住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材からも出る化学物質って放出されるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材からも出る化学物質って放出されるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-29 14:49:11
 

無垢材からも出る化学物質には、αピネン・リモネン・テレピン類があるそうです。
無垢の杉板からでも微量ですが、ホルムアルデヒドが出ています。

 無垢材から化学物質が出るなんて、自然素材を使っている業者さんのHPには
書かれておりませんでしたが、本当なのでしょうか?

 健康被害はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-07 08:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

無垢材からも出る化学物質って放出されるの?

83: 匿名さん 
[2009-06-09 21:39:00]
ピネン、リモネン等に関しては少しリスクも含めた評価が必要なのではないかと思います。

最近北欧、それからドイツ等で研究が随分行われております。アメリカでも行われてお
りますが、一部のピネン、リモネンの中にオゾンとの反応を起こしてアルデヒドとか非
常に刺激性の高い物質ができるのではないかということがいわれています。ある建材、
これは自然材だけではありませんが、そこに室内濃度に近いオゾンを通すとオゾン濃度
が非常に下がってしまうというような現象が実際に報告をされておりますので、やはり
余りこれらが高過ぎるものに関しては少し問題があるのではないかとは思います。

しかし、現状で考えていくと木材由来の揮発性有機化合物はかなり濃度として高いものなの
で、この辺りを少しよく定義をしておかないとなかなか皆さんが納得できないのではな
いかと思います。木造住宅がなくなってしまうようなことになるのも少し困るのではな
いかと思います。
84: 匿名さん 
[2009-06-09 21:41:00]
天然化学物質(α-ピネン)によるシックハウス症候群の1例
職業・環境アレルギー〔化学物質過敏症を含む〕,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本
アレルギー学会春季臨床大会) [in Japanese]

http://ci.nii.ac.jp/naid/110004868868/en天然物質であるα-ピネンでシックハウス症候群になるの??

確か無垢材は有害物質を全く出さないと、健康住宅のHPで書かれていたのですけど???
85: 匿名さん 
[2009-06-09 22:03:00]
国内外における室内化学物質汚染研究の現状と課題

室内汚染研究も新たな進展が見られた。

それは室内における二次汚染の問題である。デンマークのWolkoffは木材から発生するα-ピネン
がオゾンと反応することによりホルムアルデヒドが室内で二次的に生成し、室内汚染をもたらすこ
とを指摘している。


http://www.gastec.co.jp/gnews/33/index.htm
86: 匿名さん 
[2009-06-09 23:30:00]
つまり、無垢材からホルムアルデヒドが放出されるってことですか?
87: 匿名さん 
[2009-06-09 23:51:00]
無垢材派撤退開始!!
88: 匿名さん 
[2009-06-09 23:55:00]
ヨーロッパで規制されていながら、日本では規制されない。

経緯はアスベストとよく似てますね。

あれも自然素材でしたっけ?
89: 匿名さん 
[2009-06-10 00:39:00]
誰か簡潔に説明してくれ。

じゃぁ何がいいの?
90: 匿名さん 
[2009-06-10 00:51:00]
【おすすすめプラン】
1.大理石のお城
2.タイルとホーローで覆われたサナトリウム
3.ブルーシートのお城
91: ピース暴徒 
[2009-06-10 01:28:00]
木酢液、ハンターイ!
α-ピネン、ハンターイ!
アスベスト、ハンターイ!
無垢材派工務店、ハンターイ!
自然素材は何でも、ハンターイ!
ホルムアルデヒドも、ハンターイ!
針葉樹合板・集成材も、ハンターイ!
HMの新建材などすべて、ハンターイ!
塩ビシート・エコクロスも、ハンターイ!

一体何を使って家を建てるなら、マ ン セ ~!なの?
92: 匿名さん 
[2009-06-10 01:34:00]
>>89

新建材・無垢材それぞれのメリット・デメリットについて、正しい知識を身に付ける事が最も重要かと。


例えば、自然素材住宅業者のHPなんかを見ると、必要以上に新建材の危険性を煽っているように思います。さらにシックハウス=化学物質が原因のように言っている業者ばかりですが、患者数でみると、化学物質が原因の患者数は一割弱で、大半はダニ・カビ・ハウスダストといったものが原因の患者だそうです。そもそも、海外のシックビルと言う言葉と日本のシックハウス(化学物質による)を同意語のように説明する業者も多々ありますが、真実は違います。海外のシックビルとは、本来オフィスビル等で、そのビルの管理者や清掃業者の怠慢により、非常に不衛生な環境(ハウスダスト等)によって体調不良を起こす事で、日本のように=化学物質による健康被害のような意味合いはありません。この辺りをみても、自然住宅業者の都合のいいように、解釈がねじ曲げられているように感じます。


一方、新建材業者も「フォースター」を全面に押し出し安全性を強調しますが、法規制の実態や、現実のVOCの状況についての説明はありませんよね。都合の悪い事は隠す…。感心できるものではありません。


私個人としては、材云々よりも、こまめな換気と清掃が、一番重要ではないかと思っております。新建材も新築後1~2か月はTVOCが400μg/m3を超えるケースもあるようですが、その後は半年程度で、外気と余り差がない程度の濃度になるようです。稀に、夏期に濃度が少し上がる場合もあるようですが、化学的見知から考えても、長期に渡り揮発性物質が放出される事は考えにくいでしょう。


無垢材のαピネン、リモネン等も経年によって放出量は減少します。ただ良材程、放出時間は長いでしょうが。こまめに換気し、適正な濃度に保てば、αピネン、リモネンは人体に良い効果があるとも言われてていますしね。


私自身は、最近のシックハウスの原因は、高気密のせいだと思っております。24時間換気をバカにする方もいらっしゃいますが、シックハウス対策(ハウスダスト等の原因も含め)としては一定の効果はあると思っております。


長文、失礼致しました。
93: 匿名さん 
[2009-06-10 01:50:00]
珪藻土 はどう思われますか?
94: 匿名はん 
[2009-06-10 03:51:00]
よく分からんのだけど、無垢の木が有害ならば
それを元に作った集成材や合板やベニヤだって、当然有害なんだよね。
木+接着剤なんだから、有害物質の塊じゃんかよ・・・

ざっと思いつくところ、ツーバイの高気密高断熱なんて最悪なのかね
スレからすると、シックハウスにならない方が稀だと言えるレベルなのだろうか。

取り合えず理想的と思える家は、レンガや石造りかな
まあ現実的にはRCの内外打ちっ放し施工で、勿論断熱材も無し。
これなら健康住宅になるのかも・・・
95: 匿名さん 
[2009-06-10 04:12:00]
ドイツでは珪藻土使用禁止です。

珪藻土の成分であるシリカ(二酸化珪素)はじん肺(珪肺症)の原因です。
国連のIARC(国際ガン研究機関)では、シリカの項目に珪藻土(diatomaceus earth)の発ガン性が
載っています。結晶性シリカの発ガン性は最も高いランクのGroup 1で「発ガン性あり」です。
しかしAmorphous silica (非結晶性シリカ)は、Group 3で「人に対する発ガン性を分類することができない」というランクです。結晶性シリカとは石英のことです。珪藻土は未焼成の場合は結晶性シリカはほとんど入っていない。しかし焼成すると結晶性シリカ(クリストバライト)が生成します。焼成した珪藻土にどの程度の結晶性シリカが含まれているのかは知りません。
非結晶性シリカは、ガンの「可能性あり」とも言えないが「可能性がない」とも言えない、要するに「わからん」というものです。

珪藻土には固まる性質(自硬性)はありません。
何らかの固化材を混ぜる必要があります。何が入ってるんでしょう?
固化材が合成樹脂なら、合成樹脂には吸放湿機能が全くありません。
だから合成樹脂を加えることは珪藻土の吸放湿性質を阻害します。
合成樹脂は経年変化で劣化します。紫外線をあびるなどによって合成樹脂は劣化し、もろくなってきます。その結果、固まっていた樹脂自体が飛散するようになる可能性があります。塩ビクロスは発ガン性がある塩ビを素材にしていますが、劣化によって将来、塩ビが飛散することが予想されます。同様に、珪藻土建材に含まれる合成樹脂の飛散の問題も予想されます。飛散すればその樹脂を吸い込むことになります。もちろん、珪藻土自体も吸い込みます。珪藻土の発ガン性は?

珪藻土自体は腐りはしないですが、湿気を吸うために建材にカビが生えることがありえます。
そこで珪藻土建材には防カビ材が配合されていることが多くあります。何が入ってるんでしょう?

固化材が石膏、漆喰、セメントならば、それ自身にも吸放湿性能があるので、珪藻土の吸放湿性質を大きく損ねるということはないでしょう。またそのアルカリのおかげでカビは生えにくいので防カビ材を不要にできます。またこれらは合成樹脂のように劣化することはありません。でも、大抵は合成樹脂といわれているようです。

結局、市販の珪藻土建材にはどのくらい珪藻土がはいっているのか?わかりません。

サメジマコーポレーションという会社の珪藻土建材の資料を見ると、製品によって珪藻土の混入率がかなり異なっています。混入率は21%から57%まであります。珪藻土建材といってもかなりの差があるということです。
というか、珪藻土あんまり入ってないじゃん!!!!!
96: 匿名さん 
[2009-06-10 06:33:00]
一時期、健康素材・自然素材をウリにしていた住宅会社は、内装に珪藻土を使いまくっていた。

今は珪藻土そのものの危険性と、ほとんどの住宅用珪藻土に化学物質が入っていることから、
ほとんど使われなくなった。
 なにしろ、ビニールクロスよりも有害とまで言われているからね。

ただよく調べもせず、珪藻土は調湿作用もあり、自然素材だから体にいいといって、施工した住
宅会社には責施工した責任はあるでしょうね。

 ちなみに、建材用珪藻土の中にどれだけの化学物質(防カビ剤を含む)が入っているかは企業秘密だそうで、
ほとんどの場合、公表されないそうです。
97: 匿名 
[2009-06-10 08:01:00]
家内が北里でシックハウス症候群と診断され、医師のアドバイスもあり新建材を排除した家を建てました。樹種に杉松檜ひばを使いましたが体調は改善し特に問題はありませんでした。珪藻土の塗り壁は現場で樹脂が臭いのがわかり漆喰にしましたが部屋の空気の質がきれいな感じがすると言ってます。ひばは稀に体質に合わないケースがあるようでしたがウチはテストで問題ないことが確認できていたので使いました。勿論換気はしています。木の香りがあって毎日森の中で目を覚ますような気分で爽やかです。
98: 匿名 
[2009-06-10 08:37:00]
珪藻土の流行を指をくわえて眺めていた塩ビクスメーカーさんにとっては格好の免罪符になってますね。
99: 匿名さん 
[2009-06-10 08:50:00]
結局、どんなものでも有害になる可能性があり、アレルギーがでたら対応しようで良いかな?
100: 匿名さん 
[2009-06-10 11:29:00]
結局は新建材で不安を煽り、自然素材がいいと謳う業者に騙されたってことだね…
101: 匿名さん 
[2009-06-10 12:04:00]
なんか変なのー。

そもそも最初っから、「新建材」なんて厄介なものがこの世に存在してなけれりゃあ
何ーんも問題なかった話なんじゃないすかー???

誰よ!!!
こんなに酷いもん
勝手に頼みもせんのに
儲けのために創っておいて、
自然界と上手く折り合おうともせずに、反逆してる人間は。
102: 匿名はん 
[2009-06-10 12:35:00]
>>94


集成材や合板に使用される間伐材や樹木の辺材からは、αピネンやリモネン、ヒノキチオールのような樹木成分は殆ど放出されないよ。人工乾燥された樹木もね。樹齢の長い心材、無垢業者がバカのひとつ覚えのように言う「生きている木材」ほど大量に長期に渡って放出し続けるんだよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる