住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
 

広告を掲載

RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00
 

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

322: 検討中 
[2007-02-05 17:52:00]
現在土地探しと並行して工法の勉強もしているところで、RC造りの頑丈さに魅力を感じております。

コンクリートの蓄熱容量が大きいという特性を生かすとすると、外断熱が良いのではないかと思っています。
RC-Zのコストは魅力的ですが、基本的には内断熱ですよね?
ロングホームのHPには
”● ダイレクション工法(内断熱工法)
● ノンスカフォルド工法(無足場工法/狭小地対応型)
● HSRU(ハッスル)工法(パネル連結吊り上げ工法)
● 外断熱工法
などの独自の特殊技術を含むさまざまな工法が開発されています”
とありますが、どうやって外断熱にするのでしょうか?また、外断熱工法を選択した場合、コストと性能はどうなるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる