の方は本当にRC-Z優良施工企業の為には撤退していただいて助かります。
まず
>(確か、石膏ボードとかソフトーンだったような...)
このようなあいまいな表現をしている時点で出来の悪さを醸しているようなものです。
事実クロスの浮きは特にZボードを改良した段階から指摘が多くなり、当然優良企業ならばお客様のことを第一に考える為、ロングホームから指導がある時点で素早く対策を録っていたはずです。
所詮発砲スチロールと申しますが、それを言われるならRC-Z以外でもほとんどのRC外断熱工法は“所詮”になってしまいます。もし優秀な監督さんならば他の工法の断熱材に比べRC-Zの採用している断熱材の質の高さはわかると思いますが...このことからも他の工法の断熱材を見られたことないのでは?と思ってしまいます。
だからこそ私は現在の断熱材の値段には満足しております。それだけの価値はあるかと。
多く見積もっても二千円くらいという根拠も乏しいです。安く上げようと思えば中国などで作らせればたぶんそのくらいの値段でしょうが、あちらでは任せられない精巧な技術が必要としているから国内での生産になっているのですよ!それでいても全工事費を安価に抑えられるのはRC-Z工法ならではと私は思っております。
今回の早川工務店倒産はショックでしたが私はそんなに悲観しておりません。関連企業のロングホームにまで万が一影響がおよんだとしても全国200社の採用企業があり、ノウハウもあるならば喜んで買い取る企業があるでしょう。もしそうなったときには採用企業に品質採点をしていただいて悪い起業には撤退していただきたいと切に願います。
以上!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる