住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
 

広告を掲載

RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00
 

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

1184: 大学教授さん 
[2008-03-24 15:33:00]
犬小屋は小さなZパネルがないため、型枠がコンパネになると言われました。
それではRC−Zではないのでなんとか、とたのむとZボードだけで作ることに。
しかしそのままでは外側のシロアリ対策が不十分なため、砂で進入を防ぐなどの工夫が必要とのこと。コストアップ要因となりました。
また、屋根面を支える支持材の関係でどうしても1.5mは天井高が必要という問題も出てきました。
デザイン的にどうかとは思いましたが、敷地の制約もあって、とても細長いつくりに…。
苦労の甲斐あって重厚感たっぷりの犬小屋は断熱効果も抜群です。
ただし入り口ドアがないため、あまりその効果は犬には伝わらないようです。
今から思えばRC−Zは犬小屋としては不向きのように感じられます。鉄骨造で十分ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる