住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱住宅って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱住宅って?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-03 22:16:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

現在マンション住まいですが、近いうちに
半二世帯のうちを実家に立て替えたいと
思っています。
つい最近まで最近の住宅工法などの情報にも
疎く興味がなかったので、今回の建て替えにともなって
色々な工法があることに驚いています。
そこで気になっているのが高気密高断熱住宅って
現在ではあたりまえなのでしょうか?
どこまでが高気密高断熱住宅なのかその分かれ目の
基準値ってあるのですか?
地元の工務店の自然住宅といいものにも興味あるし
(高気密高断熱住宅ではないそうです)
メーカーの気密性の高い住宅も気になっています。
また外断熱内断熱などどういった断熱がベストなのかも
一長一短でよくわからなくなっています。
住まいは南東北の都市部です。
最低限新築の条件としておさえておく必要のある
項目を教えてください。
子供がピアノを結構な時間弾くということを追記しておきます。

[スレ作成日時]2007-08-02 10:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高気密高断熱住宅って?

242: 匿名さん 
[2009-01-18 04:14:00]
高高住宅、太陽光発電、全館床暖房、仕様の家に住んでますが超快適です。
約一年住んでますが発電も順調、計算上12.5年で元取れます。まぁ購入価格を安く抑えるのがコツですね。
243: マンション投資家さん 
[2009-01-18 11:43:00]
↑イニシャルコストにかかる金利も計算に入れていますか?
244: 通りすがり 
[2009-01-18 14:46:00]
何から基準に元をとるか難しい問題ですが、
中中で床暖、太陽光発電無しの家と比べて、イニシャルコストが300万以上は高いと思います。
さらに床暖の故障や太陽光発電のメンテナンスにかかる費用を計算されてますか?パネル交換は結構高いですよ。
さらに243さんがおっしゃるとおりで、ローンの年数にもよりますが最終的に支払い金額が倍位まで膨む可能性があります。メンテ費+(300万×2)で
元なんかとれますか?
かなり大ざっぱな計算ですみません。
245: 242 
[2009-01-18 18:21:00]
まー太陽光スレじゃないんで簡単に。
私の場合頭金を全体の2/3入れて残りを20年、予定では繰り上げて10年で終わらす予定です。
手持ち資金をほぼ全部入れれば終わらす事も出来るのですが、現金はやっぱりある程度手元に欲しいしね。
kw単価は40万ほど、発電効率は予想を超えkwあたり年1200kwh程度なのでその年数です。
金利を入れても1年程度伸びるくらいじゃないかな。
メンテは考えてないです。まあパワコンは時々修理するとしても、パネルは30年程度使えると思ってるし。
数枚壊れても全体としてはあまり影響しないからねえ。
全館暖房はヒートポンプですがエアコン使っても同じことですので特に考えてないです。
高高仕様に関しても私のHMはそれしかないのでコストとして考えてません。

>中中で床暖、太陽光発電無しの家と比べて、イニシャルコストが300万以上は高いと思います。

私の場合でイニシャル230万アップですね。ただしランニングは相当下がってる上に快適度が違いますから。
長く住んでればイニシャルは徐々に回収されると考えてます。

上記考えは私の独断であり、予想です。聞かれたから答えただけで太陽光は本筋と関係ないので反論は不要です。スレの迷惑ですから。
246: サラリーマンさん 
[2009-01-18 19:10:00]

どうやら、理解していないようですね

その230万を借入から引いた金額で、同額の返済計画を建てた時、
完済までの期間が17年になったとします。
その際の総返済額の差をプラスしないと。仮に70万であれば

300万ですね。
247: 匿名さん 
[2009-01-18 20:10:00]
それを言うなら、年間の光熱費の浮いた額によるQOLの上昇分とか、銀行に預けた時の利率とかも考えないとね。
248: 通りすがり 
[2009-01-18 22:00:00]
借りる時の利息と預る時の利息はだいぶ差がありますよ。
ほとんどの場合家を建てるのにちょっと頭金だすかフルローンではないでしょうか?。
イニシャルコストはたしかに長く長く使えば元はとれるかもしれませんね。(何も無ければ)
しかし高高で太陽光発電と全館ヒートポンプの床暖で230万ならかなり安いですね。
249: 237購入検討中さん 
[2009-01-18 22:18:00]
やはり太陽光は>>245 by 242さんのように、予想以上の発電効率を発揮させる日当たりの良い場所でないとなかなか元取れる満足度は得られないようですね。日当たり良い場所と高高と設備両方出せる予算があって羨ましい限りです。

239 by 通りすがりさん、最近のエアコンってより高効率なんですね、確かにフローリングは冷たいのでスリッパ着用ですしラグ敷いてコタツと電気カーペットの生活です。ただ今時期は特に朝の窓ガラスの結露が酷いのです。

窓ガラスとエアコンのグレードアップ検討させていただきます。
高高も全部屋ほぼ同じ気温で結露も少なく快適だと思いますが、それがコストに見合う分満足できるかどうかよく検討してみます。
250: 通りすがり 
[2009-01-18 23:25:00]
予算がもうすこし出せるなら換気システムを熱交換タイプにしたほうが良いと思います。いくら暖房しても無駄になっちゃいますから。
せめて良く使うLDKだけでも熱交換に。
金額的にも一か所数万位のアップ程度です。(ピンキリですけど)
251: 242 
[2009-01-19 01:22:00]
>>246
ん〜、考え方の違いも有るだろうけどね。
因みに20年で組んだけど10年で終わらす予定なので255万程度ですね。
床暖房はエアコン兼用タイプなのでエアコン購入台数減にもなってます。私もそれなりには考えてますんでね。
全体で経済的に損するか得するかは半々程度と見積もってます。でもまあトータルで損得なしレベルとしても
住んでる間の快適さだけが残ることになります。
これは大きいと思ってますよ。

>>248
今預けてても利息はほとんど無いですからね。一部の資金は仕込み場と考えてちびちび投資に回してます。

>>249
この時期の3ヶ月程度、朝30分ほど建物の影になるだけで後は日が当たります。方位も南南東ですので良い方でしょう。
幸いでした。

>>250
うちも熱交換換気扇です。でも入ってくる空気は意外と冷たく感じますね。
252: 通りすがり 
[2009-01-19 02:32:00]
熱交換付けててもそう思われる方が大半だと思います。
しかし、潜熱の事もありますし気付き難いですが効果は抜群です。
潜熱は分かりやすく説明すると一度暖まった湿気を含んだ空気はその後暖房器具で暖まり易いよって感じです。うまく説明出来ませんのですみません。乾燥防止にもなります。乾燥させたい場合は乾燥するタイプもあります。
熱交換と言って選んでも全熱交換とは限らないので気をつけてください。
全熱交換もただの熱交換もまとめて熱交換と言う。(一般的に)
全がついていれば潜熱の効果ありです。(ほとんど全熱交換だと思いますが)
253: 申込予定さん 
[2009-01-19 15:52:00]
全熱交換が全てにおいて優れてる訳でも無いのだが。
254: 通りすがり 
[2009-01-19 20:42:00]
出来れば教えて頂けたら有り難いです。
255: 匿名さん 
[2009-01-19 23:20:00]
水蒸気と共に臭い分子も移動するため臭いが循環、拡散する問題

冬は室内気の水蒸気が取り込まれる温度の低い外気に移る。熱交換率が100%でない以上、ダクト内での結露の可能性がある。
256: 通りすがり 
[2009-01-20 01:49:00]
大半は外に匂いも排気されると思うのですが、人が気付かないレベルの話ではないでしょうか?
結露の問題は室内の気温(湿度高め)と室外の気温との温度差がかなりある場合に少し結露する程度のような気がしますがいかがですか?
勉強の為に知っておきたい事ですね。
話が変わりますが、自分は暖房もエアコン派(エアコン屋だし)です。最新のエアコンは空気清浄機能も高いですし、加湿機能が付いてる物や、換気機能など、とても快適だと思います。
蓄暖の風の無い感じが好きと言っている方の風に対する意見はわかりますが、エアコンも1日つけていたら室温が高いのでそんなに風は強くないです。
まして高高ならなおさらです。そのあたりの意見などありますか?
話を大元に戻しまして。
高高の家でも中中でもどうせ24時間換気は付けます。(中中という表現はあまり好きではないが…。たまに低低とかいう人も。)
高高の気密が高くなければいけない理由はありますか?
断熱はわかります。気密がそんなに重要ですか?
気密の為にガラスも気密性の高い使い勝手の悪そうな高値の物にしないといけなかったり。
うちの工務店は数字が良いですよとかやたら薦める店や、R2000クラスは最高だよとか…。
24時間換気やエアコンの穴、ちょっとしたひび、コーキングの劣化、地震や車の通る振動による部分的もしくは全体的な歪み(経年劣化しない家は無い)なんかでも数字は維持出来ないと思いますが?。
そのイニシャルコストが高くなる分の値段にあった価値はありますか?
高高はエコで電気代が抑えれるからと言ってソーラーや床暖や蓄暖(暖房器具は1年の4分の1ぐらいしかつかわないんですよ)なども薦めませんでしたか?
オール電化ので安い電気もたくさん使えばエコではないですよ?
イニシャルコストが上がる為にその分の利息まで計算してくれて工務店さんは説明してくれましたか?
気密と光熱費の関係はなんですか?
花粉や塵問題についても最近の中中でもきちんと吸気と排気のバランスがとれていればかなり進入は少ないとおもいますけどどうですか?。どうせ人の出入りなどで進入するので空気清浄機などで十分(最高)じゃないですか?
風呂やトイレが快適で良い事と気密の関係は?
(注意)特定の人に聞いている訳ではありません。説明して下さる方に聞きます。
257: 匿名さん 
[2009-01-20 09:46:00]
なんか、高高業者の回し者のような人が居るが

高高の数値が新築時と違うってことは、高高が壊れた なぜその保証をメーカーはできないんだ?

という意識はおかしいのか?
258: 匿名さん 
[2009-01-20 10:23:00]
高高住宅というのに高高の製品保証ってないのですか?
259: 通りすがり 
[2009-01-20 10:27:00]
ズバリ正しいと思います。
高高の保証なんて出来る訳ないし。そもそも家自体に保証出来る訳ないと思います。
高くなった分家に災害保険などを範囲が広い物や金額を多めにかけた方が理にかなってると思います。
260: 匿名さん 
[2009-01-20 11:45:00]
>高高の保証なんて出来る訳ないし。

新築時に測定した数値との比較で1年後とか3年後とか製品の壊れてるかどうか判明するはずですけど?
メーカとして自信がないから保証しないだけだよね。

車の燃費とか個人の使い方でどうにでもなることを持ち出してトンチンカンな反論してた
業者の人がいたけど見苦しいよね。
261: 匿名さん 
[2009-01-20 12:06:00]
高高で建てて経年変化をしていくのと、中中で経年変化をしていくのではまた違うと思うけどな

気密を高く保つ理由として、冷気や暖気による躯体結露防止 断熱の効果を最大限生かす 離れた部屋でも温度調整が容易(トイレなど)

いくら断熱が良くても、今の技術の窓では断熱材にはかなわないので、せめて性能の良いものを使う

イニシャルコストが高くとも私は満足

高高で建てて満足してる人は多いけど
標準仕様でイニシャルコストを下げて不満な人は結構多い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる