東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう72」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう72
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:35:21
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283221/

[スレ作成日時]2012-10-27 22:30:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう72

651: 匿名さん 
[2012-10-31 13:17:48]
広尾のボロマンションと





湾岸の豪華タワーマンション。
同じ値段でどちらを買う?
広尾のボロマンションと湾岸の豪華タワーマ...
655: 匿名さん 
[2012-10-31 13:41:05]
いやあ、俺もポジのつもりだったけれど、さすがに引いてしまったよ。

656: 匿名さん 
[2012-10-31 14:21:31]
豊洲の主婦でしょ、
夫に浮気されたか、家庭内がうまくいってない
んだと思う。
659: 匿名さん 
[2012-10-31 14:29:17]
>649
そのエントランスは広尾の?
660: 親同居さん 
[2012-10-31 14:38:22]
共用施設って結局あまり使わないだろ。
共用施設が豪華なマンションはダメ。
そこにかける金を部屋に回せって。
写真貼ってるやつは新手の荒らしだろ。
661: 匿名さん 
[2012-10-31 15:44:29]
つまんない写真。
人に例えると、整形人工顔写真を見せられてる感じ。
662: 匿名さん 
[2012-10-31 16:07:55]
ま~ ネガはいちいちネガるのが仕事なんだよねw
664: 匿名さん 
[2012-10-31 16:47:48]
アワレーゼの仲間入りさせたら嫁さん可哀想だからな。
階段昇降レースもまっぴら御免だし。
665: 匿名さん 
[2012-10-31 16:51:39]
仲間に入れないネガの嫉みかよw
666: 匿名さん 
[2012-10-31 17:15:27]
まさか本気で妬まれてるなんて思ってないですよね?
667: 有明住人 
[2012-10-31 17:20:43]
>666
>まさか本気で妬まれてるなんて思ってないですよね?

はじめは思っていませんでしたが、ここまでしつこいネガがいることで、
もしかしたら妬まれているのかも、と私は用心しております。
668: 匿名さん 
[2012-10-31 17:21:42]
同じ駅を使う枝川の住人には妬まれています。
669: 匿名さん 
[2012-10-31 17:28:25]
公害のデパート、東京湾埋立地。

軟弱でしかも猛毒土壌汚染。
運河からドブの臭いが一年中強烈。
日本屈指の交通量の産業道路が目の前。
空はヘリポートへの航路と羽田のアプローチ。

よくぞこれだけ集めました。
670: 匿名さん 
[2012-10-31 17:40:20]
ビル風だけでじゅうぶん公害だよ。
年寄りにはきつい。
子育てにも不適格。
672: 匿名さん 
[2012-10-31 17:43:07]
最低限、埋立汚染地帯ぐらいは、ネガれるようになろうな。
673: 匿名さん 
[2012-10-31 17:44:17]
ここをネガれない底辺なんているの?
674: 匿名さん 
[2012-10-31 17:44:19]
>667
トンデモな内容でポジるの止めたら
自然にネガも消えるよ

でもそれは同時に忘れ去られるってことだから
それは我慢できないんだろうな
675: 匿名さん 
[2012-10-31 17:45:26]
公害博物館
678: 匿名さん 
[2012-10-31 17:56:09]
新宿池袋で直下型が起きても、一番揺れるのは湾岸。
立川断層が動いても一番揺れるのは湾岸。
679: 匿名さん 
[2012-10-31 17:59:28]
直下型の予想震度7
東海地震でも予想震度7
凄い?
680: 匿名さん 
[2012-10-31 17:59:49]
埋立をポジる必要は、一般人には初めから無いww
681: 匿名さん 
[2012-10-31 18:00:59]
液状化しちゃったので、もうそこで話は終わってるんだけどね。
687: 匿名さん 
[2012-10-31 18:07:49]
壁が亀裂だらけ。
ガラス割れ。

どこの話ですか?
689: 匿名さん 
[2012-10-31 18:10:08]
311の修復はまだ終わってない。
692: 匿名さん 
[2012-10-31 18:12:13]
私の見解では、

内陸 埋立地
震度5なら震度6
震度6 震度8
震度7 震度10
震度8 震度13
震度9 震度18
震度10 震度26

加速度は、揺れが大きいほど
拡大する。
695: 匿名さん 
[2012-10-31 18:24:46]
>691
無傷の方がいいだろ
699: 匿名さん 
[2012-10-31 18:54:42]
震災後、タワーが倒れる夢を見るだろ?

タワーに対して人が無力過ぎるのが嫌だ。
700: 匿名さん 
[2012-10-31 18:56:10]
NZの地震でビルが崩れた時は、たくさん死んだけど。

人が0.5ミリになっていたらしい。
704: 匿名さん 
[2012-10-31 19:05:41]
今は分譲の賃貸が主でしょ? 何十年前の話をしてるの?
705: 匿名さん 
[2012-10-31 19:07:56]
>タワーに対して人が無力過ぎるのが嫌だ。

これが最大の恐怖。
これで高層階でみんな一人でパニックになった。
708: 匿名さん 
[2012-10-31 19:17:45]
今はURのタワーもタワーの賃貸棟も全部同じ造りでしょ?
709: 匿名さん 
[2012-10-31 19:44:13]
そんなことはないのでは?

710: 匿名 
[2012-10-31 20:12:53]
投資マンションは張りぼてだよね。
711: 匿名さん 
[2012-10-31 20:13:11]
無知って怖い
712: 匿名さん 
[2012-10-31 22:41:48]
>無知って怖い

イタリアもアメリカも自然災害、洪水で大変だね

共通事項は海近、川沿い

ここも同じ境遇

それでも住みたいか?
713: 匿名さん 
[2012-10-31 22:43:40]

ここは軟弱地盤、埋立地がプラス

最悪!
714: 匿名さん 
[2012-10-31 22:46:50]
このエリアで検討してる人は榊という人のマンションブログを読んでみたほうがいいよ。
715: 匿名さん 
[2012-10-31 22:47:56]
海辺、川沿いの生活は癒されるからね。湾岸、快適!
717: 匿名さん 
[2012-10-31 22:59:11]
>716
同感。私の場合、出張が多いので、東京駅、羽田空港に近いのが必須でしたが。
719: 匿名さん 
[2012-10-31 23:04:26]
もう水はこりごりだな。世界的にも。
720: 匿名さん 
[2012-10-31 23:06:18]
水辺のない街には住めないなあ~。一度、住んでしまうと。
721: 匿名さん 
[2012-10-31 23:06:30]
都心がガラガラ、最近マンション建設が凄まじい、特に中央区。
722: 匿名さん 
[2012-10-31 23:07:48]
>720 そこが水たまりじゃなかったら、図書館の一つはあったろうに。
723: 匿名さん 
[2012-10-31 23:09:47]
やっぱ360度動ける内陸がお勧め
725: 匿名さん 
[2012-10-31 23:14:51]
714
いかに湾岸が不自然な高値を維持しようと必死か、
かつての幕張海岸やつくばと似ているとあるね。
他にも多くの専門家がここ最近の湾岸タワマンの割高さについて指摘してるよね。
726: 匿名さん 
[2012-10-31 23:18:34]
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201210290002.html

品川、武蔵小杉など再開発エリアやタワーマンションが増加したエリアの駅が上位にランクインした。特に豊洲駅は、2011年下半期の85位から7位に大幅にランクが上昇。震災後、一時的に落ち込んでいた湾岸エリアの人気が回復しているという。
727: 匿名さん 
[2012-10-31 23:19:19]
水と聞くと、真っ先に液状化が浮かんでしまう
728: 匿名さん 
[2012-10-31 23:19:43]
俺の豊島区は、家出て、

右が「池袋駅 大歓楽街」、

左まっすぐが 徳川吉宗が造った「桜1500本の名所、飛鳥山」「路面電車」

後ろが 「区民総合スポーツのできるビル」

前まっすぐが 大塚駅やゴルフ場





360度のパノラマ生活は最高だよ。
729: 匿名さん 
[2012-10-31 23:22:31]
>725
幕張やつくばと決定的に違うこと。都心に近い。まったく別物です。ネガするにしても、もうちょっとマシな例えをしないと。
730: 匿名さん 
[2012-10-31 23:22:39]
大量の死骸や魔物だらけの海はごめんだよ。
731: 匿名さん 
[2012-10-31 23:23:06]
なんで豊洲がいいって必死になるんだろう?

都心ではみんなが認めているからこんなことはないけど
732: 匿名さん 
[2012-10-31 23:24:37]
認めてるよ。買えないで妬んでる人以外。
733: 匿名さん 
[2012-10-31 23:24:56]
姉の友達が海水浴で溺れたんだ。

3日後、死体で発見されたんだけど、、、

足にバケモノみたいな老婆がしがみついていた。

報道は一切されなかった。

734: 匿名さん 
[2012-10-31 23:26:50]
>733
ご愁傷様です。
735: 匿名さん 
[2012-10-31 23:33:41]
海でなぜ人は生活できないのか、
進化してきた人類が唯一海に対応出来ない理由がある。

魔物がいるからだ。
736: 匿名さん 
[2012-10-31 23:36:09]
深海の9割りは深過ぎて調査できてない。
今の技術じゃ無理なんだ。

化け物がいる。
737: 匿名さん 
[2012-10-31 23:36:31]
ホオジロザメ?かっこいいよね。
738: 匿名さん 
[2012-10-31 23:40:09]
>認めてるよ。買えないで妬んでる人以外。

妬んでる人に向けて必死に豊洲がいいって言ってるってこと?

ひまー

むだー
740: 匿名さん 
[2012-10-31 23:44:42]
宇宙ステーションを建設するぐらいなら
まず海に作れば良い。

しかし、宇宙より解明出来ないのが海。
人の領域じゃないんだ。
741: 匿名 
[2012-10-31 23:45:19]
>725

チバラキとは違うのだよ!チバラキとはね!
743: 匿名さん 
[2012-10-31 23:49:08]
また海に食われるか、、
745: 匿名さん 
[2012-10-31 23:51:34]
近寄れない、触れない、底が見えない、
こんな奇妙な物があるか?

海に恐怖を抱いた方がいい。
747: 匿名さん 
[2012-10-31 23:53:02]
海の中では、5分で死ぬ、どんな毒薬より強い。
不思議と思わないのか?
748: 匿名さん 
[2012-10-31 23:58:33]
海なんぞ防波堤でどこも見えなくなってる。
仕事以外で見たくもないんだね。
750: 匿名さん 
[2012-11-01 00:20:36]
ドブ臭い海と太平洋をいっしょにするなよな。
下町の貧民は臭い海でも満足らしいが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる